youtube動画を挿入
×

コメント一覧2ページ目:【1月24日】仮想通貨格付け情報共有板【速報】

#1   kt @jve3505p   01/23 20:42 
【1月24日】仮想通貨格付け情報共有板【速報】
#6   匿名   01/24 09:05 
格付けどーなの?どーなの?

マーケットキャプは52.6兆、悪くない。
#7   kt @jve3505p   01/24 09:12 
公式サイト鯖落ちしてるね。
#8   kt @jve3505p   01/24 09:24 
格付け会社のHP
https://www.weissratings.com

見れた人は格付けランキング教えてくれー!
#9   kt @jve3505p   01/24 09:28 
どうやら発表は9時ではなさそう・・・。
https://mobile.twitter.com/biz4e_hirayama/status/955936728493187073

今日の日本時間23時、や17時、という読み方をしてる人がいるので、確かな時間は不明だが、引き続き情報取っていきます。

とりあえず一旦解散やねw。
#10   匿名   01/24 11:12 
http://finance.weissratings.com/crypto/

翻訳してみた。

1月24日に来るWeiss Cryptocurrency Ratings下記にメールアドレスを入力して、Cryptocurrency Ratingsに関するWeiss Ratingsの最初のリリースを取得してください。

Weiss、米国格付け機関によるBitcoinとCryptocurrencyのグレードを発表
危機的な暗号市場は、公平を得るためには、公平な格付けだけが提供できる

パトリック・ビーチ・ガーデンズ(米フロリダ州パームビーチガーデンズ)は、金融機関の独立系格付機関であるBitcin、Ethereum、Ripple、Bitcoin Cash、Cardano、NEM、Litecoin、Stellar、EOS、IOTA、Dash、 NEO、TRON、Monero、Bitcoin Goldなどがあります。

1月24日にリリースされる新しいWeiss Cryptocurrency Ratingsは、金融格付け機関の最初のものです。彼らは、各コインの技術、使用法、および取引パターンに関する何千ものデータポイントを分析する画期的なモデルに基づいています。

「多くのクリプトカルトは、暗く、過大評価され、クラッシュする危険があります。市場は堅牢で公平な格付けだけが提供できる明快さを必死に必要としています」とWeiss Ratingsの創設者Martin D. Weiss博士は述べています。 「投資家に利益をもたらしたのは誇りに思っています。彼らが誇大宣伝を断ち、真に堅実な暗号化通貨を特定するのを助けるためです。当社の格付は、ハードデータと客観的分析に基づいている。しかし、彼らはいくつかの成績を含む論争を引き起こすことに縛られている。

1971年に始まったWeiss Ratingsは、55,000の機関と投資を評価しています。スタンダード&プアーズとは異なり、ムーディーズ、フィッチ、A.M。ベスト、ワイスは、それが評価するエンティティからのいかなる種類の報酬も受け入れません。その独立性と正確さは、米国政府会計検査院(GAO)、バロンズ、ウォール・ストリート・ジャーナル、ニューヨーク・タイムズ紙などからも注目されています。

Martin Weissと彼の主任アナリストは、1月18〜19日にマイアミで開催されるNorth American Bitcoin Conferenceでインタビューを受ける予定です。
#11   kt @jve3505p   01/24 19:00 
■各評価の基準
A+〜B- までは買い(プラス評価)
C+〜C-はホールド(プラマイ評価)
D+〜E-までは売り(マイナス評価)

各自の保有銘柄の評価と、BTCの評価が上記のどれに値するか、が今夜の勝負。

BTCがB- まででとどまって欲しいものですね。
#12   関西勝組   01/24 22:42 
そろそろやなー!
酔いと寒さがえぇ感じに身体を震わせよる
#13   匿名   01/24 22:43 
https://weissratings.com/

サイト集中してるようで繋がりません
#14   匿名   01/24 22:46 
>>13


繋がったらメール登録するといいですよ。おそらくですが、23時にメールが来そう。
#15   匿名   01/24 22:46 
いつやねん
#16   匿名   01/24 22:48 
>>14


メールは登録してますが、世界中でアクセスしてる
ので、リアルタイムで送信されるか心配ですね。
#17   kt @jve3505p   01/24 22:51 
>>16


そうですね。

ドキドキ
#18   匿名   01/24 22:54 
ほんとドキドキです。

仮想通貨全体、期待上げしてますが、地獄絵図に
ならない事を祈ります。
#19   kt @jve3505p   01/24 23:05 
速報

BTC C+
ETH B
#20   匿名   01/24 23:06 
>>19


リップルわ?
#21   匿名   01/24 23:07 
ktさんネムはどうですか?
#22   匿名   01/24 23:12 
Weiss Ratings Issues First-Ever Rating Agency Grades on 74 Cryptocurrencies. Bitcoin Gets C+ (“Fair”). Ethereum Is B (“Good”).

PALM BEACH GARDENS, FL — Weiss Ratings, the nation’s leading independent rating agency of financial institutions, releases today the nation’s first-ever grades on cryptocurrencies by a financial rating agency.  Weiss gives Bitcoin a C+ (meaning “fair”) and Ethereum a B (“good”). None of the cryptocurrencies covered currently get a grade of A (“excellent”). In total Weiss currently covers 74 cryptocurrencies.

A grade of A or B can also be interpreted as the investment rating equivalent of  “buy.” At the same time, investors should not be overly alarmed by a C rating. It is a passing grade, and for investors, implies the equivalent of “hold.” Grades of D” and E” are the equivalent of “sell.” However, investment decisions should not be made solely based on ratings. They are meant as a tool in the context of a broader risk management strategy.

What makes Weiss’ entry into cryptocurrency ratings significant is its history of independence and accuracy in other investment sectors, as noted by the U.S. Government Accountability Office (GAO), Barron’s, The Wall Street Journal, and The New York Times, among others.

“Despite extreme price volatility, cryptocurrencies have a bright future and the potential to deliver unusually large profits to investors,” said Weiss Ratings founder Martin D. Weiss, Ph.D. “However, the market is hectic and confusing for investors. They need the clarity that only robust, impartial ratings can provide.”

The Weiss Cryptocurrency Ratings evaluate price risk, reward potential, blockchain technology, adoption, security, and other factors. “Due to rapid changes in the data,” explains Weiss, “upgrades and downgrades are more frequent than in other sectors we cover.”

Below is a sampling of Weiss Cryptocurrency Ratings, selected randomly to illustrate a variety of strengths and weaknesses:

Bitcoin (rated C+) gets excellent scores for security and widespread adoption. But it is encountering major network bottlenecks, causing delays and high transactions costs. Despite intense ongoing efforts that are achieving some initial success, Bitcoin has no immediate mechanism for promptly upgrading its software code.Ethereum (B), the second most widely adopted cryptocurrency, benefits from more readily upgradable technology and better speed, despite some bottlenecks.Novacoin (D) and SaluS (D) are weak in terms of both technological innovation and adoption.Steem (B-) enjoys a relatively good balance of moderate strength in nearly all the key factors considered along with a social network feature.

“All else being equal, as a cryptocurrency overcomes its individual challenges, it’s likely to be upgraded promptly,” Weiss adds.

Weiss Ratings, which began in 1971, rates 55,000 institutions and investments. Unlike Standard & Poor’s, Moody’s, Fitch and A.M. Best, Weiss never accepts compensation of any kind from the entities it rates.
#23   匿名   01/24 23:14 
Weiss Ratingsは、74の暗号化された通貨で格付け機関格付けを発行しています。 BitcoinはC +(「フェア」)になります。エテリアムはB( "良い")です。

フロリダ州パームビーチガーデンズ - ワイス・レーティングスは、金融機関の独立系格付け機関であり、金融​​格付け機関による本日のクレジットカード通貨建ての格付けを発表しました。 WeissはBitcoinにC +(「公平」を意味する)とEthereum a B(「良い」)を与えます。現在カバーされている暗号化通貨のどれもA(「優秀」)のグレードはありません。合計でワイスは現在、74の暗号化通貨をカバーしています。

AまたはBの格付けは、「購入」に相当する投資評価として解釈することもできます。同時に、投資家はC格付に過度に警戒すべきではありません。合格点であり、投資家にとっては「保留」に相当することを意味します。DとEの等級は「売却」に相当します。ただし、投資判断は格付けのみに基づいて行うべきではありません。これらは、より広範なリスク管理戦略の文脈におけるツールとして意味されています。

ワイスの暗号侵害度格付けに重要な意味を持つのは、GAO(米国政府会計検査院)、バロンズ、ウォールストリートジャーナル、ニューヨークタイムズなどが指摘しているように、他の投資分野における独立性と正確性の歴史です。

「極端な価格変動にもかかわらず、クリプトカルトは明るい未来と投資家に異常に大きな利益をもたらす可能性を秘めています」とWeiss Ratingsの設立者Martin D. Weiss博士は述べています。しかし、市場は投資家にとって忙しく混乱している。彼らは堅牢で公平な格付けだけが提供できる明快さを必要としています。

Weiss Cryptocurrency Ratingsは、価格リスク、報酬の可能性、ブロックチェーン技術、採用、セキュリティなどの要素を評価します。 Weiss氏は、「データの急激な変化のために、アップグレードとダウングレードは他の分野よりも頻繁に行われています」と説明しています。

以下は、様々な長所と短所を示すためにランダムに選択されたWeiss Cryptocurrency Ratingsのサンプルです。

Bitcoin(C +の格付け)は、セキュリティと普及率が優れています。しかし、大きなネットワークボトルネックが発生し、遅延や高いトランザクションコストが発生します。 2番目に広く採用されているCryptocurrencyであるEithereum(B)は、アップグレードが容易な技術といくつかのボトルネックにもかかわらずスピードが向上します.Novacoin (D)とSaluS(D)は、技術革新と採用の両面で弱い.Steem(B-)は、ソーシャルネットワークの特徴とともに考慮されるほぼすべての主要要因において、適度な強度のバランスが比較的良好である。

「他のすべてが同等であることは、暗号侵害が個々の課題を克服するため、迅速にアップグレードされる可能性が高い」とWeiss氏は付け加えた。

1971年に始まったWeiss Ratingsは、55,000の機関と投資を評価しています。スタンダード&プアーズとは異なり、ムーディーズ、フィッチ、A.M。ベスト、ワイスは、それが評価するエンティティからのいかなる種類の報酬も受け入れません。
#24   匿名   01/24 23:15 
>>22


Weiss Ratingsは、74の暗号化された通貨で格付け機関格付けを発行しています。 BitcoinはC +(「フェア」)になります。エテリアムはB( "良い")です。

フロリダ州パームビーチガーデンズ - ワイス・レーティングスは、金融機関の独立系格付け機関であり、金融​​格付け機関による本日のクレジットカード通貨建ての格付けを発表しました。 WeissはBitcoinにC +(「公平」を意味する)とEthereum a B(「良い」)を与えます。現在カバーされている暗号化通貨のどれもA(「優秀」)のグレードはありません。合計でワイスは現在、74の暗号化通貨をカバーしています。

AまたはBの格付けは、「購入」に相当する投資評価として解釈することもできます。同時に、投資家はC格付に過度に警戒すべきではありません。合格点であり、投資家にとっては「保留」に相当することを意味します。DとEの等級は「売却」に相当します。ただし、投資判断は格付けのみに基づいて行うべきではありません。これらは、より広範なリスク管理戦略の文脈におけるツールとして意味されています。

ワイスの暗号侵害度格付けに重要な意味を持つのは、GAO(米国政府会計検査院)、バロンズ、ウォールストリートジャーナル、ニューヨークタイムズなどが指摘しているように、他の投資分野における独立性と正確性の歴史です。

「極端な価格変動にもかかわらず、クリプトカルトは明るい未来と投資家に異常に大きな利益をもたらす可能性を秘めています」とWeiss Ratingsの設立者Martin D. Weiss博士は述べています。しかし、市場は投資家にとって忙しく混乱している。彼らは堅牢で公平な格付けだけが提供できる明快さを必要としています。

Weiss Cryptocurrency Ratingsは、価格リスク、報酬の可能性、ブロックチェーン技術、採用、セキュリティなどの要素を評価します。 Weiss氏は、「データの急激な変化のために、アップグレードとダウングレードは他の分野よりも頻繁に行われています」と説明しています。

以下は、様々な長所と短所を示すためにランダムに選択されたWeiss Cryptocurrency Ratingsのサンプルです。

Bitcoin(C +の格付け)は、セキュリティと普及率が優れています。しかし、大きなネットワークボトルネックが発生し、遅延や高いトランザクションコストが発生します。 2番目に広く採用されているCryptocurrencyであるEithereum(B)は、アップグレードが容易な技術といくつかのボトルネックにもかかわらずスピードが向上します.Novacoin (D)とSaluS(D)は、技術革新と採用の両面で弱い.Steem(B-)は、ソーシャルネットワークの特徴とともに考慮されるほぼすべての主要要因において、適度な強度のバランスが比較的良好である。

「他のすべてが同等であることは、暗号侵害が個々の課題を克服するため、迅速にアップグレードされる可能性が高い」とWeiss氏は付け加えた。

1971年に始まったWeiss Ratingsは、55,000の機関と投資を評価しています。スタンダード&プアーズとは異なり、ムーディーズ、フィッチ、A.M。ベスト、ワイスは、それが評価するエンティティからのいかなる種類の報酬も受け入れません。
#25   kt @jve3505p   01/24 23:17 
>>23


コピペありがとう!

こちらでもこれは確認してるので、この発表は公式です。

他通貨に触れてないので、まだまだ情報待ちですね。

判明した情報はシェアして下さると助かります。
#26   匿名   01/24 23:27 
https://wcy.weissratings.com/media/wri/PDF/WCY/Weiss-Cryptocurrency-Ratings.pdf

これかな?
#27   関西勝組   01/24 23:28 
チャートがグツグツいうとるなw
#28   匿名   01/24 23:29 
リップルCだね
#29   関西勝組   01/24 23:33 
評価が全体的にシビアやなー
リップのCも今回はホールドするわ
#30   匿名   01/24 23:33 
これじゃ転ばんな

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!