#2
匿名
03/01 11:55
⑥Zaifバグ問題 (2/26 更新)
続報①2/26:訴訟の動きが出てきています。指値の通りに決済されず損失したとか、送金ミスがあったとか、ネット界隈で言われていますね。いずれもネット情報な上に確認されてないものなので事実かどうかは不明です。従って公式発表か、本人たちの事実証明まではシカトですね。破産されたら市場下落に繋がりますから、出来れば大ごとにはしてほしくないのですが、ある程度は仕方ありませんね笑。
続報②3/1:先物取引の3月末終了を発表していますね。もともとほとんど取引されてないレベルなので、最近の問題とは関係ないと考えていていいでしょう。
・確認されてない情報
1.指値の通り決済されなかった
2.送金エラーになって時間がかかった(もともとセキュリティ上、新規アドレスは一旦送金エラーになる仕組みなのでその勘違いのケースもあります。)
・現在確認された事実
1.BTC0円販売された後ロールバック対応され謝罪もない
2.もともとカスタマーのレスポンスが遅すぎる
3.もともとチャート時間軸表記のミスがある
4.もともとサーバーが弱く注文が通りにくい時間帯が結構ある
⑦この掲示板について(2/26 寄稿)
1.大幅な改善がされました。
・長文スレタイでの投稿は掲示板の目次欄では3行しか表示されない
・不適切な発言を含むスレ、発言は報告ボタンを押すことで削除対応するようになりました(以前もボタンはあったが押しても非対応でした)
・一定以上の文字数を超える投稿やスレ立てができなくなった
■お願い
荒らしの不適切発言やクソスレ乱立を見つけたら皆さんで報告ボタンを押していってほしいと思います。掲示板管理者に奴の異常性を認知していってもらう必要があり、僕だけの努力では時間がかかることが想定されます。表面上ではどちらが悪いのかよく見ないと見極めがつかないからですね。
2.最近アフィリエイトを貼っている奴がいます。これらも見つけ次第報告していきましょう。宜しくお願い致します。
★★★★★★★
LINE@公開しています。
@jve3505p
アンチ排除のため、追加時に必ず挨拶して下さい。無言追加はのちに外します。
★★★★★★★
#3
kt @jve3505p
03/01 12:02
④CC関連(2/18 更新)
収束はしていませんが、一旦は忘れておいてもいいです。2chに社員を名乗るものが語っているようですが、こんなものはシカトです。この掲示板における妄想占い師(アス ペカジリ虫)どもの根拠なし情報と同じ扱いですね。いい情報でも悪い情報でも社員証提示しない限り信に値しませんので乗ってしまわないように。
⑤テザー問題(2/18 更新)
この問題点は昨年10月頃より指摘されていた問題なんです。なぜ1〜2月に明るみにされたか・・を考えておくことが必要です。1・2月は仮想通貨市場における冬の相場。価格が大きく落ちる時期です。てことで仕手や既得権益的な力がそこに被せてきた、という一つの予測がされます。仕手の目的は分かりませんが相場を大きく動かして儲けようとしたのか、仮想通貨市場を崩壊させようとした(けど失敗した)のか、いずれかでしょうかね。中国や韓国、その他各国の仮想通貨市場をよく思わない面々においても、1月において同時規制発表を行ないましたね。力を持っている人間たちの行なうことは、妨害などのネガティブアクションであっても全てに理由があり、タイミングがあるものです。妨害はいつやるか、1月でしょう!タイミングはそれぞれバラバラ?それとも同時?、同時でしょう!!てことです。テザー問題・cc問題、ほぼ同時に起こりましたね、強烈な暴落が起こりました。これについても、もしかしたら・・なんて妄想が捗りますね笑。ccは以前から小さいハッキングされてましたからね・・なぜすぐにやらずに1・2月だったのか・・てことです笑。
これらを踏まえてみなさんが今後に活かす点をまとめます。
1.仮想通貨市場最大の冬に暴落が起きたが底値をついて好調である。(崩壊を仕掛ける次回チャンスは2019年1月)
2.崩壊しきれなかったので、ここからの1年は上昇していくの【かもしれない。】
3.仕手や既得権益の大きな力は存在する。が、見えないもの、事実確認できないものは考えても仕方ないので、『○○かもしれない』という見方にとどめ妄想であることを認識する。決して断言するような情報ではないことを理解する。