#43
ヤブ、、またの名をやぶちゃんヒーロー 異彩
09/01 21:57
てかね今日はこのあと2発目発射までにします
…
素人は発射魂白いとこ消したがるけどね
消しにかかんないよ
被害拡大するのは見え見え?
(養生してないからようやらん)
今日は様子見がてらやしまずまずと思いたい
(^ー^;A
#44
ヤブ、、またの名をやぶちゃんヒーロー 異彩
09/01 22:03
てか、天井だから全く目立ちませんけどね
…(>д<*)
ほかっとくと悲惨な状態なるからやってるだけ
…
ボンネットやらドアはどちらかというといい輝きしてる思うけどね
意味わかんないわ
#45
ヤブ、、またの名をやぶちゃんヒーロー 異彩
09/01 22:18
2回目完了
くっせーわ
(>д<*)
硬化材入ってないんかな
白いとこふけばとれます
養生してバチバチに吹かなきゃ意味ないかもですね
今日はようやらんけど…♪
(めんどくさい)
#46
ヤブ、、またの名をやぶちゃんヒーロー 異彩
09/02 01:08
くらったわー (>д<*)
…♪
半分冗談交じり
さお魂
わしが考えた 竿をコンパウンドで磨く大作戦
普通に皆さんやっとるやん
てか、やはりやね
ペーパーはクリア層を削る 。そこの細かい傷ならコンパウンドで消せる
最後に艶出しでピカピカ
車も同じやろね
塗装面までいってしまったらアウト
竿?
ペーパーがけからやるぞ
なんならクリア入れてくし
#47
ヤブ、、またの名をやぶちゃんヒーロー 異彩
09/02 01:18
車も竿も同じやな、
白くなってびびる
笑
てか、こっからが勝負だったみたい。だと思ってたけどね
#48
匿名
09/02 06:19
#47 ヤブ、、またの名をやぶちゃんヒーロー 異彩 09/02 01:18
アタマもクルマも同じやな、
白くなってはげる
糞笑
てか、こっからが勝負だったみたい。だと思ってたけどね
#49
ヤブ、、またの名をやぶちゃんヒーロー 異彩
09/02 06:28
おはようございます✌️
風邪引きました
(>д<*)
#51
ヤブ、、またの名をやぶちゃんヒーロー 異彩
09/02 07:12
2ヶ所のもやっとより奥?
要は、吹いたところはいいけど養生なしだからね
超かるぶきカンガルー
もやっと?
くすんでるようにみえてまう
(斜めから光をいれると)
ここで考えよう
パターン1
ペーパーかける→ ウレタンクリア→ペーパー →コンパウンド
パターン2
ウレタンクリア→ペーパー →昼寝→ コンパウンド
どちらも4工程やけどね
パターン2青ですでよくね?
#53
ヤブ、、またの名をやぶちゃんヒーロー 異彩
09/02 07:21
てか、本番はバチバチにふくでね
ウレタンクリアあとペーパーなしでコンパウンドにとぶ
(-。-)y-~
見えてきたぞー♪
完成予想図描描けました
えがしら7時20分
#54
ヤブ、、またの名をやぶちゃんヒーロー 異彩
09/02 07:26
ドアのほうは色でとるね
…(>д<*)
極細ライン引きだからにしてもなめてやがんなーほんと
#55
ヤブ、、またの名をやぶちゃんヒーロー 異彩
09/02 07:31
これね写真じゃわかりにくいけど1が噴射されたこと2がとびちり地区…(>д<*)✌️
バチバチに吹かなきゃこうなる
磨きいれたらくすみ消えるかももバチバチにふいてそのまんまでも狙いたい局面
笑
コンパウンドは竿磨きに使用します
車じゃもったいねー わ
#56
ヤブ、、またの名をやぶちゃんヒーロー 異彩
09/02 07:36
てかよ800番投入が失敗だったね
笑
当初のまま1500番でかるーく剥いで(クリア)
ウレタンクリアなりクリア入れるべきでした
クリアだけ入れる素人仕込みはよくない言われてるがわしの状態ならそれでいくべきでしたね
ま、いいけど
#64
ヤブ、、またの名をやぶちゃんヒーロー 異彩
09/02 20:09
本日の作業
、
めんどくさいから(どのみち週末ラスボス入れてくウレタン)
今日は艶出し0まぶすかね?(^ー^;A
#66
ヤブ、、またの名をやぶちゃんヒーロー 異彩
09/02 20:23
大村11
134
1大魔人
3番長
こうときゃよかったな?(^ー^;A
たぶんとれた
4佐々木
横浜優勝!Σ(×_×;)!