#2
ミライジン
02/12 00:41
ワタクシは何千年とワープを繰り返したから、
皆様が気になる仮想通貨が一体これからどうなるのか、そろそろヒントをここに書きますね。
仮想通貨が批判されていますが、
まず、人類の歴史として、初めて出てくるものは必ず批判されます。
皆さまの身近な物を書くと
書いたらキリがないけど
飛行機
ライト兄弟が飛行機を作っていたときは
『そんなものが空を飛ぶわけがねぇ。』
『空飛ぶのは気球だけでしょ。。』と批判されました。
車
キュニョーが最初の自動車である蒸気自動車を作りました。
『え、そんなんで移動できるの。。』と批判されました。
そして、ワットが改善して、新方式の蒸気自動車を作りました。
どんどん性能が良くなっていきましたが、馬車業者から『そんなもので移動できるわけがねぇ。移動に使うのは馬だ』と批判されました。
さらに馬車業者が団結し、蒸気自動車が規制されました。
これらどうなりましたか?
#3
ミライジン
02/12 00:52
2018年、現代のは答え書きます。
パソコン
開発者はいろいろいますが、ノイマンが好み
『だれが買うんだ?』『だれが買えるんだ?』と批判されました。
いまでは、計算上1人1台以上所持してます。
携帯電話
無線呼び出し ジャパンでは電電公社、現在NTTからポケベルが出ました。
ポケベル、ショルダーホン、ガラケー、スマホ
皆様に分かりやすいのはスマホのiPhone
ジョブズが、iPhoneを発表しました。
日本では、ガラケーが人気で、日本メーカーはiPhoneは日本では普及しないと考えていました。
実際、ガラケーが人気だったのではなく、ガラケーしかなかったからみんなガラケーだけ持っていました。
結果甘く見ていた日本メーカーはいまだにスマホのシェアをとれません。
#6
匿名
02/12 01:02
『ヒント』て言葉はアスペマンがよく使う言葉なんだよねー。このスレアスペマンの仕業だわw。
#9
ミライジン
02/12 01:06
あ、答え書いちった
システムが素晴らしいから、間違いなく普及するから皆様ご安心を!