#7
あいね
11/06 20:43
もう日足の一目均衡表は三役揃ったので、
どこまで上がるかは分かりません。
64.6円いったみたいなので、半値戻しの
57〜58円くらいに一旦落ち着くのではないかと。
#8
とり
11/06 22:35
青天井バンザイですね
BCCとXRPが良い動きしてる気がします。
BCCが上がったらXRPが下がり
XRPが上がったらBCCが下がり
交互に取引してる人が多いのかな?
#9
あいね
11/09 21:36
高騰からの下落中リップル。
サポートラインを日足チャートに引いてみました。これを割らなければ順当に上がっていくのではないかなと思ってます。
#10
とくめい
11/10 00:24
ここにもいつもの貼っとくねw!會澤ショタコン匿名ザ コの3名が通りさんに論破された記録は残さなきゃな!
■ここまでのまとめ
先日からイキってる匿名ザ コが一向にHNを設定せず、通りから逃げ続けている模様。元スレ#38から続いている通りさんの質問にもまだ答えない異常な光景を垣間見ることができます笑
會澤とショタコンも逃亡中www
言われてる事が理解できないアスペルガーって大変ですね笑
全く議論が進まず無駄にスレが進むこのスレってクソスレですね笑
#11
とり
11/10 05:43
>>9
あいねさんありがとうございます。
昨年は11月12日から爆上げ開始でしたが今年はどうでしょうね、テクニカル完全に無視した上がり方だったので、今年もいつそうなるか楽しみです。
逆に上がらなくて暴落の可能性もありますので常に監視が必要だと感じています。
今後の動きに注目ですね!
#15
あいね
11/10 20:30
>>14
また持ち直しましたね。底堅くはあるようです。
まあ、15分足だし、短期ローソクであまり一喜一憂するのも良くないですね。
#17
あいね
11/11 00:08
11/11 アノマリーに注意ですね。
相場が大きく動く可能性があります。
#20
あいね
11/12 12:24
日足に上値抵抗線と下値補助線を引きました。
11月26日付近でどちらかへブレイクの可能性。
しばらくは横横相場が続くと思います。
11月21日、SBIは株主向けにインフォメーションミーティング実施予定。
仮想通貨に関して触れるかどうかは不明。
#21
匿名
11/15 09:01
とりさん あいねさん この全体的な下げは
どう見ますか?
ジリジリ上げて来てる感じもありますが
#22
あいね
11/15 12:19
先日引いた下値補助線を割り込んでしまった為、しばらく弱気な動きをすると思います。
当面の防衛ラインは50円、ここを割り込むと一気に落ちると思います。
OKExがBCCの先物取引終了を発表したのが引き金となって全体下げに波及したようです。
買い増しチャンスの到来かも知れません。
私はもっと下げないと買わないけど。
#24
匿名
11/15 23:23
50円、47.5円で指値入れて待ち構えております。
#26
匿名
11/20 22:51
中国の富裕層が今、ビットコインを買い漁っているらしい。
#28
匿名
11/24 15:00
>>25
刺さりました。
45円も刺さりました。
42.5円、40円も指値入れましたが正直刺さって欲しくはないです。
平均取得単価は下がるけどガチホしないで利回り売りなんで、、、
#29
匿名特命。
05/31 21:13
あるサイトで今年仕手が操作して700円位に持って行くそうです。
ただし、これがXRPなのかはわかりません。
ただ3月〜5月頃で30円から40円位の仮想通貨とだけ言ってました。
それ以上の事は高額セミナーに入らないと教えてくれません。ほかに似た様な価格の仮想通貨もそれに当たると思います。XRPならいいんですけどね!
インタビュアーは耳元でこっそり聴いてましたが、その後インタビュアーが、あ!それ持ってますよ!って言ったのを覚えてます。そこそこ有名な通貨ではないでしょうか?
完全なる憶測と又聞きの話でした。