#2
大和
12/08 03:51
はじめまして。
今まさに1人で立ち上げてます。
YouTubeとネットで調べながらなので
誤った情報にご容赦頂く内容があるかもですが。
費用は20まん弱くらい。
役所に払う必要がありますね。
定款作る。(設立フリーがおすすめ)5せんえん
電子定款送ってもらう
↓
公証役場予約して行く、公文書にする。
5まんとちょっと
↓
法務局行って書類出す、15まん
↓
市区町村役場、都道府県税事務所、税務署に
書類出す。
簡単に纏めるとこんな感じですが
税理士等に依頼して安くするから
年間契約の顧問料がかかります。みたいな
抱き合わせ販売が多くて、惑わられないようにした方が良いかもと感じました。
#4
オビ
07/17 21:34
会社設立は自分でインターネットで調べれば簡単にできることです。それよりも設立後の運営の方が遥かに難しいことです。設立自体よりも、事前にどんなビジネスモデルでどれだけ勝算があるのかをよく考えることをおすすめします。