皆様に1つ御相談があります。個人事業主の開業届けについて質問がありましす来年1月に開業届けを出す予定ではありますが、売...

#1   まだ名無し   11/30 07:38  報告 返信
皆様に1つ御相談があります。
個人事業主の開業届けについて質問がありましす
来年1月に開業届けを出す予定ではありますが、売上や利益等現状無しです。開業届けを出してから営業や販売を始めようと考えていますが、【売上も利益も何も無い状態で開業届けを出してもいいものか?先に利益など出た上で開業届けを出した方がいいのか?で迷っています。
・開業届けを出してから事業を始める
・事業を初めてから開業届けを出す
どちらでも宜しいのか理解していません。アドバイスを宜しくお願いします!
#2   浮所飛貴   11/30 18:12  報告 返信
美少年デューしました
#3   jiji   01/03 14:02  報告 返信
正直どちらでも良いです。
開業届って内容記入して
提出するだけなので、1日で終わります。

悩んでいるのなら、ささっと税務署に開業届出したら良いと思います
#4   風間俊介   01/03 14:03  報告 返信
よいよ今日VS魂お正月生放送スペシャルだぁ

コメント投稿

このスレッドをフォロー!


通知登録