#549
匿名
10/31 10:09
>>548
いや 近々下がるっしょ あたしゃ大丈夫よ 君は大丈夫?
#550
匿名
10/31 10:59
ラス氏は次のように述べた。
「もしXRPが0.1ドルになったとしたら、私は全てのXRPを買う最初の人物になるだろう」
リブラ崩壊ほぼ確定。
良いニュースなんだけども好ファンダが出た直後は下がる傾向があるから飛びつく際は注意しよう。
何故なら記事を書く以前にこれらの事は知られています。
まるでイナゴが飛びつく事を折り込み済みかのような動きをする。
#552
匿名
10/31 11:13
>>550
あの~意見するようで大変に申し訳ないんですけど、0.1ドルになったら全て買う。って、買えば上がって行きますよね。 例え0.1ドルになったとしても、そこで全てのXRPを買ったら、おいくらかかるかわかってます? たんなるそのかたのユーモア発言かと
#553
匿名
10/31 11:21
>>552
買い方は2種類あって
1つはOTC
1つは0.1ドルで指値買い
って事は0.99ドルにはならないって事だ。
この発言を信じるかって事に触れるのはナンセンス。
今後良い材料になるか無風かって所に重きを置いてトレードしましょ。
#554
匿名
10/31 11:32
>>553
すいません。自分の取り方がちょっと勘違いしてたみたいですね。なら良かったです安心しました。伝説とか架空話しを真に受けて信じてしまうようなチンパンジーでも現れたのかと思っちゃいました。勘違いすいません
#555
匿名
10/31 11:45
>>554
おれの文章ってチンパンジーなの?
ショックなんで仕事早めに終わらせてスロット行ってきます。
#557
匿名
10/31 12:11
>>553
あの~そのやり方でも全て0.1ドルで買う事は不可能ですよね。その人なりのジョークだったんでしょ。買う気はさらさらないけど、それ以上下がらないよをうまい言い方で頭よさげに言いたかったんでしょ。色々なところで見かけますもんねそういうのって、実績下がり続けてるのに、もう下がらない!今度こそは下がらない!言い方変えて永遠の負のループ
#559
匿名
10/31 12:20
>>557
アスペに説明してると時間の無駄なんで自分なりにに解釈しましょう。
自分の書いた文で普通は読み解けるとは思うんだが、投資してない人から見たらわからんのかもね。
#560
けん。
10/31 12:52
>>544
わんちゃ〜ん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
そか♩モナ少し吹いたのか♩
いや〜呑み過ぎて頭痛いわ(T . T)
後残りの書き込みはスルーだな( ´Д`)y━・~~
大しておもろい※がないもん(T . T)
モナはswell後しばらくしたら上がるかもねん⤴️⤴︎⤴︎バイーンパイ〜ン
#561
けん。
10/31 12:54
どうでもいいけど、アスペってどう意味なの?(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
#562
けん。
10/31 12:55
あぁー頭痛いわ(T . T)
今週三連休だから、今日は休肝日にするかな〜多分無理だけど
#563
匿名
10/31 13:47
けんちゃんはアル中、おれはスロット中毒。
アスペルガーでクグってよー
商談ササッと終わらせてスロ行くのさ!
#564
けん。
10/31 17:36
全然関係ない話しだが、ヤフオクドームを、ぺいぺいが買ってぺいぺいドームになるみたいだな。笑
ぺいぺい金持ってんな〜( ´Д`)y━・~~
俺もけんけんドーム建てんかな〜
股間の中に(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾あっ!もう建ってた\(//∇//)\
#565
けん。
10/31 17:41
>>559
の書き込みはわんちゃんだったのか(^^)
調べたけど、発達障害の人の事を言ってるのかな?
だとしたら、発達障害の人を馬鹿にしたらダメだよ(^^) ちゃんと発達してるのに×な人を馬鹿にするならいいけどね。笑
#566
匿名
10/31 19:13
ほらね。朝行ったでしょ。でも、ほんとの落ちはもう少ししてからかな〜このまま行く可能性もあるけどね。ねっ。頭おかしくなかったでしょ〜
#567
匿名
10/31 19:16
ただまだはっきりとはわからんないんだよね。上がる可能性も無しになく。しばらく全ては夕方5時以降に動くんだろうけど
#568
匿名
10/31 21:28
今日の収支
スロ プラス800枚
xrp 含み損 1100円 手数料700円オーバー。
そろそろ上がってもらわないと。
今はショート入れる人が少ないはず。
逆張りならショートなんだけど気が乗らない。
#570
匿名
10/31 22:24
確かに売りを入れる人は少ないと思う。ただ、一気に落ちる時は、小が沢山集まって落ちて行くわけではなく、常にその引き金を弾くのは少数の大なんだよね。その落ちに動揺して、その後に少が群がって落ちるんだよね。だから、大が引き金をひいてからじゃ遅いんだよね。もう大して動かないって自己責任で判断できたら引くのが一番いいよ。ず持ち続ける覚悟があるならいいけどね。ただ、俺の言ってる事を頭の片隅に少しでいいからぶっ込んどいて。xrpはいずれ今よりもある程度上がる時が来るけど、絶対に3桁は越えない。実用化が進んで世界に広がっていくだろうけど、それに皆が興奮して舞い上がるだろうけど、実用化が進んで、世界に広がれば広がるだけ健全な通貨になって行くよ。 価値と価格は別だよ。 だから、他人の妄想や夢物語は2割頭に入れて、8割は聞き流して、誰も恨まないですむように、投資は自己判断の自己責任にしてくださいね。
#571
匿名
10/31 22:36
alipayとpaypayは提携してるしalipayは日本のpaypayを使えるお店で使えるんで、いずれ中国のalipayを使えるお店でPayPayを使えるようにもなるだろうけど、そうなった時は、今よりもさらにボラは低くなったると思うよ。少し考えたらわかるでしょ。今までなぜ中国が仮想通貨を嫌ってたか?その仮想通貨を受け入れるとしたら、中国はその仮想通貨に絶対に求めるものとは? この頃よく聞く健全性。健全性って何? 全ての世界が受け入れてもらうにはボラは必要ないんだよ。てかボラは邪魔。 逆に言えば、世界に羽ばたく前なら稼げる。ただxrpはね。最初から金儲け投機投資の為に造られてはないから、世界に羽ばく前でもボラは1番最小なんだよ。発行枚数がデカイからね。 xrpがあって世界は便利になったね。がxrpの未来。でも価格は別。 余談すいません。右から左に聞き流してくださいね。
#572
匿名
10/31 22:46
ガーリングハウスもはっきりとつい最近言ってるよね。今の仮想通貨のほとんどは投機や投資目的になっている。でもxrpは違う!って、彼はいつもちゃんと後々の事を考えて、ちゃんと発言してるよ。だからxrpが上がらなくても誰もガーリングには文句は言えない。 勝手に舞い上がった人間は、誰も文句は言えない。だって、まず1番最初に美味しい思いをしようとして、ただ失敗しただけのそんな儚い物語りだからね。 もう一度冷静になって考えてみるのもいいかもよ。自己判断。自己責任。自分のお金だからね。
#573
匿名
10/31 22:54
少し考えたらわかるでしょ。
↑
誰の口癖でしょうか?
僕は知っている(°▽°)