#1
ポー
10/05 19:07
はじめまして。
私達夫婦は結婚して11年間ずっと不妊治療をしてきました。毎月東京の病院へ4時間かけて通いました。年齢も44歳、妻は台湾での卵子提供を選びました。2人で沢山話して決めました。病院には窓口になってもらい、卵子提供のセミナーにも行き色々と準備が整いかけた時コロナウイルスが出てしまいました。最初の頃は仕方ないと思っていましたが、妻の会社が休業になってしまい妻自体の体調も良くありません。今は体を休めて貰っています。私はもちろん働いておりますが、元々の給料が低いので私だけでは本当に大変です。台湾に行けない間も体調を整える為病院から薬を送って貰っています。とても高額です。なので私も平日の仕事以外にバイトや休日に別の仕事をしていますが、体力と精神面に限界があり余計妻に心配をかけてしまいます。誠に勝手ですが、妻には内緒で相談をさせていただきます。妻には安心して台湾に望んで欲しいです。もちろん私も行きます。
何か良いお話があればぜひよろしくお願いします。