#4
kt
01/16 18:52
売りが売りを呼んでます。ルール決めしてない初心者さんから撤退していくような展開ですね。
情報だけで言えば、ドイツの規制だけですので、市場が崩壊するわけではありません。
どこまで言ったら利確・損切りするのかは決めておいて、そうなるまでは我慢するしかないですね。
異常に下げてますが、中長期で見たら戻りますよ。
#8
匿名
01/16 23:04
むちゃくちゃいい買い増しチャンスなのに下がり方がおかしいとはどういう思考?
自分で調べて考えるくらいした方がいいよ。
何でもかんでも聞けばいいと思ってるのは小学生くらいだよ。
#9
匿名
01/17 00:28
理由のない値下がりは買い。これでいいんじゃね。
いろいろ見ていると、確かに今は値下がりしているが、ktのいうとおり根拠はないみたいだし各自の判断で買いましでいいのでは?
#10
ok
01/17 00:49
まだ初めて1ヶ月ですが、ガッツリ暴落した時にウキウキしてたのはダメな考えなんすかね?安い時に買って、高い時に売る、これが1番の基本だと思ってるんですが…
#11
匿名
01/17 00:57
それでいいのでは。
ただ、どこで買うかは個人の判断になるが。
少なくとも、今は下がってるから買い増しチャンスってことになるんだろ。
#12
匿名
01/17 01:10
国家が恐れて「検閲」しようとすればするほど、逆説的にビットコインの価値が上がる=国家が脅威とみなしているほどの価値がある。
#13
匿名
01/17 10:29
未来は何が起こるか分からないからね。
12月から始めたコインチェックの利益はほぼ吹っ飛んだし、今年絶頂期から始めたバイナンスの方は半分以下になっちゃったー。