#2
匿名
10/01 08:40
まず、何のためにしたいのか、
それをした結果発展途上国にはどんな影響が出るのか。
そこらへんを少しずつ考えていき、どの分野で仕事をすれば目的が達成できるか考えてみてはいかがでしょう?
#3
ibaryu
03/11 22:12
発展途上国はもはやありません。
アフリカのことを言っているのですか?
それとも中東ですか?
何をもって発展途上国と呼ぶのか
具体的な数字を知っていますか?
定義上、発展途上国は消滅したことを
ご存知ありませんか?
使っていない製品や
使えるのに放棄されているものを
誰が欲しがりますか?
貧しい国はありますが、彼らも人間です。
ビジネスをするなら、
自ら価値を生み出してください。
#4
匿名
09/18 10:38
心掛けは素晴らしいと思います。
ただ人の幸せを考えるなら、まずは自分のスキルを磨き、価値を上げ起業し大きなお金を手に入れるべきです。
そっちの方が沢山の人を幸せに出来ます。
あと日本はもう先進国ではないです。
本当に遅れています。物が溢れて、便利になり裕福国に見えますが、その発展途上と言っている国に抜かれる可能性だってあります。
今はしっかり学びに自己投資して下さい。知識が広がればもっと視野が広くなります。
こういう他人を思いやれる事ができるあなたならきっとうまく行くとおもいます。
ただ時には冷酷さも必要です。
常にWIN WINな関係を築く事だけは忘れないでください。
FACT FULLNES.と7つの習慣
この本をまず読んでみて下さい。
きっとあなたの人生を良くしてくれます。