#2
匿名
04/23 13:47
そもそもどうやって客集めようとしてるかそこから大事だと思う
#3
匿名
04/23 20:01
>>2
今考えているものとしては、無料セミナーを開き終了後に商品紹介する集客方法
展示会の運営や参加
チラシ配り
などですかね、最近よくYouTubeやTikTokで会社のことを宣伝したり何か面白い企画をしてそれを投稿する方法もやってみようかなと考えています。
#5
匿名
06/12 23:06
将来とは?何年後ですか?
例えばあなたが13歳として、将来は20歳になっだときとします。その時には、いまあなたが考えているような商売は成り立たないでしょう。(ビジネスや経済の環境が今とは全く異なっているから)
あなたが書いているようなビジネスは、やるなら今でしょう。
今、やってみることをおすすめします。
親戚や友達、近くの人から売り込んでみてはいかがでしょうか?最初の数件は無料で提供し、満足していただけるか調査してもいいでしょう。
満足していただけた場合は、成功事例として、営業ツールにすると良いでしょう。
ぜひ、今始めてください。
いやいや、将来起業したいんです。というのなら、いまから何で起業するかを明確にする必要はないと思います。だって、将来どんな世界があって、どんなビジネスにニーズがあるかなんて誰も解らない。
が、あえて言うなら、データサイエンスなど、今現在、人材やソリューションが少ないビジネスをやるイメージを持っておくとよいでしょう。
逆説的に言うと、今あなたが考えているビジネスが出来る人は沢山いますからね。レッドオーシャンです。
#6
匿名
06/28 18:24
クラウドワークスなどのサービス。使って出来そうな仕事をひとつ実際に受けてみるのが良いかと思います。
#7
匿名
06/29 22:54
これから先は、伸びる事はありませんから、
色々な、コンテンツを見て
又アプリなど、お試しを見て
自分の、感性があるのなら突き進み
無いのなら、諦めましょう。