youtube動画を挿入
×

現在、臨時免許で小学校教員をしています。元々2年間、高等学校の非常勤講師をしていました。学級担任も初経験、小学校も初経...

#1   s   12/15 21:23 
現在、臨時免許で小学校教員をしています。
元々2年間、高等学校の非常勤講師をしていました。学級担任も初経験、小学校も初経験と色んなことを学ばせてもらっています。しかし、私の希望は高等学校です。免許がない小学校の課程を私は辛く感じております。正直体が持ちません。担任を持っているので休みも取りづらく、不慣れなことばかりで沢山の先生方にご迷惑をかけています。そんな中で元気を装い日中は生活してますが、成績処理や所見も人数(クラス32人全校で1番多い)が多く、やったことない国語や算数での研究結果作成など、負担に感じる面が多々あります。
どーしたらいいでしょうか?もう限界だし、楽しいと思ったことがありません
#2   匿名   01/09 16:07 
はじめまして。私は公立小学校で正規職員として勤務している者です。希望の校種の仕事ができずに心労が多いとのことですが、初等教育に尽力してくださり、ありがとうございます。

これは教員に限らずですが、未経験の仕事に戸惑うのは仕方ないと思います。しかし、教育の仕事は「全ての経験が役立つ」という面白さがあります。

高校生にも小学生の時代があったので、小学校教諭として勤務した経験が生きる時がくると思います。

仕事で分からないことは、諸先輩方に教えていただいて目の前の子どもたちに力を注ぎながら、次年度の採用については学校長に相談してみてはいかがでしょうか。

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!