#494
匿名
02/24 07:38
今更、ハッカー6000枚のネタが出てくるって事は下げるための情報操作入ってるのかな?
テザー問題も今年1月再び話題になって大下げの要因になったし。
仮想通貨の上げ下げは投資機関や情報提供会社とかが完全にコントロールして利益上げてるって聞くけど どうなんでしょう?
#495
kt @jve3505p
02/24 07:47
>>494
あるでしょうね。法規制が整っていませんから情報戦やりたい放題ですね。
#497
ヌー
02/24 11:53
>>494
そうゆうことでしょう
日本では前からそういった政府に都合の悪い時は話題のすり替えを行なってきました。
例えば事故米、これにより政府の信用はガタ落ち内閣支持率も落ち気味の時、なぜか凍った蒟蒻畑を喉に詰まらせて亡くなった事故を必要に報道し続け、商品の改良までさせられるという明からやり過ぎな過熱報道
凍った蒟蒻畑何で誰に聞いても丸呑みすれば喉に詰まる、そんな物は明白
そうやって人の目を、関心をそらして来た実績があります。これだけの企業参入がある中で、マイナスの報道しかしない、今朝もどっかで提携なんて話がありましたし、規制緩和や主力通貨になーんて話も、そちらより後ろ向きな報道をし価格操作を行なってるとしか思えなくなって来ますね
#498
匿名
02/24 13:36
>>495
そう、こいつは脳規制が整ってませんから、荒らしやりたい放題です。
#505
匿名
03/17 18:35
>>501
数ヶ月前に変人が住み着いて、暗号通貨の議論がされなくなりました。
今日では、罵り合いがメインです。
#506
匿名
03/17 19:23
>>505
そうなんですか。
返信ありがとうございます。
ビットコインの皆さんの意見を参考にしたかったのですが残念です
#507
匿名
03/17 20:09
>>506
1人のビョーキくんが悲惨な荒らしをしてるので掲示板機能は停止しています。
【初心者必読】のスレ、【本日の相場スレ】を見れば誰が正しいのかよくわかりますよ。
#510
匿名
03/22 20:16
>>509
アンチという言葉の意味を知りましょうね笑。アンチとは主流に対して否定的な活動をする人間を指します。つまりあなたのことですよ笑。
#512
匿名
03/22 20:58
>>511
情報切り取り売り煽り詐欺マン出たw!
お前が売り煽りしてからだいぶ価格上がっちまったぞ、どーしてくれんだw???
#513
匿名
03/22 21:05
>>511
ツイッター
バイナンスCEO cz氏
『日経新聞は無責任なジャーナリズムだ。我々は日本金融庁と建設的な対談中で、なにも命令を受けていません。金融庁と建設的な対談中にも関わらず、我々に来る前に新聞社に情報を伝えることは道理にかないません。』
この記事に対して否定してるね。
バイナンスは割と真摯な対応してきてるから、オレはcz氏を支持するなー。