youtube動画を挿入
×
スマホde掲示板
新着掲示板一覧
人気掲示板一覧
お問い合わせ
TOP
海外についての掲示板
ハワイ掲示板
8ページ目:ハワイ掲示板
スレッドを作成する
スレッド:
205
ハワイ掲示板に関するスレッド一覧
将来ハワイで建築業をしたいと思っています。オワフ島、ハワイ島で日本人の建築の方に会いたいです。もしくは現場を見学したいです。どんな些細な情報でも構いませんので、教えて下さい。よろしくお願いします。12月4日からハワイに行く予定です。
0
まだまだ先の話ですが 来年のクリスマス時期に行く予定ですが だいだいいつ頃から申し込めばよろしいのでしょうか?
0
近々ハワイに1ヶ月ほど行きます^^現地の方や、日本にいる方、問いません。ハワイで語学学校に通っていた方や、メッセージ等で交流してくれる方、是非メッセージくれると嬉しいです★
2
ワイキキ周辺のレストランで、バースデーケーキの持込み可能なところはありませんか?
0
ハワイに語学留学したいと思っています!経験のある方、雰囲気や、事前準備など、情報教えてくださーい(^^)
0
こんにちは(^^)近々初めてハワイへ行きます。親切な方 教えてください!旅行会社の方にファーマーズマーケットやスワップミートでは現金しか使えないと言われました。そこでファーマーズマーケットなどで買い物されたことのある方へ質問なのですが大体一度のお買い物でどれくらいの現金を使われましたか?向こうではカードメインで支払いをしようと思っているので現金は最低限でと考えています。もちろん 現地でも両替は出来ると思うので日本円もいくらか持っていくつもりです。
7
ハワイに行く際におすすめのクレジットカードはありますか?活用法なども教えてもらえると助かります。
3
来月末にハワイ島とマウイ島にいきます!ダイビングをしようと思いますが9月後半で人気スポットありますか?あとサーフィンレッスンも受けたいと思っています。オススメのショップあれば教えてください!
1
今ホノルルにいます。サンダルのサンドバイサヤを販売してるお店を知ってる方 教えて頂けませんか?m(._.)m
0
今度ホノルルに行こうと思ってます!アロハシャツのオススメの店であったり、安くで販売しているところを教えてください!!お願いいたします!
2
こんにちは。ワイキキのホテル迷っています。選択肢はシェラトンプリンセスカイウラニかパシフィックビーチホテルです。泊まったことのある方、2ホテルの良い点と悪い点教えてくださぃ!!
2
ハワイでポールフランクの商品を販売してるお店があれば教えて頂けませんかm(._.)m
0
ハワイで友人に頼まれた、ヘレナルビンスタインのヒョウ柄のマスカラを探したのですが、ワイキキDFSではもう取り扱い無いと言われ、アラモアナのSEPHORAにも置いて無いと言われました。メイシーズにも無くて、DFSの店員さんが昔はうちにも置いてたけど、今はハワイで何処にも置いて無いと言ってたのですが、ネットで見ても無くなったという情報が無いんですが本当にどこにも売って無いのでしょうか…
0
来月子連れでハワイに行くのですが5歳の子が楽しめそうなおすすめスポットあれば教えてください
4
9月にワイキキ行きます!夜シェラトンホテルかヒルトンホテルでBBQしたいのですが、どっちにしようか迷っています!料理、雰囲気等教えてください(*´pq`)カップルでいきます(ت)♪
0
ハワイのおいしいお店教えてください!パンケーキ以外で!
2
ハワイでも飲食店などでチップってあげないといけないの?
1
ワイキキ周辺で、ミネトンカが1番安く購入出来る所はどこですか⁇以前アラモアナショッピングセンターのロビンというお店が安くて、そこで購入していたのですが、閉店してしまいました。ABCマートは高めの値段設定なので、違うお店で安く買える所をご存知の方がいましたら、教えて下さい。
1
ガーリックシュリンプ好きなんですがワイキキにもおいしい店ありますか?
0
ハワイにタクシーってありますか?注意点などもあれば教えてください
1
ハワイって禁煙に厳しいですか?アメリカは公共の場で吸える場所があまりないと聞きました。
4
ハワイで泊まってみたいホテルといえばどこ?
0
ハワイに住もうと思った場合、月の生活費はどのくらい?
0
ワイキキバニアンにとまってみたいんですが泊まってみた方いますか?感想聞かせてください
2
6月にハワイのオアフ島に行こうと思ってるんですがオススメスポットあれば教えてほしいです♪まだ行く場所はアラモアナショッピングセンターぐらいしか決まってません
2
«
5
6
7
8
9
»
ハワイ掲示板に新しいスレッドを立てる
ニックネーム
内容
※不適切な内容の投稿は削除します
このスレッドに返信があったら、メールアドレスにお知らせする
スレッドを作成する
海外についての掲示板の新着コメント
就労移行支援事業所にじ練馬
耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 再び電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。 就労移行支援事業所にじ練馬 一般社団法人 にじ 就労移行支援 にじ練馬 東京都練馬区豊玉上 2-8-5 第2矢幸マンション1F email : nerima@ni-ji.net TEL : 03-6914-8780 FAX : 03-6914-8789 ↓就労移行支援事業所にじ練馬で受けた耐え難い対応に関してのブログ https://judy55555677.livedoor.blog/
就労移行支援事業所にじ練馬
耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 再び電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。 就労移行支援事業所にじ練馬 一般社団法人 にじ 就労移行支援 にじ練馬 東京都練馬区豊玉上 2-8-5 第2矢幸マンション1F email : nerima@ni-ji.net TEL : 03-6914-8780 FAX : 03-6914-8789 ↓就労移行支援事業所にじ練馬で受けた耐え難い対応に関してのブログ https://judy55555677.livedoor.blog/
就労移行支援事業所にじ練馬
耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 再び電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。 就労移行支援事業所にじ練馬 一般社団法人 にじ 就労移行支援 にじ練馬 東京都練馬区豊玉上 2-8-5 第2矢幸マンション1F email : nerima@ni-ji.net TEL : 03-6914-8780 FAX : 03-6914-8789 ↓就労移行支援事業所にじ練馬で受けた耐え難い対応に関してのブログ https://judy55555677.livedoor.blog/
就労移行支援事業所にじ練馬
耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。 障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」 が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。 以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。 在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。 退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。 単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。 既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い 再び電話したところ出て頂けませんでした。 (平日の日中で明らかに営業中なのに) 福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。 「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。 それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。 就労移行支援事業所にじ練馬 一般社団法人 にじ 就労移行支援 にじ練馬 東京都練馬区豊玉上 2-8-5 第2矢幸マンション1F email : nerima@ni-ji.net TEL : 03-6914-8780 FAX : 03-6914-8789 ↓就労移行支援事業所にじ練馬で受けた耐え難い対応に関してのブログ https://judy55555677.livedoor.blog/
東京デジタルキャリア早稲田オフィス
継続して通所したい強い意向があった為不満を口にしました。 継続して通所するのに当たり改善して頂く必要があったからです。 しかし言い分に聞く耳を持って頂けなかった為自ら退所致しました。 支援員の対応に不満があった場合 「自ら退所する」か「耐える」の二択のようです。 見学時、大泉福祉事務所の保健師に対し 「支援員側の対応に問題は一切ない、という前提で運営しておりますから「本人の言い分」は聞きません、不満があった場合退所して下さい「対応を改善するつもり」はありません」 このように説明して欲しかった、そうすれば最初から通所を断念し、これ程までの強い精神的苦痛を受ける事もなかった。 「在籍中こちらが不快に感じた支援員の対応」に関して今だに説明した覚えがない、聞いてすら下さらなかった。 あの時の「不満を述べたという事は、何かするのに違いない」という居合わせた者にしか分からない 「物々しい雰囲気」が頭から離れないです。 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町74 早稲田オアシスビル 2F 03-6205-5613
東京デジタルキャリア早稲田オフィス
継続して通所したい強い意向があった為不満を口にしました。 継続して通所するのに当たり改善して頂く必要があったからです。 しかし言い分に聞く耳を持って頂けなかった為自ら退所致しました。 支援員の対応に不満があった場合 「自ら退所する」か「耐える」の二択のようです。 見学時、大泉福祉事務所の保健師に対し 「支援員側の対応に問題は一切ない、という前提で運営しておりますから「本人の言い分」は聞きません、不満があった場合退所して下さい「対応を改善するつもり」はありません」 このように説明して欲しかった、そうすれば最初から通所を断念し、これ程までの強い精神的苦痛を受ける事もなかった。 「在籍中こちらが不快に感じた支援員の対応」に関して今だに説明した覚えがない、聞いてすら下さらなかった。 あの時の「不満を述べたという事は、何かするのに違いない」という居合わせた者にしか分からない 「物々しい雰囲気」が頭から離れないです。 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町74 早稲田オアシスビル 2F 03-6205-5613
東京デジタルキャリア早稲田オフィス
継続して通所したい強い意向があった為不満を口にしました。 継続して通所するのに当たり改善して頂く必要があったからです。 しかし言い分に聞く耳を持って頂けなかった為自ら退所致しました。 支援員の対応に不満があった場合 「自ら退所する」か「耐える」の二択のようです。 見学時、大泉福祉事務所の保健師に対し 「支援員側の対応に問題は一切ない、という前提で運営しておりますから「本人の言い分」は聞きません、不満があった場合退所して下さい「対応を改善するつもり」はありません」 このように説明して欲しかった、そうすれば最初から通所を断念し、これ程までの強い精神的苦痛を受ける事もなかった。 「在籍中こちらが不快に感じた支援員の対応」に関して今だに説明した覚えがない、聞いてすら下さらなかった。 あの時の「不満を述べたという事は、何かするのに違いない」という居合わせた者にしか分からない 「物々しい雰囲気」が頭から離れないです。 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町74 早稲田オアシスビル 2F 03-6205-5613
東京デジタルキャリア早稲田オフィス
継続して通所したい強い意向があった為不満を口にしました。 継続して通所するのに当たり改善して頂く必要があったからです。 しかし言い分に聞く耳を持って頂けなかった為自ら退所致しました。 支援員の対応に不満があった場合 「自ら退所する」か「耐える」の二択のようです。 見学時、大泉福祉事務所の保健師に対し 「支援員側の対応に問題は一切ない、という前提で運営しておりますから「本人の言い分」は聞きません、不満があった場合退所して下さい「対応を改善するつもり」はありません」 このように説明して欲しかった、そうすれば最初から通所を断念し、これ程までの強い精神的苦痛を受ける事もなかった。 「在籍中こちらが不快に感じた支援員の対応」に関して今だに説明した覚えがない、聞いてすら下さらなかった。 あの時の「不満を述べたという事は、何かするのに違いない」という居合わせた者にしか分からない 「物々しい雰囲気」が頭から離れないです。 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町74 早稲田オアシスビル 2F 03-6205-5613
東京デジタルキャリア早稲田オフィス
継続して通所したい強い意向があった為不満を口にしました。 継続して通所するのに当たり改善して頂く必要があったからです。 しかし言い分に聞く耳を持って頂けなかった為自ら退所致しました。 支援員の対応に不満があった場合 「自ら退所する」か「耐える」の二択のようです。 見学時、大泉福祉事務所の保健師に対し 「支援員側の対応に問題は一切ない、という前提で運営しておりますから「本人の言い分」は聞きません、不満があった場合退所して下さい「対応を改善するつもり」はありません」 このように説明して欲しかった、そうすれば最初から通所を断念し、これ程までの強い精神的苦痛を受ける事もなかった。 「在籍中こちらが不快に感じた支援員の対応」に関して今だに説明した覚えがない、聞いてすら下さらなかった。 あの時の「不満を述べたという事は、何かするのに違いない」という居合わせた者にしか分からない 「物々しい雰囲気」が頭から離れないです。 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町74 早稲田オアシスビル 2F 03-6205-5613
東京デジタルキャリア早稲田オフィス
継続して通所したい強い意向があった為不満を口にしました。 継続して通所するのに当たり改善して頂く必要があったからです。 しかし言い分に聞く耳を持って頂けなかった為自ら退所致しました。 支援員の対応に不満があった場合 「自ら退所する」か「耐える」の二択のようです。 見学時、大泉福祉事務所の保健師に対し 「支援員側の対応に問題は一切ない、という前提で運営しておりますから「本人の言い分」は聞きません、不満があった場合退所して下さい「対応を改善するつもり」はありません」 このように説明して欲しかった、そうすれば最初から通所を断念し、これ程までの強い精神的苦痛を受ける事もなかった。 「在籍中こちらが不快に感じた支援員の対応」に関して今だに説明した覚えがない、聞いてすら下さらなかった。 あの時の「不満を述べたという事は、何かするのに違いない」という居合わせた者にしか分からない 「物々しい雰囲気」が頭から離れないです。 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町74 早稲田オアシスビル 2F 03-6205-5613
海外についての掲示板の新着スレッド
就労移行支援事業所にじ練馬
4
東京デジタルキャリア早稲田オフィス
18
東京デジタルキャリア 早稲田オフィス
2
昨年購入した時計がまだ素晴らしい状態なので、TOKEIAAT.COMが最高だと思っています。
0
大谷見て来ました
1
仁川空港から高揚市への行き方を教えて下さい。ソウルを経由した方が便利かどうかも知りたいです。8/23金曜日夜22時頃に仁川空港に着いて23時頃でも高揚迄行けるバスや電車は有りますか?夜遅いとソウルに向かった方が良いでしょうか?ホテルもソウルか高揚市で探すか迷っています。帰りは8/25日曜日14時頃高揚市を出るとすると何時位に仁川空港迄行けるでしょうか?
0
お教えください❣️チュクミサムギョプサルを釜山タワーの近くで食べられるお店を知っている方、お教えください。お願いします。
0
あああああああああああ
0
以前、東大門市場に化粧品の極安の店があったのですが今もあるか知ってる方おられますか?ミリオレから徒歩10分くらいの場所だったと思います。
2
10月に3泊で初めて一人で韓国に行きます。安全で便利な場所にホテルを取るとなると、どの辺りがベストでしょうか?ホテルまでは金浦空港から電車が希望。よろしくお願いします。
3