youtube動画を挿入
×

 

#1   匿名   02/18 01:02 
 

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!

ギャンブル掲示板の新着コメント

ギャンブル掲示板 なぁ、ブサイクてつじはケツ穴顔だな?(爆)...
 アノ顔で必死に生きてるてつじのキモさwww
ギャンブル掲示板 横浜町田だす
 ムカデハゲの為に鍛えた肛門が激臭なてつじおじさん50歳
ギャンブル掲示板 最終チェックご確認お願いします
 琵琶湖8 2→5⇔全 700 奇跡奇跡奇跡
ギャンブル掲示板 最終チェックご確認お願いします
 吉四六 菊花賞教えたろか … (-。-)y-~
ギャンブル掲示板 最終チェックご確認お願いします
 琵琶湖5 またまたハッピーボックスやんか 314がきた 今日のナマズ? 5レース中4回ハッピーボックスやんか おいしいなー✌️
ギャンブル掲示板 最終チェックご確認お願いします
 よし、とったー ー✌️ 奇跡奇跡 314 やぶちゃんが勝ちました
ギャンブル掲示板 最終チェックご確認お願いします
 琵琶湖4 134ハッピーボックス 600 これはおいしいだろ✌️
ギャンブル掲示板 最終チェックご確認お願いします
 菊花賞学びたいてやつおらんかー 穴とウルトラ穴みつけたぞ ◎は自信あります 穴もそこそこ自信あり ウルトラ穴はわかんないがこればデカイです
ギャンブル掲示板 就労移行支援事業所にじ練馬
 耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。 〒176-0011 東京都練馬区豊玉上2丁目8−5 第2矢幸マンション
ギャンブル掲示板 就労移行支援事業所にじ練馬
 耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。 〒176-0011 東京都練馬区豊玉上2丁目8−5 第2矢幸マンション

ギャンブル掲示板の新着スレッド