#1
kt˱ˏ́ˡ̩̀ʰ᷆͡͡˓̬ˡ̀͏͜ʰ᷆ᵓ̗̀̕ˎ̀˲@jve3505p
03/30 21:05
【kt①】3/29 本日の相場スレ【消したら再投稿】
読んだらテキトーでもコメしてくれるとリアクション確認できて嬉しいです。迷う場合は『あげ』とコメントして下さい。毎日投稿したいのでご協力お願いします。
■学習
さて、番外編であらかたお話してしまったので、現在の状況で投資する(ポジションキープする)ケースをおさらいしておきます。不安な方はよく読んでください。
【1】買い増す、ポジションキープする(通貨保持する)
ポジティブ想定:反転した時に利益が生まれる。リターンは数倍〜数十倍。
ネガティブ想定:まだまだ下がる。下がった後に撤退すると損失確定。下がった後に価格安定すると含み損になる。
【2】いったん損切りして再エントリーを狙う
ポジティブ想定:安くなってから買い直す事で枚数が増える。価格が極端に下落したとしても、現状と比較した損は発生しない。
ネガティブ想定:いったん相場から離れるので情報に疎くなり、実質撤退状態になってしまう可能性がある。
【3】完全撤退する
ポジティブ想定:市場崩壊した場合、現状と比較して損は発生しない。
ネガティブ想定:市場回復した場合、機会損失となり大きな利益を逃す事になる。
【★】上記ケースのリスクリターン比較
1.リスクあり、リターン数倍あり
2.リスクなし、リターン数倍ありだが、相場チェックを細かく行なうコストあり
3.リスクなし、リターンなし
総括:ここで、仮想通貨市場に参入した時の気持ちを思い出して欲しいと思います。
資産数倍を夢見て入った相場です。リスクは承知の上で行なっているはずです。そのリスクが今直面しているだけですね。参入直後、すぐに資産数倍になる可能性もありました、が時間をかけて数倍になるという可能性もあったわけですね。それが今、という可能性も理解して、それぞれのアクションを選択すれば良いかと思います。
どの選択肢も間違いではないと思います。それを納得して遂行できる方ならば問題ないでしょう。