あがらんなあ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

#1   匿名   12/31 12:29  報告 返信
あがらんなあ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
#2   T   12/31 13:00  報告 返信
めっちゃ悲しそうでワロタ
#3   匿名   12/31 13:09  報告 返信
>>2


やろ。笑笑
#4   匿名   12/31 14:44  報告 返信
カウントダウンに損失確定売りは殺到するかな?
#5   匿名   12/31 18:51  報告 返信
マジレスすると、リップル上がるわけないだろ笑笑

ILPの仕組みをよく分かっている人だと、価格の上昇とは違うことがわかるよ
#6   匿名   12/31 20:23  報告 返信
>>5


そこんとこ詳しく
#7   匿名   12/31 20:48  報告 返信
>>6


會澤さんも書いてたけどSWIFT強すぎだわ
既得権益層がわんさかいるSWIFTに、リップルが取って代わることは無理だ
結局はお金持ちからの信用
#8   匿名   12/31 21:43  報告 返信
VISAとマスタードがスイフトを見限ったら化ける。
#9   #6   12/31 21:57  報告 返信
>>7


その方の言い分が分からんからなんとも言えないのだけど、単純に利用会社の数という優位性であれば携帯電話がスマホに置き換わったのと同じ事が起きるのではと思ってるんだけど、何か取って代わられないSWIFTの強みがあるって事?

それとも既得権益組の抵抗があるから別サービスに置き換わるのは感覚論として難しそうって感じ?
#10   #6   12/31 21:59  報告 返信
>>7


ごめん。
書いている内に意識から消えてた。
既得権益層の抵抗って書いてるね。

コメント投稿

このスレッドをフォロー!


通知登録