#3
匿名
11/28 22:46
報告
返信
モナコインはmonapartyが発表されました!
これはVALUのコインバージョンみたいなやつで、いろんな人が始めるであろう起爆剤的発表です!
しかも上限枚数決まってるモナコインが消費されてbarnするから、この世からモナコインの枚数が減っていきます。
当然希少価値は上がります。
monapartyについて
http://www.yutohito-startup.com/entry/2017/11/19/165658
あと、ビットフライヤーがアメリカ上場で、ほぼ日本愛好家だけで支えられているモナコインが、アメリカ上場でアメリカ人がちょっと買うだけでも爆発的に価格が上がる可能性があるということです。
日本から世界にモナコインが進出するっていう大きな意味です。
あとEUにもビットフライヤー進出する話しも。
日本の大手銀行が出資してる会社だけあってすごいです。
#4
mika
11/28 23:01
報告
返信
モナコインがもし3000円になっても安いくらいかもしれない。
もしライトコインが今3000円だったら余裕で買いますよね?ライトコインに似てますが速度もより早く、濃いファン層、モナパーティーの実装など機能がほんとにすごい。
少ししか知らなかったんですがインターネットで調べたほうがいいです。
来年2月ごろまでに1万円は軽く行くという投資家が多く、いま仕込んでるそう。
http://story-is-king.com/post-9634
あと来年EUにも進出するので、今仕込んだらほんとに億り人になりますよこれ、、
今は日本人の1%未満の少ない購買層でこんなに上がってます。
世界中に日本のアニメファンや、サブカルチャーファンはいますから公開されたらみんな売らずに保有となると、3万、10万は来年中にいく穴場の通貨だと、、
#6
匿名
11/29 22:03
報告
返信
オナパーティーひらきませんか?
みんなてあそこをマイニング。
#7
匿名
11/29 23:54
報告
返信
クリエイターとシナジーあるんだからコミケとか同人界隈で流通させたら?
中抜きされずに直に送れるわけだし。