#2
どんどれ3
03/30 04:47
思い付くまま書きますので、しょうもないのもあると思います。
・机と机をくっつけて話し合うと対面者との距離が遠いです。対面者との間に机2つ置かないで、対面者同士はどちらかの机1つを共有してはいかがでしょうか?
・班員全員が何か意見を1つずつ言っていくとき、どうしても何も思い付かないときは、好きな食べ物とその理由を超詳しく言う事にする。詳しくなかったら、どうして好きか、他の班員に根掘り葉掘り質問される。飲み物やお菓子など時々テーマを変える。
・明らかに参加態度が悪かった班員が、話し合いの結果をメモしたものを読んで、クラスに発表する。
・机の寄せ方を形の綺麗さは無視して、班員同士の距離の近さを重視する。