#2
まや
02/15 21:48
イヤイヤ、まだ始まってすら、いませんよ。
凄まじいことになります。
#4
たかし
02/15 21:55
北尾社長2018年に10ドルって
あの人なら有言実行するでしょ
#5
たかし
02/15 21:59
提携しても今はxrpを使う所が少ない
でも使わざる得ない時がくる
#7
うんちょ
02/15 22:15
100前後が限界なわけがない
仮に120が限界だとしたら
たったの12兆円
まだまだぜんぜんこれから笑
#9
匿名
02/15 22:18
MoneyGram(予定)
ウェスタンユニオン(試験中)
Cuallix(運用中)
IDT(採用)
MarcuryFX(採用)
と、まだこれしか使用、予定しかないので、これから期待したいですね。
#11
匿名
02/15 22:30
>>10
おれもそんなだわw
てか、世の中の大人って、なんで仕事するのか分かんねw
恐ろしい事実だけど、
お金を得る手段が労働以外にあることを教えてもらってないんだよな…
ドラマとかで、働くように洗脳させてるし…
資産て、代々でしっかりやってれば増えていくものなのに…
2000年以降生まれた子どもって、もう働く必要がない世代のはずだが
#14
匿名
02/15 22:45
>>11
日本の風潮
働かないやつ=クズ
働かない若者をニートなんて言って、大人は非難するけど、もしその若者が、資産4億とか持ってたらどうするんでしょうね笑
事実を書くと、日本の富裕層は
海外みたいにセレブとか、豪華な様を見せつけない。
いかにお金を持っていない様を装えるか、そして装い、質素に生活している。
日本人の精神かな。
#16
匿名
02/15 22:48
大手の国際送金3社ってあと1つがまだ?
1.MoneyGram(予定)
2.ウェスタンユニオン(試験中)
3.?