youtube動画を挿入
×

今中3です。高校で会社を設立したいのですがどうすればいいでしょうか?パソコンはあります

#1   匿名   08/21 16:32 
今中3です。高校で会社を設立したいのですが
どうすればいいでしょうか?パソコンはあります
#2   匿名   09/01 17:01 
本当にしたいことなのですか?
焦ってませんか?
会社設立するにあたりお金は数百万以上の額が必要ですが、
パソコンがあるからと言ってしなければ意味ないので、薄記とか他にもExcelだとか勉強を先ずしたほうが良いと思います!会社設立するにあたり必要なことです。
#3   匿名   09/05 01:53 
会社は誰でも作れます。資金を心配するのもわかりますが、まず、どんなことを仕事にしたいのか。それで稼ぎたいのかを明確にする必要があると思います。
#4   匿名   09/05 02:17 
まずは「起業 手続き」などで検索してみてください。行政書士さんの事務所のホームページなどが出てきて、必要な書類や手続きが分ります。費用はだいたい25万円前後で、バイト代や貯金があれば高校生でも払える金額です。

起業の不安を煽る馬鹿な大人がいますが、「数百万円必要」だったのはかなり昔の話です。それに起業に必要なのは勢いです。起業でやりたいことが形になってきたら、一緒に手伝ってくれそうな友達を高校で見つけましょう。きっと一生の宝物と言える経験になります。応援してます、頑張ってくださいね!
#5   匿名   05/10 00:03 
起業といっても法人でなくてもいいなら、フリーランスとして今から始めることはできますよ。
まずはそこから始めてもいいのでは?

事業は何をされますか?

未成年と言うことで大 大変なこともあると思いますが頑張ってくださいね!
#6   匿名   06/05 21:51 
まずはやりたいことを決めたらどうですか?

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!