youtube動画を挿入
×

ネムの補償返ってきたら何のコインを買う?それとも出金できるまで何も買わずに待つ?

#1      03/10 09:39 
ネムの補償返ってきたら何のコインを買う?それとも出金できるまで何も買わずに待つ?
#2   匿名   03/11 22:07 
現金戻ってくる

ビットコイン買う

バイナンスに送金

ZIL購入

マイウォレットに送金
#3   匿名   03/12 00:15 
迷ってるんよねぇ。
130万程帰ってくるんだけど思い切ってザイフトークンでも買ってやろうか。
そして2円で売り抜けとか・・・

やっぱりリスキーかなぁ?
#4   匿名   03/12 00:26 
ザイフトークン買うぐらいなら
まだ、くさコイン買った方が憶り人になりやすいのでわないでしょうか?

10円以下のコインを五万円づつ購入するのがいいよ
#5   匿名   03/12 07:49 
>>4


やはりそうですか。
あんまり対円以外で売買したく無いのですが、利益を狙いに行くには仕方ないですかね〜。

送金とかするとそれらも含めて損益計算しなあかんのがめんどくさいんよなぁ。
せめて全ての会社が同一形式の売買履歴でも出してくれたらいいんだけど。
#6   匿名   03/12 12:11 
リップル買う❗️
#7   匿名   03/12 17:16 
1番信用できてこの先上がりやすいコインは何ですか❓
#8   匿名   03/12 18:21 
ネムは買わないリップルとイーサかな
#9   6万XEM   03/12 19:26 
帰って来た一部をETH建でNcashだな。
#10   匿名   03/12 20:07 
>>1


私だったらオナコイン買いますね!
#11   匿名   03/12 20:22 
プレスでたよー

http://corporate.coincheck.com/2018/03/12/48.html
#12   匿名   03/12 20:23 
>>10


AVコインのこと?
たしかに一定の需要はあるよね
#13   匿名   03/12 20:34 
>>7


ビットコイン
イーサリアム
ライトコイン
ビットコインキャッシュ
です。

他は宝くじ感覚で買いましょう。
匿名コイン
耐量子コンピュータコイン
取引所を通さなくても交換可能なコイン
簡易決済対応コイン
などがお勧めです。
小額買って分散するのもありと思います。
#14   匿名   03/12 20:36 
>>9


6万ネムですか?
羨ましいな(=^▽^)σ
#15   匿名   03/12 20:39 
>>6


POA
とかどうですか?
三角形の中に目があるシンボルです。
#16   匿名   03/12 22:15 
きたぁああーーー
ネムが円になった
#17      03/12 23:13 
返金されなーーいなぜだーー
#18   匿名   03/13 00:28 
>>17


金額が大きいとか?
#19   匿名   03/13 00:32 
>>5


こういうのありますよ

https://www.cointool.jp/?_buyer=69&psalm_xuid=69,0,9,xuidx621ad688a5x3be

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!