#2
南海の騎士(コイン)剣
02/21 21:39
良いニュースがリップルには多いですね、時間が経てば結果は明白になると、私は思います。
#4
匿名
02/22 00:40
【仮想通貨Ripple(リップル)不正送金疑い“2,500万円”相当の被害|福島県警が発表】
仮想通貨の被害が続いています。今度は、Ripple(リップル)が不正送金された疑いがあると福島県警が発表しました。被害者は女性で、リップル総額2,500万円相当と報告されていますが詳細は公開されていません。リップルに関しては、昨年も同じアドレスに不正送金されている疑いもあり、同じかどうかは別として保管体制に注意が必要なようです。
リップルは売りですね。
#5
匿名
02/22 00:54
不正送金は気をつけたいですね、pcセキュリティ対策して、ハードウォレットで管理、アドレスは毎回確認ですかね。
不正送金されるって事はそれだけ魅力があるんですね、欲しがってる証拠ですよね。
#8
南海の騎士(コイン)剣
02/22 23:14
リップルのCEOがここ3〜5か月の値動きは成功ではなく3〜5年が大事と伝えてますね
#9
匿名
02/22 23:17
>>8
#4の言う通り、リップルはとりあえず売りですわ。相場も下がってるし、情報ありがとう。