#2
匿名
01/02 00:30
TikTok Lite招待キャンペーン♪
招待URLからTikTok Liteのアプリを
ダウンロードし、チェックインや動画視聴等の簡単な条件クリアで、
えらべるpay4000円分が貰えます。
さらに2人登録で8000円分の
えらべるpayがもらえます。
特別ギフトで+2400円分もらえます。
①
TikTokに登録済の方はアカウントをログアウトしてアンインストールしてください。
②
事前にWi-Fiを切る。
TikTok Lite登録時はWi-Fiを切って登録してください。
Wi-Fiからだとエラーになる可能性が高いです。
③
招待リンクからアプリをダウンロード後、
そのままアプリを開かずに、
もう一度招待URLからアプリを初回起動。
↓招待URLからTikTok Liteのアプリ起動
https://lite.tiktok.com/t/ZSNXuyuN2/
インストール、初回にアプリを開く際は必ず招待URLから行って下さい。
④
アカウント登録はTikTokやX(旧Twitter)で未使用のアドレスを使用して、年齢を18以上で登録して下さい。
10日間、毎日チェックインタスクでポイントを受け取って下さい。
10日間チェックイン後キャンペーンポイントのえらべるpay4000円分がGETでき、
PayPay、dポイント、Pontaポイントなどお好きなポイントに交換出来ます。
↓招待URL
https://lite.tiktok.com/t/ZSNXuyuN2/
#3
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団西落合1-18-18 更生施設けやき荘
01/02 01:41
入居者間でトラブルが発生した際軽度の障害者の発言だけ鵜呑みにし公平に話を聞かない施設です。
又、職員全員が頑ななまでに「何があっても誤診は起こりえない」と思い込んでおり、恐らく
「医療にまつわる」書籍は新書一冊読んだ経験のない者しか勤務して居ません。
一般社会に暮らす「普通の人」(障害者と無縁な人たち)
以上の強い偏見を持っています。
自分たちの都合の良い医師を「名医」と思っており都合が悪い事実を裏付ける書類を作成した医師の事は頭ごなしに「藪医者」と見下げます。
電話を掛けても応じてくれなかった事から、外部の人に助けを求めたら対応が「コロッ」と変わる。
「虐待」と表現しても差し支えない対応を「かつての入居者」に対して平然と行う施設。
外部の人(入居者以外)には「弱く」ヘコヘコとへつらいます。
「入居中の出来事に対しての問い合わせ」という最低限の権利すら「診断名」によって事前に入居時から「対応しない」と決まっているようで
、ガチャ切りもしくは侮蔑的な対応に終始します。
〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
https://hjglaz224444.livedoor.blog/
「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
https://tswa-swc.or.jp/
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団電話番号03-6666-1046
↓診断書画像
http://www.net-nagaoka.com/cgi/nagaoka-2019-9/img-box/img20230811124140.jpg