youtube動画を挿入
×

■1/20 14時定点観測①コインマーケットキャップ時価総額:59兆円じわじわ市場回復してますね。②各国BTC保有割合...

#1   kt @jve3505p   01/20 14:44 


■1/20 14時定点観測
①コインマーケットキャップ
時価総額:59兆円
じわじわ市場回復してますね。

②各国BTC保有割合
アメリカ42%
日本40%
EUR8%
韓国8%
あの恐怖の下げがあった翌日、反転した直後には、日本36%アメリカ47%でした。この時は日本の狼狽売りがアメリカに狩られてしまったと解説したかと思います。今は日本40%アメリカ42%、【Q】これが意味する事はどういう事か一旦考えてみてください。下方に見解を述べます。

③BTCドミナンス34.6%
→これは仮想通貨市場におけるBTC単体の規模を示す数値です。第2世代交代カウントダウンと捉えて見てもいいかもしれません。下がっていけばいくほど、他通貨との交代が近づいていきます。

コインマーケットキャプ
https://coinmarketcap.com

国内BTC市況版
https://jpbitcoin.com/markets

②の見解
これは僕の憶測です。ソースもないですので、扱いは慎重に。下げ終わった時点でアメリカにシェアを奪われ、やや上げ戻り相場が安定したところでシェアが一部日本に戻る。これはつまり、狼狽売りしてアメリカに狩られたあと、急に上がったので急いで買い直しした日本人がいるという事です。アメリカシェアも減ってるので、このタイミングでアメリカ人が利確したわけですね。見事なまでに狩られたわけです。底値買い直しできたのはアメリカ人だったのです。

売りの仕掛け→情報に弱い日本人が大量売り→プロ達の仕込み買い→プロの利確=日本人が損をし、アメリカ人が得をした構図になってます。

掲示板では、利確して底値買い直しすればいいじゃん、簡単だわ、とか言ってるやつが大量に沸いてましたが、それが出来てたならこのシェア変動にはなってませんね。初心者さんには利確→底値買い直しは難しいということを数字が証明してしまいました。

今後に活かしていきましょう。


コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!

ネット関係掲示板の新着コメント

ネット関係掲示板 就労移行支援事業所にじ練馬
 耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 再び電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
ネット関係掲示板 就労移行支援事業所にじ練馬
 耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 再び電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
ネット関係掲示板 就労移行支援事業所にじ練馬
 耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 再び電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
ネット関係掲示板 就労移行支援事業所にじ練馬
 耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 再び電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
ネット関係掲示板 就労移行支援事業所にじ練馬
 耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 再び電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
ネット関係掲示板 就労移行支援事業所にじ練馬
 耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 再び電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
ネット関係掲示板 就労移行支援事業所にじ練馬
 耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 再び電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
ネット関係掲示板 就労移行支援事業所にじ練馬
 耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 再び電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
ネット関係掲示板 就労移行支援事業所にじ練馬
 耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 再び電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
ネット関係掲示板 就労移行支援事業所にじ練馬
 耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 再び電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。

ネット関係掲示板の新着スレッド