#2
【kt】LINE@へ移行しよう。@jve3505p
08/24 20:03
報告
返信
どうだろね、でも容認派が審査員の中にいるみたいでニュースとしては明るいね。今回結局否認だったとしても近いうち認可される日がくるよ。
#3
60000リップラー
08/24 20:48
報告
返信
一応、朝方に値上がりしてたから、この発表を受けてなのかも知れないけど、言うほどでもないんで多分みんな冷静にどうせ再却下だろうと思ってると思う。
その状況でもし一部でも承認もらえたらグッと上がりそうな気はします。
とは言え、今のところ個人的には最注目のシカゴは2月まで判断延期されるもリップルは今年中にxRapid製品版リリースによってある程度の動きは出るが、本格的に上がるのは年明けだろうというシナリオを思い描いており、
それまでは暴落したら買い増しする程度の待ちの姿勢を続けよう思う。
#4
仮想通貨って
08/24 23:59
報告
返信
庶民の通貨ですよね。何でこんなに高いのですか?皆んなが買える値段にして下さい。1ビット70万。1ビットも持てないなんて悲しいけど。一万円札は持てる。
#5
【kt】LINE@へ移行しよう。@jve3505p
08/25 00:13
報告
返信
>>4
バカは勉強してからこい。0.01bitから持てることも知らないなんて知らなさすぎる。
#6
あんこ
08/25 04:44
報告
返信
ウィンクルボス兄弟はなんでEFT拒否されたんだろう?
再々協議やらするって事はいずれ承認って事の理解で大丈夫ですかね〜❓
#7
【kt】LINE@へ移行しよう。@jve3505p
08/25 09:09
報告
返信
>>6
取引所ごとの承認可否なので、何か不備があったのは間違いないでしょう。ただし、その度に改善しているはずなのでいつか承認されるのは間違いないと思います。
#8
匿名
08/25 19:19
報告
返信
承認されるのが今回の再審査なのか2月なのかは分からないけど、一般に承認が知らされる前に大口が買い始めると思う。
もっと言えば承認前にやたらネガティヴキャンペーンな売り煽りがニュースで出そう。
#10
匿名
08/25 20:11
報告
返信
>>9
現時点で上がってないので、今回の再審査はスルーっぽいですね。
#11
匿名
08/25 23:38
報告
返信
>>10
今回の延期は、「きちんとやってるところは闇雲に却下せずにちゃんと審査するんだよ。だからもう少しちゃんとやりなさい。」っていう姿勢を示した…ってとこなんじゃないのかなー。
#12
匿名
08/26 10:46
報告
返信
って事は今回の再申請は却下、2月の承認に向けてネガキャン→暴落→総悲観→承認
の流れ覚悟で買い増しだな。
#13
匿名
08/26 11:19
報告
返信
>>12
あり得る笑
でも今回却下だったとしてもあまり下がらなそうではあるよね。