youtube動画を挿入
×

クロスバイクをドロップハンドル化させたいのですが、どうでしょうか。しないほうが良いのか、その理由も教えてください!

#1   匿名   10/01 10:36 
クロスバイクをドロップハンドル化させたいのですが、どうでしょうか。しないほうが良いのか、その理由も教えてください!
#2   とぽ   10/01 13:00 
ハンドル・レバー等を買ってワイヤー調整とか色々有るので、個人的にやめた方が良いかと安い中古のロードバイクとか考えて見みてはどうでしょう。
#3   匿名   10/01 13:44 
>>2


やはり、初めからロードを買った方が良いですよね...
コメントありがとうございました!
#4   りゅう   10/09 20:00 
しましたよ。
GTのtraffic3.0をドロハン化しました。
さすがにロードにはなりませんが、うまく調整さえすればドロハンのメリットを体感できるレベルで享受する事ができます。
#5   匿名   10/10 21:31 
>>4


教えてくれてありがとうございます!
#6   ママレモン   03/11 12:27 
マウンテンバイクをドロハン化してアドベチャーバイクにするなら全力で推すのですが、クロスをロードにするというのであれば全力で止めます。お金が結構かかります。そして望む物には絶対なりません。やはり自転車のセッティングには車体ごとに何かしらのツボが存在し、そこに入らない限りそのバイクを心から愛する事は不可能と感じます。クロスバイクとしてツボるチューンをしてあげてください。

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!