#4
匿名
02/26 23:03
送り人になりたいなら、タクシーの運転手をやればいいじゃない。
#6
kt @jve3505p
02/27 08:52
>>
なりすまし
まず種銭がいくらあるかによります。100万円あるなら100倍を1発か10倍を2発か、2倍を7発当てればいいんです。
100倍は0になるリスクを追って短期ICOに、10倍は通貨の長期投資に、2倍は短期トレードで主要通貨アプデ前後に張ります。いずれもリスクが伴います。種銭が大きければ大きいほど、リスクを抑えた投資を選びやすくなりますので、種銭が十分でなければまずは2・3ヶ月必死に働くことをお勧めしますよ。
#9
匿名
02/27 14:49
>>8
100倍は0になるリスクを追って短期ICOに、10倍は通貨の長期投資に、2倍は短期トレードで主要通貨アプデ前後に張ります
ICO=100倍もしくは0リスク
長期保有=10倍
倍数の根拠教えて下さい
#10
kt @jve3505p
02/27 15:03
>>9
あなたはスレ主?それとも横やり入れて来た関係ない人?
過去の統計だよ。
#11
匿名
02/27 15:11
>>10
ちょっと気になりましたので、投稿しました!スレ主ではありません!
長期で見れば、10倍との事ですが、主力であるビットは1000万前後を推移と言うことでしょうか?また、過去の統計との事ですが昨年まではどれを買っても上がった 現状は殆どの通貨が淘汰されると聞いたんですが、昨年までの相場は今後予想に反映させて大丈夫なのでしょうか?
これから仮想通貨の購入を検討しております
#12
kt @jve3505p
02/27 15:48
>>11
全ての通貨が10倍というわけではありません。昨年はイーサリアムでも100倍でしたから少なく見積もっての10倍ですね。
淘汰はされますからニセモノコインは10倍を得られないでしょうね。
#13
匿名
02/27 15:57
>>12
こいつはバカだから信用しない方がいいぞ!
去年は100倍だから今年は10倍?小学生だな
お前がいってるのは、何の根拠もない只の妄想。
どの通貨も何倍何百倍もなった去年と
仮想通貨が現実的に見直されてきてる今年とを比較する事時点でおかしいな。
じゃ、来年は5倍か?笑
根拠なし
#14
kt @jve3505p
02/27 16:00
>>13
アスペ マンマジでいい加減にしてくれないか?
ザコ チキンが落ち着く宣言した今、荒らしてんのお前だけだよ。マジ害悪。
オレとザコ チキンとは和解してんだよ。せっかくいい流れになってんだから横から荒らすな、消えろ。