#66
ひろ
01/21 23:58
>>60
ktさん
為になりました。ありがとうございます。
この掲示板には私のような素人が、たくさんいますので専門用語集みたいなの書いてほしいです。
ネットで調べても専門用語を専門用語で説明されてもわかりません。
京大の入試より難しいです。
暇な時でもいいのでお願いします。
#67
kt @jve3505p
01/21 23:59
>>66
オーケーそのうち作るよ笑。
今後は質問や要望は仮想通貨掲示板の『なんでも答えるスレ』に投稿よろしく!
#68
kt @jve3505p
01/22 00:09
>>66
仮想通貨掲示板の方に、言葉の質問スレ作ったので、そちらで聞いてください。
よろしく。
#69
kt @jve3505p
01/22 02:01
【ビットフライヤー上場通貨についてのktの見解】
※すべての見解はソースを基にしたktの見解です。最終的なご判断はご自身で行ない、ご自身の資産はご自身で責任を負うようにお願いします。
■ビットフライヤー社長加納氏の発言が元。
『金融庁が認可した仮想通貨のリスト(ホワイトリスト)に入っていない通貨を扱うことは【基本的に】しない』
https://dialog-news.com/2018/01/19/bf-1/
ホワイトリストの中で、一般流通量が多い通貨で言うと、XRP・XEMが上げられますね。コインマーケットキャプで見ても時価総額3位と7位ですから順当に見てこの2種の可能性は高いです。さして驚くものでもないかなという印象ですね。何かと評判の高い2通貨ですから持ってない人はこの機会に購入してもいいかも。上場されない可能性も0ではないのでご自身の責任でね。
また、発言の中で、【基本的に】という言葉に引っかかるとすると、【例外的に】の可能性をポジティブに考えてしまいます。そうすると前述のLSKなども候補になるのですが、なったらいいなという程度にとどめ、人に勧めるのは控えたいところです。
■レア情報(LINE@先行配信済)
ビットコインゴールド
公式サイト:https://bitcoingold.org/
実は一部の人たちの中で、ビットコインゴールドが上場するのではと噂になっています。
kt見解でもかなり濃厚なのではないかと判断しています。根拠はBTG公式サイトに今後の上場先予定として、ビットフライヤー社のロゴが記載されているからです。
サイトを見ると緑スタンプ・黄色スタンプ・灰色スタンプが押されていますが、これが何を意図されているのかは明記がありません。
緑・・上場済み(これは間違いないでしょう)
黄・・近日?それともシステム構築中?
灰・・近日?それともここに上場したいてレベル?
BITTREX・BINANCEでは今現在買えますのでビットフライヤー上場で跳ね上がると予想するなら買いだろうという見解です。
ただし、上記したように灰色が意味する内容が上場したいなーて願望レベルだった場合はしばらくじらされることになります。ご自身の責任の範囲でご判断ください。
BTG公式サイト
https://bitcoingold.org/
■総括
今回の上場が1銘柄、と断言されたわけではないので、複数銘柄の上場まであり得ますが、一つだったとして、『ビットコインゴールドだけ』てことが考えられるかな~(考えられないだろ)と思っています。市場ではみんながリップルやネムを妄想しているところBTGでした!はちょと寒いっすよね笑。なのでBTGが上場したとしても抱き合わせでリップルやネムも上場するのではというktの妄想があります。僕が経営者だったら、ネムもリップルも同時上場して目立ちにいきたいですけどね笑。みなさんはどうお考えでしょうか。
今回、BTG情報はLINE@にて約1日ほど先行配信しました。多くはありませんがレア情報はLINE@の方に優先的に流していく予定です。興味がある方はご登録を。
LINE@
@jve3505p
#70
kt @jve3505p
01/22 02:17
流されたので再投稿
★★★★★★
今後は、内容に関しての質問や反論以外は完全にシカトする事にしました。どうやらこの投稿をされるととても困る人達が多いようです。そういった発言などで流れたらまた再投稿するまでです。
正しい表現での反論や、マナーを守った質問などには真摯にお答えしていきます。
★★★★★★
引き続きよろしくお願い致します。
(1)バブル崩壊するの?
バブルとは、崩壊を前提とした、過剰な高騰を言います。現在の仮想通貨市場は急激な高騰が起きていますが、実需に基づかない過剰な高騰とは言い切れません。今後、まだまだ市場が拡大していくので、バブルというよりは革命という言葉の方が近いですね。ネガティブに表現するとバブル、ポジティブに表現すると金融革命、どちらの方がしっくりきますかね。崩壊が年内に絶対来るとは言えませんが、市場拡大は絶対に起こります、というより起こってますね。
インターネットやケータイ、スマホの普及時に怪しい・そんなのすぐなくなると言っていた情弱さんは、その波に乗り切れず一般人ユーザーとして後乗りすることになったんです。その時にしっかり投資した先見のある方は巨万の富を築いたわけですね。
(2)市場拡大するの?拡大すると価格は上がるの?
大手企業が続々と参入を宣言しています。参入されれば、市場に資金が投入され、主要銘柄が高騰していきます。価値のない偽物コインは上がらないこともあるでしょう。
(3)一般化されたら価格は上がるの?下がるの?
上がりにくく、下がりにくい状態になる、が正解です。下がると言っている人は間違いですね。発生→認知→流行→飽和→収束(適正価格)・・となり収束して初めて価格が安定してきます。現在は認知→流行のところですね。飽和までは価格は上がると言っていいでしょう。
(4)2018年はどうなるの?
市場が拡大していくので、どの通貨を買っていても上がりやすいでしょう。しかし、価値のない偽物コインに関してはそれが判明すれば暴落することになりますので、不安な方は主要銘柄にとどめましょう。2019以降は分かりません、その時点で飽和してなければまだチャンスはあるかもですね。
(5)下がりつづける・価値がなくなる・バブル・崩壊・崩落・終焉とか言ってる人はなんの目的があるの?根拠はあるの?
この掲示板においては、そのほとんどが根拠を持たず発言していますね。彼らの意図は、下がって欲しいから不安を煽り売らせていくというものになります。また、自分は売ってしまったから『売って良かった』と思えるように下がって欲しいわけなんですね。下がるという根拠がないのが何よりの証拠ですね。私の意見はすべてに根拠を明示していますので、彼らとは違うとご理解いただけるかと思います。また、彼らは私を嫌いなようです笑。
(6)仮想通貨市場は上がる派、下がる派どちらが多数派?
私が見ている範囲の情報では上がる派が多数です。ここの掲示板はユーザー数がそこまで多くないのでそこまで上がる派が多数には見えないかもしれませんが・・。ここの掲示板だけでなく、ネットやユーチューブで調べてみて下さい。その時はその根拠をしっかり確認して下さい。また大物発言の受け取り方には注意して下さい。ツイッターなどでは、(5)のような意図をもってあえてネガティブニュースを流す大物もいます。下がる事もあるし上がる事もある、けど長期で見たら上がりやすい、という解釈が正しいと私は思っています。絶対上がる、絶対下がるなどと『絶対』『100%』などの言葉を使う人は素人です。相場に絶対はありません。僕が上がると思っている通貨が下がることだって当然ありますからね。
(7)規制がかかるとどうなる?日本は?
日本は、麻生財務大臣が『なんでも規制すればいいてもんじゃない』と一定の理解を示しています。仮想通貨市場での日本のシェアはとても大きく日本40%アメリカ40%が占めています。これを完全に規制すると経済的な損失がとても大きくなるので扱いには慎重にならざるを得ないでしょう。また税収もばかにできません。中国のように規制した国は経済発展のチャンスを一部逃してしまうことになるんですね。日本が規制してもアメリカが規制しなかったら経済格差が広がってしまうわけです。4月にブエノスアイレスでG20が行なわれますがBTCの規制が議題となるようです。私はないと思いますが、世界的に規制するという方向で決定されるようなことがあれば、この時は崩壊することが考えられます。G20の開催日はPCに張り付けるようにしておいても損はないかもしれません。
(8)なんで規制されるの?
自国通貨から仮想通貨へと換金するということは自国通貨の価値が相対的にさがるということです。中国や韓国は全体的に自国通貨への不安が大きく、こういった外貨や仮想通貨への変換が相次いでいたので、政府が規制をしたり、規制検討したりしているんですね。ほかにも理由はありますが、いったんこの辺で。
(9)仮想通貨が下がっていくとしたらどんな事が考えられる?
【利確や損切をした方がいい下げ】
①日本かアメリカいずれかが完全に規制する
②仮想通貨自体に致命的な欠陥が判明する
③仮想通貨発行元の運営体制の問題が発覚する
④量子コンピュータの開発が完了する
⑤偽物コインにおいて、実態がバレて淘汰される
⑥一般化された時に加熱感が収まると収束的に下がる(飽和)
【利確損切しなくてもいい下げ】
⑦他者の利確などで引き起こる一時的な下げ
この場合、事後に上がっていくのでポジションを決済しなくてもよい。①〜⑥の要因以外は基本的には上がっていきます。(2018は)
(10)ガチホした方がいいの?
トレードスキルがない方、PCに張り付く時間がない方、はガチホの方がいいかもしれませんね。2018年の間であれば、基本的には上がっていきます。ただし、偽物通貨でないかだけは精査してください。主要通貨であればガチホでもいいかと。
(11)下がってる時はどうしたらいい?
自分が信頼できる方を見つけてアドバイスを聞くのがいいです。絶対的に自信のある通貨はガチホでいいかもしれません。ガチホしてても結構下がってるとき、これはかなり苦しいですが相場を見ない、というのも一つの手です。むろん下げている理由によりますが致命的でない理由であればこの手法は効果的です。
(12)嘘をつく人、話を盛る人がいる。
います。
あるスレでこういう嘘が出回りました。
↓
【韓国の規制で取引全面停止】→嘘です。事実は、【韓国で一部の規制を検討している】でした。
こういう投稿には注意してください。怪しいと思ったら自分で調べたり、ソースやURLの開示を求めてみてください。たいてい、応じず無視してきますので、その投稿者は偽物ということになります。根拠のない下げを声高に言う人は大抵これですね。
(13)おススメ通貨・取引所は?
ここでは個別の銘柄や取引所についての言及を避けます。他のスレッドでお伝えしていますのでご確認下さい。なお、根拠の説明がなく◯◯が上がるよ、△△円まで上がるよと言ってるやつは自分が利益出したいから言ってる可能性があるので注意。根拠を説明していて、かつ反論の余地がない場合はその意見に従ってもいいです。僕が絶対的な自信を持ってる通貨は1つしかありませんが、それは他のスレで探してください。
(14)情報ってどうやって仕入れるの?
このアプリのニュースや、ネット、YouTubeなどで常に最新情報を得ましょう。ここは顔出しもなく、匿名投稿もできますので、議論の質は低いです。YouTubeでは顔出しして論じている方がたくさんいますので、そういった方はかなり信頼度が高いですね。発言に責任を取るか取らないかの違いです。
(15)掲示板の情報の受け取り方について
話半分で聞いて、自分で調べて、最後は自分で判断しましょう。誰の意見であっても鵜呑みは危険ですし、カモにされやすいです。
(16)利確して下がったら買い直せという人がいるけど、、
いくらで売っていくらで買ったらいいか聞いてみてください。答えられないやつは偽物です。そんなんいつでもできたらプロトレーダーになれますからね。試してみてもいいかもしれません。勝つときもあれば負ける時もあるでしょう。できる人もいるでしょうけど、できない人が大半、そういった人に向けてガチホ推奨していることがあります。
(17)ktはどうしたいの?
掲示板を正しく活性化したいですね。嘘をついて情報や価格を操作したり、幼稚な言い争いを仕掛けたり、こんな輩に初心者さんが惑わされないような環境を作りたいと思っています。
(18)ktは何者?
ニートです笑。暇人です笑。最近よく敵対されて言われます笑。個人投資家ですのでそんなに間違ってないですね笑。もとはFXのトレーダーですが、仮想通貨の市場の方が利益率が高いと読んで参入しています。嘘やズルをする人が嫌いで、初心者さんは応援しています。
#71
kt @jve3505p
01/22 02:25
【ビットフライヤー上場通貨についてのktの見解】
※すべての見解はソースを基にしたktの見解です。最終的なご判断はご自身で行ない、ご自身の資産はご自身で責任を負うようにお願いします。
■ビットフライヤー社長加納氏の発言が元。
『金融庁が認可した仮想通貨のリスト(ホワイトリスト)に入っていない通貨を扱うことは【基本的に】しない』
https://dialog-news.com/2018/01/19/bf-1/
ホワイトリストの中で、一般流通量が多い通貨で言うと、XRP・XEMが上げられますね。コインマーケットキャプで見ても時価総額3位と7位ですから順当に見てこの2種の可能性は高いです。さして驚くものでもないかなという印象ですね。何かと評判の高い2通貨ですから持ってない人はこの機会に購入してもいいかも。上場されない可能性も0ではないのでご自身の責任でね。
また、発言の中で、【基本的に】という言葉に引っかかるとすると、【例外的に】の可能性をポジティブに考えてしまいます。そうすると前述のLSKなども候補になるのですが、なったらいいなという程度にとどめ、人に勧めるのは控えたいところです。
■レア情報(LINE@先行配信済)
ビットコインゴールド
公式サイト:https://bitcoingold.org/
実は一部の人たちの中で、ビットコインゴールドが上場するのではと噂になっています。
kt見解でもかなり濃厚なのではないかと判断しています。根拠はBTG公式サイトに今後の上場先予定として、ビットフライヤー社のロゴが記載されているからです。
サイトを見ると緑スタンプ・黄色スタンプ・灰色スタンプが押されていますが、これが何を意図されているのかは明記がありません。
緑・・上場済み(これは間違いないでしょう)
黄・・近日?それともシステム構築中?
灰・・近日?それともここに上場したいてレベル?
BITTREX・BINANCEでは今現在買えますのでビットフライヤー上場で跳ね上がると予想するなら買いだろうという見解です。
ただし、上記したように灰色が意味する内容が上場したいなーて願望レベルだった場合はしばらくじらされることになります。ご自身の責任の範囲でご判断ください。
BTG公式サイト
https://bitcoingold.org/
■総括
今回の上場が1銘柄、と断言されたわけではないので、複数銘柄の上場まであり得ますが、一つだったとして、『ビットコインゴールドだけ』てことが考えられるかな~(考えられないだろ)と思っています。市場ではみんながリップルやネムを妄想しているところBTGでした!はちょと寒いっすよね笑。なのでBTGが上場したとしても抱き合わせでリップルやネムも上場するのではというktの妄想があります。僕が経営者だったら、ネムもリップルも同時上場して目立ちにいきたいですけどね笑。みなさんはどうお考えでしょうか。
今回、BTG情報はLINE@にて約1日ほど先行配信しました。多くはありませんがレア情報はLINE@の方に優先的に流していく予定です。興味がある方はご登録を。
LINE@
@jve3505p
#72
kt @jve3505p
01/22 02:26
皆さま、お騒がせしております。
先日より掲示板をお騒がせしております関西洗車がこの度、ビットコイン掲示板を荒らしております。
内容としては私になりすまし、『kt @jve3505p』のHNで『ビットフライヤー上場するアルトコイン』についての見解を投稿しております。
私になりすまして、掲示板を荒らし、皆さんからの憤りを私に向ける意図だと読むことができます。
どうか皆さまはスルー進行して下さいませ。今後も関西洗車の荒らしは続きますが、構えば構うほど奴が喜びますので、スルーするか、『フルボッコスレへ行け』『スレチ』『無駄スレ立てんな』とネットリテラシーを正すようなコメントをして頂ければと思います。
社会のクズは消えるまで徹底的に叩きます。
やつはTRON・IOTA・XLMを推しているようですが、これら通貨も風評被害にあってしまいますね。申し訳ないですが、やつの保持通貨を推すことはしないようにします。ヤツに向けた制裁ですね。
以上、宜しくお願い致します。
#73
kt @jve3505p
01/22 02:28
【ビットフライヤー上場通貨についてのktの見解】
※すべての見解はソースを基にしたktの見解です。最終的なご判断はご自身で行ない、ご自身の資産はご自身で責任を負うようにお願いします。
■ビットフライヤー社長加納氏の発言が元。
『金融庁が認可した仮想通貨のリスト(ホワイトリスト)に入っていない通貨を扱うことは【基本的に】しない』
https://dialog-news.com/2018/01/19/bf-1/
ホワイトリストの中で、一般流通量が多い通貨で言うと、XRP・XEMが上げられますね。コインマーケットキャプで見ても時価総額3位と7位ですから順当に見てこの2種の可能性は高いです。さして驚くものでもないかなという印象ですね。何かと評判の高い2通貨ですから持ってない人はこの機会に購入してもいいかも。上場されない可能性も0ではないのでご自身の責任でね。
また、発言の中で、【基本的に】という言葉に引っかかるとすると、【例外的に】の可能性をポジティブに考えてしまいます。そうすると前述のLSKなども候補になるのですが、なったらいいなという程度にとどめ、人に勧めるのは控えたいところです。
■レア情報(LINE@先行配信済)
ビットコインゴールド
公式サイト:https://bitcoingold.org/
実は一部の人たちの中で、ビットコインゴールドが上場するのではと噂になっています。
kt見解でもかなり濃厚なのではないかと判断しています。根拠はBTG公式サイトに今後の上場先予定として、ビットフライヤー社のロゴが記載されているからです。
サイトを見ると緑スタンプ・黄色スタンプ・灰色スタンプが押されていますが、これが何を意図されているのかは明記がありません。
緑・・上場済み(これは間違いないでしょう)
黄・・近日?それともシステム構築中?
灰・・近日?それともここに上場したいてレベル?
BITTREX・BINANCEでは今現在買えますのでビットフライヤー上場で跳ね上がると予想するなら買いだろうという見解です。
ただし、上記したように灰色が意味する内容が上場したいなーて願望レベルだった場合はしばらくじらされることになります。ご自身の責任の範囲でご判断ください。
BTG公式サイト
https://bitcoingold.org/
■総括
今回の上場が1銘柄、と断言されたわけではないので、複数銘柄の上場まであり得ますが、一つだったとして、『ビットコインゴールドだけ』てことが考えられるかな~(考えられないだろ)と思っています。市場ではみんながリップルやネムを妄想しているところBTGでした!はちょと寒いっすよね笑。なのでBTGが上場したとしても抱き合わせでリップルやネムも上場するのではというktの妄想があります。僕が経営者だったら、ネムもリップルも同時上場して目立ちにいきたいですけどね笑。みなさんはどうお考えでしょうか。
今回、BTG情報はLINE@にて約1日ほど先行配信しました。多くはありませんがレア情報はLINE@の方に優先的に流していく予定です。興味がある方はご登録を。
LINE@
@jve3505p
#74
匿名
01/22 02:28
皆さま、お騒がせしております。
先日より掲示板をお騒がせしております関西洗車がこの度、ビットコイン掲示板を荒らしております。
内容としては私になりすまし、『kt @jve3505p』のHNで『ビットフライヤー上場するアルトコイン』についての見解を投稿しております。
私になりすまして、掲示板を荒らし、皆さんからの憤りを私に向ける意図だと読むことができます。
どうか皆さまはスルー進行して下さいませ。今後も関西洗車の荒らしは続きますが、構えば構うほど奴が喜びますので、スルーするか、『フルボッコスレへ行け』『スレチ』『無駄スレ立てんな』とネットリテラシーを正すようなコメントをして頂ければと思います。
社会のクズは消えるまで徹底的に叩きます。
やつはTRON・IOTA・XLMを推しているようですが、これら通貨も風評被害にあってしまいますね。申し訳ないですが、やつの保持通貨を推すことはしないようにします。ヤツに向けた制裁ですね。
以上、宜しくお願い致します。
#75
kt @jve3505p
01/22 09:44
流されたので再投稿
★★★★★★
今後は、内容に関しての質問や反論以外は完全にシカトする事にしました。どうやらこの投稿をされるととても困る人達が多いようです。そういった発言などで流れたらまた再投稿するまでです。
正しい表現での反論や、マナーを守った質問などには真摯にお答えしていきます。
★★★★★★
引き続きよろしくお願い致します。
(1)バブル崩壊するの?
バブルとは、崩壊を前提とした、過剰な高騰を言います。現在の仮想通貨市場は急激な高騰が起きていますが、実需に基づかない過剰な高騰とは言い切れません。今後、まだまだ市場が拡大していくので、バブルというよりは革命という言葉の方が近いですね。ネガティブに表現するとバブル、ポジティブに表現すると金融革命、どちらの方がしっくりきますかね。崩壊が年内に絶対来るとは言えませんが、市場拡大は絶対に起こります、というより起こってますね。
インターネットやケータイ、スマホの普及時に怪しい・そんなのすぐなくなると言っていた情弱さんは、その波に乗り切れず一般人ユーザーとして後乗りすることになったんです。その時にしっかり投資した先見のある方は巨万の富を築いたわけですね。
(2)市場拡大するの?拡大すると価格は上がるの?
大手企業が続々と参入を宣言しています。参入されれば、市場に資金が投入され、主要銘柄が高騰していきます。価値のない偽物コインは上がらないこともあるでしょう。
(3)一般化されたら価格は上がるの?下がるの?
上がりにくく、下がりにくい状態になる、が正解です。下がると言っている人は間違いですね。発生→認知→流行→飽和→収束(適正価格)・・となり収束して初めて価格が安定してきます。現在は認知→流行のところですね。飽和までは価格は上がると言っていいでしょう。
(4)2018年はどうなるの?
市場が拡大していくので、どの通貨を買っていても上がりやすいでしょう。しかし、価値のない偽物コインに関してはそれが判明すれば暴落することになりますので、不安な方は主要銘柄にとどめましょう。2019以降は分かりません、その時点で飽和してなければまだチャンスはあるかもですね。
(5)下がりつづける・価値がなくなる・バブル・崩壊・崩落・終焉とか言ってる人はなんの目的があるの?根拠はあるの?
この掲示板においては、そのほとんどが根拠を持たず発言していますね。彼らの意図は、下がって欲しいから不安を煽り売らせていくというものになります。また、自分は売ってしまったから『売って良かった』と思えるように下がって欲しいわけなんですね。下がるという根拠がないのが何よりの証拠ですね。私の意見はすべてに根拠を明示していますので、彼らとは違うとご理解いただけるかと思います。また、彼らは私を嫌いなようです笑。
(6)仮想通貨市場は上がる派、下がる派どちらが多数派?
私が見ている範囲の情報では上がる派が多数です。ここの掲示板はユーザー数がそこまで多くないのでそこまで上がる派が多数には見えないかもしれませんが・・。ここの掲示板だけでなく、ネットやユーチューブで調べてみて下さい。その時はその根拠をしっかり確認して下さい。また大物発言の受け取り方には注意して下さい。ツイッターなどでは、(5)のような意図をもってあえてネガティブニュースを流す大物もいます。下がる事もあるし上がる事もある、けど長期で見たら上がりやすい、という解釈が正しいと私は思っています。絶対上がる、絶対下がるなどと『絶対』『100%』などの言葉を使う人は素人です。相場に絶対はありません。僕が上がると思っている通貨が下がることだって当然ありますからね。
(7)規制がかかるとどうなる?日本は?
日本は、麻生財務大臣が『なんでも規制すればいいてもんじゃない』と一定の理解を示しています。仮想通貨市場での日本のシェアはとても大きく日本40%アメリカ40%が占めています。これを完全に規制すると経済的な損失がとても大きくなるので扱いには慎重にならざるを得ないでしょう。また税収もばかにできません。中国のように規制した国は経済発展のチャンスを一部逃してしまうことになるんですね。日本が規制してもアメリカが規制しなかったら経済格差が広がってしまうわけです。4月にブエノスアイレスでG20が行なわれますがBTCの規制が議題となるようです。私はないと思いますが、世界的に規制するという方向で決定されるようなことがあれば、この時は崩壊することが考えられます。G20の開催日はPCに張り付けるようにしておいても損はないかもしれません。
(8)なんで規制されるの?
自国通貨から仮想通貨へと換金するということは自国通貨の価値が相対的にさがるということです。中国や韓国は全体的に自国通貨への不安が大きく、こういった外貨や仮想通貨への変換が相次いでいたので、政府が規制をしたり、規制検討したりしているんですね。ほかにも理由はありますが、いったんこの辺で。
(9)仮想通貨が下がっていくとしたらどんな事が考えられる?
【利確や損切をした方がいい下げ】
①日本かアメリカいずれかが完全に規制する
②仮想通貨自体に致命的な欠陥が判明する
③仮想通貨発行元の運営体制の問題が発覚する
④量子コンピュータの開発が完了する
⑤偽物コインにおいて、実態がバレて淘汰される
⑥一般化された時に加熱感が収まると収束的に下がる(飽和)
【利確損切しなくてもいい下げ】
⑦他者の利確などで引き起こる一時的な下げ
この場合、事後に上がっていくのでポジションを決済しなくてもよい。①〜⑥の要因以外は基本的には上がっていきます。(2018は)
(10)ガチホした方がいいの?
トレードスキルがない方、PCに張り付く時間がない方、はガチホの方がいいかもしれませんね。2018年の間であれば、基本的には上がっていきます。ただし、偽物通貨でないかだけは精査してください。主要通貨であればガチホでもいいかと。
(11)下がってる時はどうしたらいい?
自分が信頼できる方を見つけてアドバイスを聞くのがいいです。絶対的に自信のある通貨はガチホでいいかもしれません。ガチホしてても結構下がってるとき、これはかなり苦しいですが相場を見ない、というのも一つの手です。むろん下げている理由によりますが致命的でない理由であればこの手法は効果的です。
(12)嘘をつく人、話を盛る人がいる。
います。
あるスレでこういう嘘が出回りました。
↓
【韓国の規制で取引全面停止】→嘘です。事実は、【韓国で一部の規制を検討している】でした。
こういう投稿には注意してください。怪しいと思ったら自分で調べたり、ソースやURLの開示を求めてみてください。たいてい、応じず無視してきますので、その投稿者は偽物ということになります。根拠のない下げを声高に言う人は大抵これですね。
(13)おススメ通貨・取引所は?
ここでは個別の銘柄や取引所についての言及を避けます。他のスレッドでお伝えしていますのでご確認下さい。なお、根拠の説明がなく◯◯が上がるよ、△△円まで上がるよと言ってるやつは自分が利益出したいから言ってる可能性があるので注意。根拠を説明していて、かつ反論の余地がない場合はその意見に従ってもいいです。僕が絶対的な自信を持ってる通貨は1つしかありませんが、それは他のスレで探してください。
(14)情報ってどうやって仕入れるの?
このアプリのニュースや、ネット、YouTubeなどで常に最新情報を得ましょう。ここは顔出しもなく、匿名投稿もできますので、議論の質は低いです。YouTubeでは顔出しして論じている方がたくさんいますので、そういった方はかなり信頼度が高いですね。発言に責任を取るか取らないかの違いです。
(15)掲示板の情報の受け取り方について
話半分で聞いて、自分で調べて、最後は自分で判断しましょう。誰の意見であっても鵜呑みは危険ですし、カモにされやすいです。
(16)利確して下がったら買い直せという人がいるけど、、
いくらで売っていくらで買ったらいいか聞いてみてください。答えられないやつは偽物です。そんなんいつでもできたらプロトレーダーになれますからね。試してみてもいいかもしれません。勝つときもあれば負ける時もあるでしょう。できる人もいるでしょうけど、できない人が大半、そういった人に向けてガチホ推奨していることがあります。
(17)ktはどうしたいの?
掲示板を正しく活性化したいですね。嘘をついて情報や価格を操作したり、幼稚な言い争いを仕掛けたり、こんな輩に初心者さんが惑わされないような環境を作りたいと思っています。
(18)ktは何者?
ニートです笑。暇人です笑。最近よく敵対されて言われます笑。個人投資家ですのでそんなに間違ってないですね笑。もとはFXのトレーダーですが、仮想通貨の市場の方が利益率が高いと読んで参入しています。嘘やズルをする人が嫌いで、初心者さんは応援しています。
#76
kt @jve3505p
01/22 14:41
流されたので再投稿
★★★★★★
今後は、内容に関しての質問や反論以外は完全にシカトする事にしました。どうやらこの投稿をされるととても困る人達が多いようです。そういった発言などで流れたらまた再投稿するまでです。
正しい表現での反論や、マナーを守った質問などには真摯にお答えしていきます。
★★★★★★
引き続きよろしくお願い致します。
(1)バブル崩壊するの?
バブルとは、崩壊を前提とした、過剰な高騰を言います。現在の仮想通貨市場は急激な高騰が起きていますが、実需に基づかない過剰な高騰とは言い切れません。今後、まだまだ市場が拡大していくので、バブルというよりは革命という言葉の方が近いですね。ネガティブに表現するとバブル、ポジティブに表現すると金融革命、どちらの方がしっくりきますかね。崩壊が年内に絶対来るとは言えませんが、市場拡大は絶対に起こります、というより起こってますね。
インターネットやケータイ、スマホの普及時に怪しい・そんなのすぐなくなると言っていた情弱さんは、その波に乗り切れず一般人ユーザーとして後乗りすることになったんです。その時にしっかり投資した先見のある方は巨万の富を築いたわけですね。
(2)市場拡大するの?拡大すると価格は上がるの?
大手企業が続々と参入を宣言しています。参入されれば、市場に資金が投入され、主要銘柄が高騰していきます。価値のない偽物コインは上がらないこともあるでしょう。
(3)一般化されたら価格は上がるの?下がるの?
上がりにくく、下がりにくい状態になる、が正解です。下がると言っている人は間違いですね。発生→認知→流行→飽和→収束(適正価格)・・となり収束して初めて価格が安定してきます。現在は認知→流行のところですね。飽和までは価格は上がると言っていいでしょう。
(4)2018年はどうなるの?
市場が拡大していくので、どの通貨を買っていても上がりやすいでしょう。しかし、価値のない偽物コインに関してはそれが判明すれば暴落することになりますので、不安な方は主要銘柄にとどめましょう。2019以降は分かりません、その時点で飽和してなければまだチャンスはあるかもですね。
(5)下がりつづける・価値がなくなる・バブル・崩壊・崩落・終焉とか言ってる人はなんの目的があるの?根拠はあるの?
この掲示板においては、そのほとんどが根拠を持たず発言していますね。彼らの意図は、下がって欲しいから不安を煽り売らせていくというものになります。また、自分は売ってしまったから『売って良かった』と思えるように下がって欲しいわけなんですね。下がるという根拠がないのが何よりの証拠ですね。私の意見はすべてに根拠を明示していますので、彼らとは違うとご理解いただけるかと思います。また、彼らは私を嫌いなようです笑。
(6)仮想通貨市場は上がる派、下がる派どちらが多数派?
私が見ている範囲の情報では上がる派が多数です。ここの掲示板はユーザー数がそこまで多くないのでそこまで上がる派が多数には見えないかもしれませんが・・。ここの掲示板だけでなく、ネットやユーチューブで調べてみて下さい。その時はその根拠をしっかり確認して下さい。また大物発言の受け取り方には注意して下さい。ツイッターなどでは、(5)のような意図をもってあえてネガティブニュースを流す大物もいます。下がる事もあるし上がる事もある、けど長期で見たら上がりやすい、という解釈が正しいと私は思っています。絶対上がる、絶対下がるなどと『絶対』『100%』などの言葉を使う人は素人です。相場に絶対はありません。僕が上がると思っている通貨が下がることだって当然ありますからね。
(7)規制がかかるとどうなる?日本は?
日本は、麻生財務大臣が『なんでも規制すればいいてもんじゃない』と一定の理解を示しています。仮想通貨市場での日本のシェアはとても大きく日本40%アメリカ40%が占めています。これを完全に規制すると経済的な損失がとても大きくなるので扱いには慎重にならざるを得ないでしょう。また税収もばかにできません。中国のように規制した国は経済発展のチャンスを一部逃してしまうことになるんですね。日本が規制してもアメリカが規制しなかったら経済格差が広がってしまうわけです。4月にブエノスアイレスでG20が行なわれますがBTCの規制が議題となるようです。私はないと思いますが、世界的に規制するという方向で決定されるようなことがあれば、この時は崩壊することが考えられます。G20の開催日はPCに張り付けるようにしておいても損はないかもしれません。
(8)なんで規制されるの?
自国通貨から仮想通貨へと換金するということは自国通貨の価値が相対的にさがるということです。中国や韓国は全体的に自国通貨への不安が大きく、こういった外貨や仮想通貨への変換が相次いでいたので、政府が規制をしたり、規制検討したりしているんですね。ほかにも理由はありますが、いったんこの辺で。
(9)仮想通貨が下がっていくとしたらどんな事が考えられる?
【利確や損切をした方がいい下げ】
①日本かアメリカいずれかが完全に規制する
②仮想通貨自体に致命的な欠陥が判明する
③仮想通貨発行元の運営体制の問題が発覚する
④量子コンピュータの開発が完了する
⑤偽物コインにおいて、実態がバレて淘汰される
⑥一般化された時に加熱感が収まると収束的に下がる(飽和)
【利確損切しなくてもいい下げ】
⑦他者の利確などで引き起こる一時的な下げ
この場合、事後に上がっていくのでポジションを決済しなくてもよい。①〜⑥の要因以外は基本的には上がっていきます。(2018は)
(10)ガチホした方がいいの?
トレードスキルがない方、PCに張り付く時間がない方、はガチホの方がいいかもしれませんね。2018年の間であれば、基本的には上がっていきます。ただし、偽物通貨でないかだけは精査してください。主要通貨であればガチホでもいいかと。
(11)下がってる時はどうしたらいい?
自分が信頼できる方を見つけてアドバイスを聞くのがいいです。絶対的に自信のある通貨はガチホでいいかもしれません。ガチホしてても結構下がってるとき、これはかなり苦しいですが相場を見ない、というのも一つの手です。むろん下げている理由によりますが致命的でない理由であればこの手法は効果的です。
(12)嘘をつく人、話を盛る人がいる。
います。
あるスレでこういう嘘が出回りました。
↓
【韓国の規制で取引全面停止】→嘘です。事実は、【韓国で一部の規制を検討している】でした。
こういう投稿には注意してください。怪しいと思ったら自分で調べたり、ソースやURLの開示を求めてみてください。たいてい、応じず無視してきますので、その投稿者は偽物ということになります。根拠のない下げを声高に言う人は大抵これですね。
(13)おススメ通貨・取引所は?
ここでは個別の銘柄や取引所についての言及を避けます。他のスレッドでお伝えしていますのでご確認下さい。なお、根拠の説明がなく◯◯が上がるよ、△△円まで上がるよと言ってるやつは自分が利益出したいから言ってる可能性があるので注意。根拠を説明していて、かつ反論の余地がない場合はその意見に従ってもいいです。僕が絶対的な自信を持ってる通貨は1つしかありませんが、それは他のスレで探してください。
(14)情報ってどうやって仕入れるの?
このアプリのニュースや、ネット、YouTubeなどで常に最新情報を得ましょう。ここは顔出しもなく、匿名投稿もできますので、議論の質は低いです。YouTubeでは顔出しして論じている方がたくさんいますので、そういった方はかなり信頼度が高いですね。発言に責任を取るか取らないかの違いです。
(15)掲示板の情報の受け取り方について
話半分で聞いて、自分で調べて、最後は自分で判断しましょう。誰の意見であっても鵜呑みは危険ですし、カモにされやすいです。
(16)利確して下がったら買い直せという人がいるけど、、
いくらで売っていくらで買ったらいいか聞いてみてください。答えられないやつは偽物です。そんなんいつでもできたらプロトレーダーになれますからね。試してみてもいいかもしれません。勝つときもあれば負ける時もあるでしょう。できる人もいるでしょうけど、できない人が大半、そういった人に向けてガチホ推奨していることがあります。
(17)ktはどうしたいの?
掲示板を正しく活性化したいですね。嘘をついて情報や価格を操作したり、幼稚な言い争いを仕掛けたり、こんな輩に初心者さんが惑わされないような環境を作りたいと思っています。
(18)ktは何者?
ニートです笑。暇人です笑。最近よく敵対されて言われます笑。個人投資家ですのでそんなに間違ってないですね笑。もとはFXのトレーダーですが、仮想通貨の市場の方が利益率が高いと読んで参入しています。嘘やズルをする人が嫌いで、初心者さんは応援しています。
#78
kt
01/22 15:37
流されたので再投稿
★★★★★★
今後は、内容に関しての質問や反論以外は完全にシカトする事にしました。どうやらこの投稿をされるととても困る人達が多いようです。そういった発言などで流れたらまた再投稿するまでです。
正しい表現での反論や、マナーを守った質問などには真摯にお答えしていきます。
★★★★★★
引き続きよろしくお願い致します。
#81
kt @jve3505p
01/24 08:35
流されたので再投稿
★★★★★★
今後は、内容に関しての質問や反論以外は完全にシカトする事にしました。どうやらこの投稿をされるととても困る人達が多いようです。そういった発言などで流れたらまた再投稿するまでです。
正しい表現での反論や、マナーを守った質問などには真摯にお答えしていきます。
★★★★★★
引き続きよろしくお願い致します。
(1)バブル崩壊するの?
バブルとは、崩壊を前提とした、過剰な高騰を言います。現在の仮想通貨市場は急激な高騰が起きていますが、実需に基づかない過剰な高騰とは言い切れません。今後、まだまだ市場が拡大していくので、バブルというよりは革命という言葉の方が近いですね。ネガティブに表現するとバブル、ポジティブに表現すると金融革命、どちらの方がしっくりきますかね。崩壊が年内に絶対来るとは言えませんが、市場拡大は絶対に起こります、というより起こってますね。
インターネットやケータイ、スマホの普及時に怪しい・そんなのすぐなくなると言っていた情弱さんは、その波に乗り切れず一般人ユーザーとして後乗りすることになったんです。その時にしっかり投資した先見のある方は巨万の富を築いたわけですね。
(2)市場拡大するの?拡大すると価格は上がるの?
大手企業が続々と参入を宣言しています。参入されれば、市場に資金が投入され、主要銘柄が高騰していきます。価値のない偽物コインは上がらないこともあるでしょう。
(3)一般化されたら価格は上がるの?下がるの?
上がりにくく、下がりにくい状態になる、が正解です。下がると言っている人は間違いですね。発生→認知→流行→飽和→収束(適正価格)・・となり収束して初めて価格が安定してきます。現在は認知→流行のところですね。飽和までは価格は上がると言っていいでしょう。
(4)2018年はどうなるの?
市場が拡大していくので、どの通貨を買っていても上がりやすいでしょう。しかし、価値のない偽物コインに関してはそれが判明すれば暴落することになりますので、不安な方は主要銘柄にとどめましょう。2019以降は分かりません、その時点で飽和してなければまだチャンスはあるかもですね。
(5)下がりつづける・価値がなくなる・バブル・崩壊・崩落・終焉とか言ってる人はなんの目的があるの?根拠はあるの?
この掲示板においては、そのほとんどが根拠を持たず発言していますね。彼らの意図は、下がって欲しいから不安を煽り売らせていくというものになります。また、自分は売ってしまったから『売って良かった』と思えるように下がって欲しいわけなんですね。下がるという根拠がないのが何よりの証拠ですね。私の意見はすべてに根拠を明示していますので、彼らとは違うとご理解いただけるかと思います。また、彼らは私を嫌いなようです笑。
(6)仮想通貨市場は上がる派、下がる派どちらが多数派?
私が見ている範囲の情報では上がる派が多数です。ここの掲示板はユーザー数がそこまで多くないのでそこまで上がる派が多数には見えないかもしれませんが・・。ここの掲示板だけでなく、ネットやユーチューブで調べてみて下さい。その時はその根拠をしっかり確認して下さい。また大物発言の受け取り方には注意して下さい。ツイッターなどでは、(5)のような意図をもってあえてネガティブニュースを流す大物もいます。下がる事もあるし上がる事もある、けど長期で見たら上がりやすい、という解釈が正しいと私は思っています。絶対上がる、絶対下がるなどと『絶対』『100%』などの言葉を使う人は素人です。相場に絶対はありません。僕が上がると思っている通貨が下がることだって当然ありますからね。
(7)規制がかかるとどうなる?日本は?
日本は、麻生財務大臣が『なんでも規制すればいいてもんじゃない』と一定の理解を示しています。仮想通貨市場での日本のシェアはとても大きく日本40%アメリカ40%が占めています。これを完全に規制すると経済的な損失がとても大きくなるので扱いには慎重にならざるを得ないでしょう。また税収もばかにできません。中国のように規制した国は経済発展のチャンスを一部逃してしまうことになるんですね。日本が規制してもアメリカが規制しなかったら経済格差が広がってしまうわけです。4月にブエノスアイレスでG20が行なわれますがBTCの規制が議題となるようです。私はないと思いますが、世界的に規制するという方向で決定されるようなことがあれば、この時は崩壊することが考えられます。G20の開催日はPCに張り付けるようにしておいても損はないかもしれません。
(8)なんで規制されるの?
自国通貨から仮想通貨へと換金するということは自国通貨の価値が相対的にさがるということです。中国や韓国は全体的に自国通貨への不安が大きく、こういった外貨や仮想通貨への変換が相次いでいたので、政府が規制をしたり、規制検討したりしているんですね。ほかにも理由はありますが、いったんこの辺で。
(9)仮想通貨が下がっていくとしたらどんな事が考えられる?
【利確や損切をした方がいい下げ】
①日本かアメリカいずれかが完全に規制する
②仮想通貨自体に致命的な欠陥が判明する
③仮想通貨発行元の運営体制の問題が発覚する
④量子コンピュータの開発が完了する
⑤偽物コインにおいて、実態がバレて淘汰される
⑥一般化された時に加熱感が収まると収束的に下がる(飽和)
【利確損切しなくてもいい下げ】
⑦他者の利確などで引き起こる一時的な下げ
この場合、事後に上がっていくのでポジションを決済しなくてもよい。①〜⑥の要因以外は基本的には上がっていきます。(2018は)
(10)ガチホした方がいいの?
トレードスキルがない方、PCに張り付く時間がない方、はガチホの方がいいかもしれませんね。2018年の間であれば、基本的には上がっていきます。ただし、偽物通貨でないかだけは精査してください。主要通貨であればガチホでもいいかと。
(11)下がってる時はどうしたらいい?
自分が信頼できる方を見つけてアドバイスを聞くのがいいです。絶対的に自信のある通貨はガチホでいいかもしれません。ガチホしてても結構下がってるとき、これはかなり苦しいですが相場を見ない、というのも一つの手です。むろん下げている理由によりますが致命的でない理由であればこの手法は効果的です。
(12)嘘をつく人、話を盛る人がいる。
います。
あるスレでこういう嘘が出回りました。
↓
【韓国の規制で取引全面停止】→嘘です。事実は、【韓国で一部の規制を検討している】でした。
こういう投稿には注意してください。怪しいと思ったら自分で調べたり、ソースやURLの開示を求めてみてください。たいてい、応じず無視してきますので、その投稿者は偽物ということになります。根拠のない下げを声高に言う人は大抵これですね。
(13)おススメ通貨・取引所は?
ここでは個別の銘柄や取引所についての言及を避けます。他のスレッドでお伝えしていますのでご確認下さい。なお、根拠の説明がなく◯◯が上がるよ、△△円まで上がるよと言ってるやつは自分が利益出したいから言ってる可能性があるので注意。根拠を説明していて、かつ反論の余地がない場合はその意見に従ってもいいです。僕が絶対的な自信を持ってる通貨は1つしかありませんが、それは他のスレで探してください。
(14)情報ってどうやって仕入れるの?
このアプリのニュースや、ネット、YouTubeなどで常に最新情報を得ましょう。ここは顔出しもなく、匿名投稿もできますので、議論の質は低いです。YouTubeでは顔出しして論じている方がたくさんいますので、そういった方はかなり信頼度が高いですね。発言に責任を取るか取らないかの違いです。
(15)掲示板の情報の受け取り方について
話半分で聞いて、自分で調べて、最後は自分で判断しましょう。誰の意見であっても鵜呑みは危険ですし、カモにされやすいです。
(16)利確して下がったら買い直せという人がいるけど、、
いくらで売っていくらで買ったらいいか聞いてみてください。答えられないやつは偽物です。そんなんいつでもできたらプロトレーダーになれますからね。試してみてもいいかもしれません。勝つときもあれば負ける時もあるでしょう。できる人もいるでしょうけど、できない人が大半、そういった人に向けてガチホ推奨していることがあります。
(17)ktはどうしたいの?
掲示板を正しく活性化したいですね。嘘をついて情報や価格を操作したり、幼稚な言い争いを仕掛けたり、こんな輩に初心者さんが惑わされないような環境を作りたいと思っています。
(18)ktは何者?
ニートです笑。暇人です笑。最近よく敵対されて言われます笑。個人投資家ですのでそんなに間違ってないですね笑。もとはFXのトレーダーですが、仮想通貨の市場の方が利益率が高いと読んで参入しています。嘘やズルをする人が嫌いで、初心者さんは応援しています。
#85
kt @jve3505p
01/27 09:39
■不安な初心者さんが安心するためのスレ
流されたので再投稿
★★★★★★
今後は、内容に関しての質問や反論以外は完全にシカトする事にしました。どうやらこの投稿をされるととても困る人達が多いようです。そういった発言などで流れたらまた再投稿するまでです。
正しい表現での反論や、マナーを守った質問などには真摯にお答えしていきます。
★★★★★★
引き続きよろしくお願い致します。
(1)バブル崩壊するの?
バブルとは、崩壊を前提とした、過剰な高騰を言います。現在の仮想通貨市場は急激な高騰が起きていますが、実需に基づかない過剰な高騰とは言い切れません。今後、まだまだ市場が拡大していくので、バブルというよりは革命という言葉の方が近いですね。ネガティブに表現するとバブル、ポジティブに表現すると金融革命、どちらの方がしっくりきますかね。崩壊が年内に絶対来るとは言えませんが、市場拡大は絶対に起こります、というより起こってますね。
インターネットやケータイ、スマホの普及時に怪しい・そんなのすぐなくなると言っていた情弱さんは、その波に乗り切れず一般人ユーザーとして後乗りすることになったんです。その時にしっかり投資した先見のある方は巨万の富を築いたわけですね。
(2)市場拡大するの?拡大すると価格は上がるの?
大手企業が続々と参入を宣言しています。参入されれば、市場に資金が投入され、主要銘柄が高騰していきます。価値のない偽物コインは上がらないこともあるでしょう。
(3)一般化されたら価格は上がるの?下がるの?
上がりにくく、下がりにくい状態になる、が正解です。下がると言っている人は間違いですね。発生→認知→流行→飽和→収束(適正価格)・・となり収束して初めて価格が安定してきます。現在は認知→流行のところですね。飽和までは価格は上がると言っていいでしょう。
(4)2018年はどうなるの?
市場が拡大していくので、どの通貨を買っていても上がりやすいでしょう。しかし、価値のない偽物コインに関してはそれが判明すれば暴落することになりますので、不安な方は主要銘柄にとどめましょう。2019以降は分かりません、その時点で飽和してなければまだチャンスはあるかもですね。
(5)下がりつづける・価値がなくなる・バブル・崩壊・崩落・終焉とか言ってる人はなんの目的があるの?根拠はあるの?
この掲示板においては、そのほとんどが根拠を持たず発言していますね。彼らの意図は、下がって欲しいから不安を煽り売らせていくというものになります。また、自分は売ってしまったから『売って良かった』と思えるように下がって欲しいわけなんですね。下がるという根拠がないのが何よりの証拠ですね。私の意見はすべてに根拠を明示していますので、彼らとは違うとご理解いただけるかと思います。また、彼らは私を嫌いなようです笑。
(6)仮想通貨市場は上がる派、下がる派どちらが多数派?
私が見ている範囲の情報では上がる派が多数です。ここの掲示板はユーザー数がそこまで多くないのでそこまで上がる派が多数には見えないかもしれませんが・・。ここの掲示板だけでなく、ネットやユーチューブで調べてみて下さい。その時はその根拠をしっかり確認して下さい。また大物発言の受け取り方には注意して下さい。ツイッターなどでは、(5)のような意図をもってあえてネガティブニュースを流す大物もいます。下がる事もあるし上がる事もある、けど長期で見たら上がりやすい、という解釈が正しいと私は思っています。絶対上がる、絶対下がるなどと『絶対』『100%』などの言葉を使う人は素人です。相場に絶対はありません。僕が上がると思っている通貨が下がることだって当然ありますからね。
(7)規制がかかるとどうなる?日本は?
日本は、麻生財務大臣が『なんでも規制すればいいてもんじゃない』と一定の理解を示しています。仮想通貨市場での日本のシェアはとても大きく日本40%アメリカ40%が占めています。これを完全に規制すると経済的な損失がとても大きくなるので扱いには慎重にならざるを得ないでしょう。また税収もばかにできません。中国のように規制した国は経済発展のチャンスを一部逃してしまうことになるんですね。日本が規制してもアメリカが規制しなかったら経済格差が広がってしまうわけです。4月にブエノスアイレスでG20が行なわれますがBTCの規制が議題となるようです。私はないと思いますが、世界的に規制するという方向で決定されるようなことがあれば、この時は崩壊することが考えられます。G20の開催日はPCに張り付けるようにしておいても損はないかもしれません。
(8)なんで規制されるの?
自国通貨から仮想通貨へと換金するということは自国通貨の価値が相対的にさがるということです。中国や韓国は全体的に自国通貨への不安が大きく、こういった外貨や仮想通貨への変換が相次いでいたので、政府が規制をしたり、規制検討したりしているんですね。ほかにも理由はありますが、いったんこの辺で。
(9)仮想通貨が下がっていくとしたらどんな事が考えられる?
【利確や損切をした方がいい下げ】
①日本かアメリカいずれかが完全に規制する
②仮想通貨自体に致命的な欠陥が判明する
③仮想通貨発行元の運営体制の問題が発覚する
④量子コンピュータの開発が完了する
⑤偽物コインにおいて、実態がバレて淘汰される
⑥一般化された時に加熱感が収まると収束的に下がる(飽和)
【利確損切しなくてもいい下げ】
⑦他者の利確などで引き起こる一時的な下げ
この場合、事後に上がっていくのでポジションを決済しなくてもよい。①〜⑥の要因以外は基本的には上がっていきます。(2018は)
(10)ガチホした方がいいの?
トレードスキルがない方、PCに張り付く時間がない方、はガチホの方がいいかもしれませんね。2018年の間であれば、基本的には上がっていきます。ただし、偽物通貨でないかだけは精査してください。主要通貨であればガチホでもいいかと。
(11)下がってる時はどうしたらいい?
自分が信頼できる方を見つけてアドバイスを聞くのがいいです。絶対的に自信のある通貨はガチホでいいかもしれません。ガチホしてても結構下がってるとき、これはかなり苦しいですが相場を見ない、というのも一つの手です。むろん下げている理由によりますが致命的でない理由であればこの手法は効果的です。
(12)嘘をつく人、話を盛る人がいる。
います。
あるスレでこういう嘘が出回りました。
↓
【韓国の規制で取引全面停止】→嘘です。事実は、【韓国で一部の規制を検討している】でした。
こういう投稿には注意してください。怪しいと思ったら自分で調べたり、ソースやURLの開示を求めてみてください。たいてい、応じず無視してきますので、その投稿者は偽物ということになります。根拠のない下げを声高に言う人は大抵これですね。
(13)おススメ通貨・取引所は?
ここでは個別の銘柄や取引所についての言及を避けます。他のスレッドでお伝えしていますのでご確認下さい。なお、根拠の説明がなく◯◯が上がるよ、△△円まで上がるよと言ってるやつは自分が利益出したいから言ってる可能性があるので注意。根拠を説明していて、かつ反論の余地がない場合はその意見に従ってもいいです。僕が絶対的な自信を持ってる通貨は1つしかありませんが、それは他のスレで探してください。
(14)情報ってどうやって仕入れるの?
このアプリのニュースや、ネット、YouTubeなどで常に最新情報を得ましょう。ここは顔出しもなく、匿名投稿もできますので、議論の質は低いです。YouTubeでは顔出しして論じている方がたくさんいますので、そういった方はかなり信頼度が高いですね。発言に責任を取るか取らないかの違いです。
(15)掲示板の情報の受け取り方について
話半分で聞いて、自分で調べて、最後は自分で判断しましょう。誰の意見であっても鵜呑みは危険ですし、カモにされやすいです。
(16)利確して下がったら買い直せという人がいるけど、、
いくらで売っていくらで買ったらいいか聞いてみてください。答えられないやつは偽物です。そんなんいつでもできたらプロトレーダーになれますからね。試してみてもいいかもしれません。勝つときもあれば負ける時もあるでしょう。できる人もいるでしょうけど、できない人が大半、そういった人に向けてガチホ推奨していることがあります。
(17)ktはどうしたいの?
掲示板を正しく活性化したいですね。嘘をついて情報や価格を操作したり、幼稚な言い争いを仕掛けたり、こんな輩に初心者さんが惑わされないような環境を作りたいと思っています。
(18)ktは何者?
ニートです笑。暇人です笑。最近よく敵対されて言われます笑。個人投資家ですのでそんなに間違ってないですね笑。もとはFXのトレーダーですが、仮想通貨の市場の方が利益率が高いと読んで参入しています。嘘やズルをする人が嫌いで、初心者さんは応援しています。
#88
kt @jve3505p
01/28 10:56
■不安な初心者さんが安心するためのスレ
流されたので再投稿
★★★★★★
今後は、内容に関しての質問や反論以外は完全にシカトする事にしました。どうやらこの投稿をされるととても困る人達が多いようです。そういった発言などで流れたらまた再投稿するまでです。
正しい表現での反論や、マナーを守った質問などには真摯にお答えしていきます。
★★★★★★
引き続きよろしくお願い致します。
(1)バブル崩壊するの?
バブルとは、崩壊を前提とした、過剰な高騰を言います。現在の仮想通貨市場は急激な高騰が起きていますが、実需に基づかない過剰な高騰とは言い切れません。今後、まだまだ市場が拡大していくので、バブルというよりは革命という言葉の方が近いですね。ネガティブに表現するとバブル、ポジティブに表現すると金融革命、どちらの方がしっくりきますかね。崩壊が年内に絶対来るとは言えませんが、市場拡大は絶対に起こります、というより起こってますね。
インターネットやケータイ、スマホの普及時に怪しい・そんなのすぐなくなると言っていた情弱さんは、その波に乗り切れず一般人ユーザーとして後乗りすることになったんです。その時にしっかり投資した先見のある方は巨万の富を築いたわけですね。
(2)市場拡大するの?拡大すると価格は上がるの?
大手企業が続々と参入を宣言しています。参入されれば、市場に資金が投入され、主要銘柄が高騰していきます。価値のない偽物コインは上がらないこともあるでしょう。
(3)一般化されたら価格は上がるの?下がるの?
上がりにくく、下がりにくい状態になる、が正解です。下がると言っている人は間違いですね。発生→認知→流行→飽和→収束(適正価格)・・となり収束して初めて価格が安定してきます。現在は認知→流行のところですね。飽和までは価格は上がると言っていいでしょう。
(4)2018年はどうなるの?
市場が拡大していくので、どの通貨を買っていても上がりやすいでしょう。しかし、価値のない偽物コインに関してはそれが判明すれば暴落することになりますので、不安な方は主要銘柄にとどめましょう。2019以降は分かりません、その時点で飽和してなければまだチャンスはあるかもですね。
(5)下がりつづける・価値がなくなる・バブル・崩壊・崩落・終焉とか言ってる人はなんの目的があるの?根拠はあるの?
この掲示板においては、そのほとんどが根拠を持たず発言していますね。彼らの意図は、下がって欲しいから不安を煽り売らせていくというものになります。また、自分は売ってしまったから『売って良かった』と思えるように下がって欲しいわけなんですね。下がるという根拠がないのが何よりの証拠ですね。私の意見はすべてに根拠を明示していますので、彼らとは違うとご理解いただけるかと思います。また、彼らは私を嫌いなようです笑。
(6)仮想通貨市場は上がる派、下がる派どちらが多数派?
私が見ている範囲の情報では上がる派が多数です。ここの掲示板はユーザー数がそこまで多くないのでそこまで上がる派が多数には見えないかもしれませんが・・。ここの掲示板だけでなく、ネットやユーチューブで調べてみて下さい。その時はその根拠をしっかり確認して下さい。また大物発言の受け取り方には注意して下さい。ツイッターなどでは、(5)のような意図をもってあえてネガティブニュースを流す大物もいます。下がる事もあるし上がる事もある、けど長期で見たら上がりやすい、という解釈が正しいと私は思っています。絶対上がる、絶対下がるなどと『絶対』『100%』などの言葉を使う人は素人です。相場に絶対はありません。僕が上がると思っている通貨が下がることだって当然ありますからね。
(7)規制がかかるとどうなる?日本は?
日本は、麻生財務大臣が『なんでも規制すればいいてもんじゃない』と一定の理解を示しています。仮想通貨市場での日本のシェアはとても大きく日本40%アメリカ40%が占めています。これを完全に規制すると経済的な損失がとても大きくなるので扱いには慎重にならざるを得ないでしょう。また税収もばかにできません。中国のように規制した国は経済発展のチャンスを一部逃してしまうことになるんですね。日本が規制してもアメリカが規制しなかったら経済格差が広がってしまうわけです。4月にブエノスアイレスでG20が行なわれますがBTCの規制が議題となるようです。私はないと思いますが、世界的に規制するという方向で決定されるようなことがあれば、この時は崩壊することが考えられます。G20の開催日はPCに張り付けるようにしておいても損はないかもしれません。
(8)なんで規制されるの?
自国通貨から仮想通貨へと換金するということは自国通貨の価値が相対的にさがるということです。中国や韓国は全体的に自国通貨への不安が大きく、こういった外貨や仮想通貨への変換が相次いでいたので、政府が規制をしたり、規制検討したりしているんですね。ほかにも理由はありますが、いったんこの辺で。
(9)仮想通貨が下がっていくとしたらどんな事が考えられる?
【利確や損切をした方がいい下げ】
①日本かアメリカいずれかが完全に規制する
②仮想通貨自体に致命的な欠陥が判明する
③仮想通貨発行元の運営体制の問題が発覚する
④量子コンピュータの開発が完了する
⑤偽物コインにおいて、実態がバレて淘汰される
⑥一般化された時に加熱感が収まると収束的に下がる(飽和)
【利確損切しなくてもいい下げ】
⑦他者の利確などで引き起こる一時的な下げ
この場合、事後に上がっていくのでポジションを決済しなくてもよい。①〜⑥の要因以外は基本的には上がっていきます。(2018は)
(10)ガチホした方がいいの?
トレードスキルがない方、PCに張り付く時間がない方、はガチホの方がいいかもしれませんね。2018年の間であれば、基本的には上がっていきます。ただし、偽物通貨でないかだけは精査してください。主要通貨であればガチホでもいいかと。
(11)下がってる時はどうしたらいい?
自分が信頼できる方を見つけてアドバイスを聞くのがいいです。絶対的に自信のある通貨はガチホでいいかもしれません。ガチホしてても結構下がってるとき、これはかなり苦しいですが相場を見ない、というのも一つの手です。むろん下げている理由によりますが致命的でない理由であればこの手法は効果的です。
(12)嘘をつく人、話を盛る人がいる。
います。
あるスレでこういう嘘が出回りました。
↓
【韓国の規制で取引全面停止】→嘘です。事実は、【韓国で一部の規制を検討している】でした。
こういう投稿には注意してください。怪しいと思ったら自分で調べたり、ソースやURLの開示を求めてみてください。たいてい、応じず無視してきますので、その投稿者は偽物ということになります。根拠のない下げを声高に言う人は大抵これですね。
(13)おススメ通貨・取引所は?
ここでは個別の銘柄や取引所についての言及を避けます。他のスレッドでお伝えしていますのでご確認下さい。なお、根拠の説明がなく◯◯が上がるよ、△△円まで上がるよと言ってるやつは自分が利益出したいから言ってる可能性があるので注意。根拠を説明していて、かつ反論の余地がない場合はその意見に従ってもいいです。僕が絶対的な自信を持ってる通貨は1つしかありませんが、それは他のスレで探してください。
(14)情報ってどうやって仕入れるの?
このアプリのニュースや、ネット、YouTubeなどで常に最新情報を得ましょう。ここは顔出しもなく、匿名投稿もできますので、議論の質は低いです。YouTubeでは顔出しして論じている方がたくさんいますので、そういった方はかなり信頼度が高いですね。発言に責任を取るか取らないかの違いです。
(15)掲示板の情報の受け取り方について
話半分で聞いて、自分で調べて、最後は自分で判断しましょう。誰の意見であっても鵜呑みは危険ですし、カモにされやすいです。
(16)利確して下がったら買い直せという人がいるけど、、
いくらで売っていくらで買ったらいいか聞いてみてください。答えられないやつは偽物です。そんなんいつでもできたらプロトレーダーになれますからね。試してみてもいいかもしれません。勝つときもあれば負ける時もあるでしょう。できる人もいるでしょうけど、できない人が大半、そういった人に向けてガチホ推奨していることがあります。
(17)ktはどうしたいの?
掲示板を正しく活性化したいですね。嘘をついて情報や価格を操作したり、幼稚な言い争いを仕掛けたり、こんな輩に初心者さんが惑わされないような環境を作りたいと思っています。
(18)ktは何者?
ニートです笑。暇人です笑。最近よく敵対されて言われます笑。個人投資家ですのでそんなに間違ってないですね笑。もとはFXのトレーダーですが、仮想通貨の市場の方が利益率が高いと読んで参入しています。嘘やズルをする人が嫌いで、初心者さんは応援しています。