#3
匿名
03/20 15:37
報告
返信
炭酸水かなぁ*\(^o^)/*
ダイエットにも良いし、用で老廃物が出るから一石二鳥だよ(^O^☆♪
#4
匿名
03/21 02:45
報告
返信
食べることは健康につながりますから、バランス良い食事を心がけてください。まず、必要以上のものは買わないというのを徹底するといいでしょう。安いからといって、大量に買っても食品は腐りますから消費しなければ無駄になります。必要最低限のものを買う、買い溜をしない、週に1回予算を決めて買うなどをするといいですよ。
#6
主婦
05/15 12:20
報告
返信
節約にもダイエットにもなるので...
カサ増し食材は切らさないようにしてます!
ご飯を炊く時は、白滝を混ぜて炊くとか
カレーを食べる時は、見切り豆腐を足すとか モヤシは餃子やハンバーグ、野菜炒め、生モノは、半額シールのものしか買いません(笑)
#8
ととろ
08/24 00:28
報告
返信
朝一 食品売場にて、食パン98円→40円で購入。
冷凍保存。
調味料は、原料を買って、休みの日に自家製で、タレやドレッシング 等作って保存した方が安い。
カンタン酢とか、手間かけられてるだけで、穀物酢の3倍しますから。また、加工されてるから、自家製の方が、身体にも良い。
身体の事考えるならば、油は安いものより、オリーブ油とかにして、食べ物に関しては、節約すべきところと、すべきではない所のバランスが必要 食べ物→健康の為ですから、病気になったら、節約全く意味無いですから。