youtube動画を挿入
×

【kt】5/18 本日の相場添付スレ【画像添付】・7〜13時以外の投稿は基本的にニセモノ・画像添付以外の投稿はニセモノ...

#1   【kt】LINE@へ移行しよう。@jve3505p   05/18 10:11 
【kt】5/18 本日の相場添付スレ【画像添付】

・7〜13時以外の投稿は基本的にニセモノ
・画像添付以外の投稿はニセモノ
・荒らしコメがついてたら通報をお願いします
・読んだらコメか『あげ』をお願いします
・読んだら画像添付に『いいね』お願いします
・読んだついでに他のクソスレ一つを通報報告
・添付した本文はだいたい#2・#3あたりにあります
・投稿した本文に記載した時刻と、スクショした画像内のケータイが表示した時刻に大きな差がないかチェック(文章で8:00と書いていればケータイのスクショ画面にも8:00近い時刻が表示されてるはずです)
・可能であればマーケットキャプhttps://coinmarketcap.comを毎日確認しましょう

・余裕のある方は【問い合わせ】から投稿者の特定ができるIP表示ができるような問い合わせをして下さい。これが実装されると荒らしがかなり死滅する事になります。みなさんのお力をお貸しください。

では本文#2〜3あたりをどうぞ!
#2   匿名   05/18 10:11 
>>1


本文
920_19850_20180518101119AM.png
#3   オワコン   05/18 14:53 
なぜ、仮想通貨の価値がゼロになっていないのかというと、仮想通貨のことを「まだ信じている人がいる」というだけのことです。

信じている人がいる限りは、価値はゼロにはなりません。

また、もしかしたら、仮想通貨を信じ続ける人は消えず、永遠に仮想通貨の価値はゼロにはならないかもしれません。

しかし、状況的に見て、仮想通貨は収束に向かう可能性が高いということは言えます。

今、仮想通貨を持っている人のほとんどは、仮想通貨を「通貨として使いやすい」から持っているのではなく、「値が上がりそう」「儲かりそう」と思って、保有したものと思われます。通貨としては、こんなに価値が乱高下するようでは、非常に使いづらいはずです。

そして、通貨として広く使用される可能性がなくなれば、「儲けのための金融商品」としての価値しかなくなるわけです。

しかし通貨として普及されないとなると、「金融商品」としての価値もやがて下がっていくと思われます。

先ほど述べましたように、仮想通貨には「最終的に価値を保証する担保物」がまったくないわけです。

普通の通貨であれば、発行国の資産が担保物になります。しかし、仮想通貨は、一旦下がり始めれば、いつでもゼロになる可能性があるのです。

つまり、仮想通貨は、

「通貨としては現実的に使いづらい」
「金融商品としては価値がまったく保証されていない」

という二つの大きなリスクを持っているのです。

この二つのリスクに誰もが気づくようになれば、おのずと仮想通貨から離れていくものと思われます。
#4   匿名   05/18 16:41 
>>1


下げてんなあ〜。
アゲ

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!