#134
やぶちゃんブギ
10/02 19:46
報告
返信
ワイパー?(^ー^;A
ガラコのやつ売ってたけど安いな
PB-14(運転席側)
PB-3(やぶちゃん側)
おそらくこれやろな…
(;゜゜)
ヘッドバルブはLEDにしろハロゲン白にしろH11かな
…やっとることがヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
プロっす
(さっぱりわかんない)
笑
#135
やぶちゃんブギ
10/02 19:52
報告
返信
傷消し
現状あるやつで遊ぶ
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
コンパウンド3種類
(あてにならん。一番細かいやつは使わない)
水垢一発…(>д<*)✌️
一発台
ポリッシャーと一緒にこうた千円のやつ
…
やる場所はボンネットとやぶちゃん側パネル2枚
(パネル全体てよりガラス下んとこらへんだけ♪)
ボンネットも全体はやりません
(めんどくさい)
どのパターンでやろかな
#136
やぶちゃんブギ
10/02 19:55
報告
返信
とりあえずやふちゃん側は千円のやつのみ?
(最終チェックでもよくわかんないからね)
…ボンネット
水垢一発→千円のやつ→3000番
これでいくか?
ポリッシャーは使いません
ハンド
(>д<*)
てこき
笑
仏さん寝とるね
#137
やぶちゃんブギ
10/02 19:59
報告
返信
>>125
気になるからやるとかでないよ
(むしろあんま気になんない)
…気になるとすればやっとることが効果あるんかてことよ
。傷消しどうこうてより
そこです
効果ないならアイテム補給やし♪
(道具のせいにしまーす)
ま、えーわ
入りますね♪
ピットオンザロック
#138
やぶちゃんブギ
10/02 20:02
報告
返信
大村11
もりちゃんが逃げたのかもりちゃんが逃げたのか
124
わし大当たりやんか
#139
やぶちゃんブギ
10/02 20:05
報告
返信
大村12
2が来ますね?
仏さん
125
おさえ
123 132 124
…
サービスしといたでよおひとつどうぞ♪
#140
やぶちゃんブギ
10/02 21:00
報告
返信
作業完了
場所は予定通り
パターン変え
。。
パターン青
水垢一発→ チューブの0(コンパウンド入り艶出し?)
明日が楽しみやね
#144
やぶちゃんブギ
10/03 05:08
報告
返信
おはようございます♪
HIDは置いといて…
ことは簡単じゃねーなと
最重要なことはカットラインがでるかどうか。
基本やっすいやつでも付けときゃ明るくなるし白く発光するやろけどな
寿命やらルーメンよりカットラインがでるかどうか
( ̄□ ̄;)!!
やっとることがヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァシャ?
プロやでよ
そこは考えたい
#145
やぶちゃんブギ
10/03 05:14
報告
返信
ゆっても?車検通してきてんだからカットラインでてるやろけど、、
イメージできんな
…カットラインで検索してもろたらわかるんやけど日本は左側通行
右をおさえて左を照らす
対向車に優しく歩行者を照らす
そんなイメージで照らしてるらしいが今度14号地向かってる時みてみるか
(超農道)
#146
やぶちゃんブギ
10/03 05:22
報告
返信
>>143
基本的なこととしてプロジェクター?
あれが付いてれば中でカットするらしいからな
わしはカットライン考えんでもよし
♪
も、まだゴーサインだせん
(-。-)y-~
単に白発光だけを求めるならあれも短命100%やろね
笑
ちなみにいまのやつ?
車購入から1度も交換なし
LEDに変えたらこうはいかないですよね。ここが面白いとこでよ
家庭用室内で使うLEDはお値段少し高いがめちゃくちゃ明るくもちもよい?
(わしイメージ)
ヘッドライト
簡単交換タイプLED→ 短命1000%
ファンつけたとこで熱放電できんらしい
#147
やぶちゃんブギ
10/03 05:28
報告
返信
ケルビン、(>д<*)
ルーメン…
騎手みたいやんか
凱旋門賞教えたろか
ルーメンだルーメン、いやケルビン
✌️ブオンブオン~
#148
やぶちゃんブギ
10/03 05:39
報告
返信
てか、面白いなー
アクアはバルブもワイパーも交換したことないけどね
…
過去の彼女
元カノとでもいうんかな
(あほか(^ー^;A)
過去のやつ変えたことあります
バルブ→ 外して店に持っていき同じのをください
ワイパー→ 外して店に持っていき同じのをください
どちらも作業超簡単わしでもできる✌️
が、ワイパー動画みてたら面白いなー。 分解してはずせるんやなあれ?笑
(はずさなくてもゴム交換出来るからあれもはずせる分解できると知りませんでした)
#149
やぶちゃんブギ
10/03 05:55
報告
返信
1回目失敗
…(>д<*)
なんやねんはずせるんかーと 、わかったつもりで着手
…
なんやねんこれなんやねんこれ外れない
ガシガシやると折れそうやし撤収
動画見直しました。笑
真ん中ボタンみたいなもんをおしてくるっとまわしてはずすんやな
イメージ
ワイパーは腕
ひじにあるボタンみたいなんをまず起こす?ここ起こさないと外せない
起こしたらぬくだけ
さやをぬく✌️
てか、撥水ワイパー 意味あるんかな
#150
やぶちゃんブギ
10/03 06:22
報告
返信
かたくてよ、
なんやねんこれなんやねんこれとなりつつも外しました
磨いとる時間ねーしこのまんまやな
笑
まかりまちがってワイパー作動スイッチいれたら悲劇やから(金具むき出し)
養生てかタオル絶対とれんようまいとくか
ゴム交換ついでに磨くとかやっとることがプロやんか
プロ以上やに
(-。-)y-~
#151
やぶちゃんブギ
10/03 06:24
報告
返信
てか、すごいよな?
5年頑張ってる
なんなら今もびびる程度
まえはビローンとなってまって交換しました
…(;゜゜)
ビローンとならずも著しくふきそり能力低下で交換もありました
認定車やからいいやつついてたんかな?(^ー^;A
#153
やぶちゃんブギ
10/03 07:05
報告
返信
半分施工
…(;゜゜)
昨日やったとこがめちゃくちゃ光ってる
笑
写真やと右
…
写り具合で色合い違うけど実際にはそこはない。
単に光ってる
笑
#154
やぶちゃんブギ
10/03 07:08
報告
返信
これやとわかりやすいかな?(^ー^;A
右がやっとることがもやはプロ施工
。全然ちゃうやん
0の安いほういいね?
(チューブ)
#155
やぶちゃんブギ
10/03 07:12
報告
返信
磨き傷はわかんない。
てか、ワイパーなし
整備不良でもってかれそやな
またブタ箱
(-。-)y-~
ポリとでくわさんことを祈る
赤テープがあだとなりそやけどね
今更しゃーない
ワイパー置いてきた
このワイパーじゃダメっすかね
警察
『… … なめてます?』
#156
やぶちゃんブギ
10/03 07:14
報告
返信
>>155
磨き傷わかんないて光がないからわかんないてことです。
消えたかどうかわかりません
艶はすごいです
艶てより色合いに深みがでた感じします
✌️
#157
やぶちゃんブギ
10/03 07:20
報告
返信
て、いた!
パカパカまわしてる車がいた
あぶないあぶない
#158
やぶちゃんブギ
10/03 07:30
報告
返信
セーフ…(>д<*)✌️
二車線
こちら激込み
(安城方面)
あちらスカスカ
(西尾方面)
消音パカパカみえたからねヤバいと車間距離詰める
…
すれ違うポリンキーとわし
さすがに引き返してこんやろみてましたがホッとしました
テープはずせばバレにくいけど金具むき出しはやだな