youtube動画を挿入
×

コメント一覧8ページ目:(根拠なしの無価値煽りはやめてください)仮想通貨の価値の源とは何か?といった時に、トークンの側を見てあれこれ言う方が多...

#1   仮想通貨の価値とは何か?   04/02 18:50 

(根拠なしの無価値煽りはやめてください)

仮想通貨の価値の源とは何か?

といった時に、トークンの側を見てあれこれ言う方が多いのですが、どうも腑に落ちません

仮想通貨の価値とは、そのブロックチェーンにどれだけの利用価値や存在価値があるのかによって決まるのではないでしょうか?

つまり、本来はチェーンを使った各種サービス展開の需要や、セキュリティの堅牢さなどが価値の源泉なのではないでしょうか?
発行枚数による影響は、前述の価値の上に絡んでくるものであり、発行枚数自体が価値を生み出すとは思えません

無論、現在はいずれのチェーンにおいても目立ったサービスが行われていないので軽視される要因だと思うのですが、将来的にはできることが少ないチェーンは淘汰されるだろうと思います

ですから、個人的にはイーサリアムには未来があり、ビットコインには未来はないと思うのですが、皆さまどう思いますか?

(なお、イーサリアムの買い煽りではありません

参加者が承認作業を行うパブリックな形のブロックチェーンが普及しない可能性も十分にあると思っておりますので)
#137   kt˱ˏ́ˡ̩̀ʰ᷆͡͡˓̬ˡ̀͏͜ʰ᷆ᵓ̗̀̕ˎ̀˲@jve3505p   04/03 00:47 
>>132


自分が推してる多様性の話に一致してるからだろw。また都合いいとこだけ持って来やがる。

仮想通貨の見解、愛国心の見解、についてはお前の譲りたくない気持ちが表れて1つも受け入れてねーからな。
#138   會澤   04/03 00:47 
>>135


ですねー

戦争がなくなるには、考えがなくなるわけですから
そうなったら、もう人間じゃないですね…
こわ…
#139   會澤   04/03 00:48 
>>136


おいしいですよね!\\\\٩( 'ω' )و ////
#140   kt˱ˏ́ˡ̩̀ʰ᷆͡͡˓̬ˡ̀͏͜ʰ᷆ᵓ̗̀̕ˎ̀˲@jve3505p   04/03 00:51 
>>139


久しぶりに構ってもらえて嬉しそうだなチャンコロ野郎w。せいぜいスレ主に遊んでもらえ。
#141   會澤   04/03 00:52 
>>137


別にいいよ。
#79に書いたじゃん

あっそういう考え方してるのねあなたは
で終わり

多様性を考えるなら
ktくん、こういう考え方を持たないと
矛盾してて、意味わからないよ
#142   仮想通貨の価値とは何か   04/03 00:52 
>>138


非倫理的なことを働く人間に対して心無いという形容詞を使うのはなぜなんだろうか

悪党は心ありまくりだから悪事を成すわけで
心無かったらただただ遺伝子に操られて人類という種の保存に合理的に努めると思うんだけど
悪党よりAIじみた存在の方がよっぽど心無いよね
#143   會澤   04/03 00:53 
>>140


批判するしかないんだね
ほんとkt悲しいやつ…T^T
#144   仮想通貨の価値とは何か   04/03 00:56 
>>136


胸好きも胸好きでいいけどな
欧米だとモモ肉は下賎なソウルフード用で、胸肉の方が格上なんだよね確か
#145   會澤   04/03 00:56 
>>142


人の美徳は、いかに心を抑えられるか
だからではないでしょうか?

抑えられなければ、悪党

抑えれている人は、人間ができていると言われる。でも、ロボットだね。
#146   會澤   04/03 00:59 
>>144


そうなんですね。
文化の違いですね。
#147   仮想通貨の価値とは何か   04/03 01:03 
>>145


ヒャッハー!こいつレジャーナノSにビットコインなんか持っていやがったぜ!
元々ケツを拭く紙ですらない上に、価値も0になっちまったのによぉ!!

(202X年、世界は核の炎に包まれた
海は枯れ、地は裂け、全てのチェーンが消失した)

心ありまくる世界
#148   仮想通貨の価値とは何か   04/03 01:04 
>>146


これはみんなちがってみんないいな
#149   會澤   04/03 01:10 
>>147


アタタタタタタタタタタタ
ホゥッワァッタァー

kt死亡
#150   會澤   04/03 01:11 
>>148


これはみんなちがってみんないい

そうなるように遺伝子ができてるのに
1つにしようとするのはなぜなのか
#151   仮想通貨の価値とは何か   04/03 01:15 
>>150


多様性の名の下にあらゆるものを野放しにしておくことがいいとは思えない
例えば、箸の持ち方がおかしいのに対して人それぞれというのはどことなくおかしい
適当に持つことに違法性はないけどダメだよ
#152   kt˱ˏ́ˡ̩̀ʰ᷆͡͡˓̬ˡ̀͏͜ʰ᷆ᵓ̗̀̕ˎ̀˲@jve3505p   04/03 01:16 
>>143


すり替え解釈するな。

#125を読め。#125のクズ行為だけをオレは叩いてる。お前はこれらのクズ行為ばかりやるからお前という人間も叩くわけだ。

意見の違いを叩いた事は今まで1度もない。クズ行為が元になってるクズ理論を叩いているだけ。

#125を100回読んでこいチャンコロクズ野郎。
#153   會澤   04/03 01:17 
>>151


うーむ
でも多様性なのではないですか?

箸の持ち方がおかしいのに対して人それぞれというのはどことなくおかしい

人の手、指のサイズはそれぞれです。
指がない方もいます…
#154   kt˱ˏ́ˡ̩̀ʰ᷆͡͡˓̬ˡ̀͏͜ʰ᷆ᵓ̗̀̕ˎ̀˲@jve3505p   04/03 01:19 
>>150


みんな違ってみんないい、が、他人に迷惑をかけることはNGだ。

多様性を推すチャンコロどもはここを理解していない。迷惑をかけるから排除されるのに差別だ多様性だと騒ぎ立てる。ルール違反してる自分を省みない。そう、お前のことだよチャンコロクズ野郎。
#155   會澤   04/03 01:20 
>>152


俺書いたよね?
3月から、始めたの

・嘘をつくな
・クソスレ立てんな
・匿名とHN使いまわして第三者演出するな
・なりすましするな
・記事の一部切り取りすんな

だから人違いだって

・無根拠売り煽りすんな
→これは、下降トレンドね

・日本蔑視の表現すんな
→多様性を勉強してこい
#156   會澤   04/03 01:21 
>>154


#153をよく読めバカ
#157   仮想通貨の価値とは何か   04/03 01:21 
>>153


それが行き過ぎなのです
多様性は万能ではありません
迷惑の話でもありません

本質は見えないところにあります
#158   kt˱ˏ́ˡ̩̀ʰ᷆͡͡˓̬ˡ̀͏͜ʰ᷆ᵓ̗̀̕ˎ̀˲@jve3505p   04/03 01:22 
>>155


はいさっそく嘘。

お前は1月から荒らしてるア ス ペ野郎だよ。

始めた時期なんかどうでもいいが、その他の項目も当てはまりまくってるだろ。全て否定できない以上、お前は議論に値しない害悪なわけ。ショートで売り煽りしてるのも認めてるよな。

もう嘘つくのやめようぜ、お前も大人だろ?
#159   會澤   04/03 01:28 
>>157


議論できるのも、多様性
#160   仮想通貨の価値とは何か   04/03 01:31 
>>159


議論ではないんです
そうあることに価値があるものがあるはずです
それに関しては手段が目的なんです
箸が使えなかったらフォークで食べれば良いという話ではなく、日本人ならば箸を正しく使えなくてはならないのです
#161   會澤   04/03 01:32 
>>160


>> 日本人ならば

そう行った考えは淘汰されましたよ…

男ならば
女ならば

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!