#6
匿名
12/20 02:09
報告
返信
>>1
あほ、これからだよ
来年2万、3万円台までいくって専門家がみんな言ってるよ
今買わなかったらライトコインの1000円台のときと同じ後悔するぞ。
#9
匿名
12/23 10:56
報告
返信
モナコイン1000円で1000枚買いまし!!
もう1.5倍!
来年8000円は超えると予想多いからまだ買い増したい!
#12
匿名
12/24 20:31
報告
返信
いずれ上がる。今売ってるやつは一生億万長者になれないと思います
#15
匿名
12/25 14:47
報告
返信
終わったとか言う人沢山いるけど、ど素人さんに耳は向けない方がいいよ!
fxとかBOとか株とかと違って短期で暗号通貨を見る人って、結局、上下した時にオロオロする人だよ、、、
5年先見ても暗号通貨が現金より確実に支流になるし、始まったばかりだよ?
煽りあるけど、長期的に見たら、何十倍、何百倍にも今後なっていくとおもいますよ(^^)
#16
匿名
12/25 16:30
報告
返信
ノープランのモナは終わったぽいですね
モナコイン所有者は下落止めたいんでしょう
ネムとかは将来性ありますよ
#17
匿名
12/25 16:58
報告
返信
皆さんよく考えてください。
来年にはメガバンクが仮想通貨を出します。
2020年はオリンピックです。海外から沢山の人が来ます、そしたら何処へ行きますか?海外は日本のアニメが人気ですよね?秋葉原とか浅草とかその辺ですかね、モナコインは秋葉原では利用出来ます、、日本発祥のコインですよね?日本から海外で上場する。とどうなりますか?
#21
匿名
12/26 03:13
報告
返信
来年ライトコインは30万、モナコインは2万はいきます。
仮想通貨の始まり考えてみてください。
みんな今現在のICOで、機能、性能いい通貨に今さら殺到したりしてるけど、モナコインは4年前からあるんですよ?
今の他のICOの通貨がモナコインと同じ4年後、機能良くても市場は成熟してるから希望ないとは言わないけどありますか?
今からマイクロソフト、アップルよりもいい技術持った会社ができても世界シェアすぐとれますか?
いい例えがビットコインだよ。
もう9年前に誕生してるんだよ?
ビットコインは性能も糞だし、遅いし、ハッキングされるし、今だったら1円の草通貨並みの機能なのに200万円してます。
じゃモナコインはどう?2013年に誕生して、機能もある程度すごいし、こんなに時間たって今現在1円ならゴミ通貨ですが、価格も一時2000円を超えててお墨付き。
機能のいい最新通貨→あと四年後待つ→シェアとられてて必要ない。
モナコイン→機能もある程度よく、価格も万はいかないが千円台で買える草通貨ではないお墨付き→認知開発など四年目の成熟期間を得ている。持ってる人が多いのでそれを使った
仮想通貨の投資家の先行者利益と一緒で、仮想通貨を提供する側のシェアも先行者利益があきらかです。
よく、バグや実証がないか分からない通貨はすぐには企業が使えないって聞かない?
だから企業は数年かけてその仮想通貨のバグや不具合の様子をみて使うか、使わないか判断するんだよ。
開発者がどんな人間か、微弱性や、元々ハッキングが仕込まれたソースの最新の仮想通貨に飛びついて、採用したときどんなことが自社におきますか分かりますよね?
その採用した会社が損害を被るんですよ?
お金のやりとりも絡む仮想通貨は下手したら採用した会社が破産にさえなる。
モナコインとかライトコインがこの価格にすでになってるということは大御所すぎて揺るがない通貨になってきてるんですよ。
機能は最新通貨に劣るとこもあるかもしれないが、絶対待たずしてライトコイン、モナコインさらに爆上げして最新通貨に差つけますよ。
今の最新通貨は数年後が活躍時期だとしたら政府やプロの投資家が入ってきて先物みたいに価格を制御されて成長期に値動きが為替相場みたいに動かなくて調整されますよ。
20年の投資家経験の私から見たら、もうダメかもって言うのは、最新の機能はいいと言われてる30円ほどの通貨のほうがよっぽどだめです。
お笑い芸人と一緒。
星の数ほど面白い芸人は誕生するけど、それは最新通貨と同じく熟す期間もないから面白いのがのこるわけではない。
モナコイン、ライトコイン、ビットコインは
ビートたけし、とんねるず、ダウンタウンなんですよ!
#22
匿名
12/26 12:23
報告
返信
指定不可能な数量でばこばこ買ってるんだけどこれ運営?
#23
匿名
12/26 14:07
報告
返信
>>16
終わったのは貴方!どうせ高い時に買って、下落した際に売り払ってしまったんでしょうに、、、
なんて可哀想な子。
無知って恥ずかしいですね?
ままの母乳から始めてみては?
#29
匿名
12/28 09:15
報告
返信
取引開始発表されたら高騰
大金稼ぐ人は発表前からホールド