#83
kt @jve3505p
03/10 21:31
アスペの自作自演がひどいねw。
JFKもアスペルガーだからもうわけがわかんねー。とりあえずビョーキ野郎はしんどけ。
#85
kt @jve3505p
03/10 22:36
>>84
この掲示板はアスペとオレしかいねーよ。もうとっくにクソ掲示板に成り下がってる。
嘘詐欺売り煽りと根拠なし崩壊厨しかいねー。
#89
kt @jve3505p
03/10 23:23
>>86
オレはアスペしてないぞ。すべて真っ向から受け答えてる。
アスペは過去に数十回と逃亡してる。簡単な質問にすら答えられないビョーキっぷり。もはや末期、死ぬことをオススメするよ。プライベートでも友達できないレベルのコミュ障だもんなーwwww
#90
匿名
03/10 23:25
>>89
プライベートでも友達できないレベルのコミュ障だもんなーwwww
これは、おまえのことだろ笑
#91
匿名
03/10 23:41
>>89
テメーが一番アスペだ笑
掲示板見てる99%の人はそう思ってるし、キチガイと念深さにキモチワルさまでおぼえているわ笑笑
#93
kt @jve3505p
03/11 10:49
>>92
会話できないやつとどう議論すんだよw。逃亡じゃなくて放置だわ。
#94
匿名
03/11 13:06
g20について誤解が多いみたいだけど、趣旨としては仮想通貨を規制し駆逐する目的の会合ですよね?
もともと各国の経済に悪影響だから開催するわけで。
法整備されて取引が安全になるみたいなポジティブな意見は、仮想通貨投資に参加してる人が暴落を恐れてのことでしょうけど、それで暴落が防げるのかな。
50万以下も全然あると思う。
#95
YUYU
03/11 14:53
>>94
仮想通貨を規制し駆逐する目的の会合
→違います。
規制=駆逐ではありませんよ。
さらにより良くしていこうという動きです。
もともと各国の経済に悪影響だから開催
→悪影響を与えましたでしたでしょうか?
経済情勢が不安定な国々では、重宝されてますよ。
g20で、仮想通貨のfxが規制ですかね。
そうすれば、いつもの仮想通貨市場に戻り、爆上げは間違いありません。
#96
kt @ive3505p
03/11 14:56
>>95
俺は今日もDVD見ながらアソコをマイニングしています。
しっかりと正常なモノかチェックしないといけないからなw。
マイニングは熱を持つから、俺みたいにいつも剥き出しでやるのがオススメだね。
元を取るために、壊れるまで、ビョーキのように長く続けるつもりw。
大事なのは、出てしまったときに仮想通貨と同じくホワイトペーパーが必須だ。
ホワイトペーパーのチェックは必ず行うのがあたりまえw。
ちなみに俺のアソコは、実際に使われる予定はないが、もし実際に使うときにはカタパルトが炸裂し、出し入れの速度がすげぇ速いw。
気持ちいいほどストレスなく終わるw。
あと、よく言われるブロックチェーンは
いつもケツに使って、整合性を保つことができてるから大丈夫だw。
そして、いまの俺は毎晩コカンチェックしながらコインチェックの返金待ちをしてる。
以上、全て論破することが難しいものである。
アスペは今一度、勉強してこい。
#97
kt @jve3505p
03/11 15:03
>>95
#96はアホのなりすましなのでシカトして下さい
その通りですね。#94さんはよく#95さんと↓を読んでくださいね。
完全規制と健全化への規制の違いを理解できてない方がとても多いです。前者はその通り駆逐目的かもしれません。しかし、ほとんどの国々は後者の規制を望んでおり、むしろ良い方に向かっているわけです。
先物やFXのカラ売りに規制が入れば、それらが先導する無理矢理な下げ相場はなくなります。実態価値に基づいた現物売買だけになれば、相場は上がりやすく下がりにくくなりますね。米国先物が導入されてからこれらの仕手的な変動が多かったわけですから、プロ機関投資家でない我々にとっては良い話の可能性が高いわけです。
#98
匿名
03/11 15:12
>>95
g20が開催される背景には、 中央銀行の金融政策に支障が出るので、排除したい。しかしもしブロックチェーンの技術が有効なら、各国の中央銀行が発行する仮想通貨のみを認める形で取り入れたいという考えがあります。既出の記事によく目を通せば明らかな事です。
普通に考えれば暴落はあっても、爆上げはあり得ないでしょう。投資やってて上がらないと困るからとデマの流布は困りますね。暴落直前にデマが広がるという原則のままですな。
#99
kt @jve3505p
03/11 15:20
>>98
中央銀行や既得権益サイドが仮想通貨市場をよく思ってないのは正しいですね。
ですが、日米の政府が莫大な税収と経済発展を逃してまで中央銀行側を配慮するのかどうか、というのが観点になります。
ここは正直どちらを優先するのか分かりません。もし仮想通貨サイドを優先するようになるなら未来は明るいでしょう。僕はこちらだと思いますけどね。
#95さんを批判してるコメントが一部ありますが、どの部分がデマなんでしょうか。そのような言葉は具体的に引用して反論された方がいいですよ。
#100
YUYU
03/11 15:35
>>99
私も仮想通貨サイドを優先するようになり、未来は明るいと思ってます。
一緒に期待しましょう。
#101
YUYU
03/11 15:52
スティーブ・バノン氏
バノン氏はスイス・チューリッヒでの講演の中で、仮想通貨は「中央銀行から権力を取り戻す」ための反体制ツールである、と言及しました。
同氏は、法定通貨の中央集権化や一定のデフレは奴隷制度の一形態であり、それによって一般市民は常に歯車を回す役をさせられている、と述べました。
やはり仮想通貨の未来は、明るいですね!
現在の状態を、狂ってると思うぐらい疑うと、見えてきますね。
#102
kt @jve3505p
03/11 16:29
>>100
ですね、時間はかかるかもしれませんが、その時をぐっと堪えて待ちましょう。
#103
匿名
03/11 16:35
>>102
将来価値が上がるから皆さん投資してる訳ですが、ktは相場も読めないポンコツ詐欺師です。
言うことコロコロ変えますから。