#137
kt˱ˏ́ˡ̩̀ʰ᷆͡͡˓̬ˡ̀͏͜ʰ᷆ᵓ̗̀̕ˎ̀˲@jve3505p
04/03 00:47
>>132
自分が推してる多様性の話に一致してるからだろw。また都合いいとこだけ持って来やがる。
仮想通貨の見解、愛国心の見解、についてはお前の譲りたくない気持ちが表れて1つも受け入れてねーからな。
#139
會澤
04/03 00:48
>>136
おいしいですよね!\\\\٩( 'ω' )و ////
#140
kt˱ˏ́ˡ̩̀ʰ᷆͡͡˓̬ˡ̀͏͜ʰ᷆ᵓ̗̀̕ˎ̀˲@jve3505p
04/03 00:51
>>139
久しぶりに構ってもらえて嬉しそうだなチャンコロ野郎w。せいぜいスレ主に遊んでもらえ。
#142
仮想通貨の価値とは何か
04/03 00:52
>>138
非倫理的なことを働く人間に対して心無いという形容詞を使うのはなぜなんだろうか
悪党は心ありまくりだから悪事を成すわけで
心無かったらただただ遺伝子に操られて人類という種の保存に合理的に努めると思うんだけど
悪党よりAIじみた存在の方がよっぽど心無いよね
#144
仮想通貨の価値とは何か
04/03 00:56
>>136
胸好きも胸好きでいいけどな
欧米だとモモ肉は下賎なソウルフード用で、胸肉の方が格上なんだよね確か
#145
會澤
04/03 00:56
>>142
人の美徳は、いかに心を抑えられるか
だからではないでしょうか?
抑えられなければ、悪党
抑えれている人は、人間ができていると言われる。でも、ロボットだね。
#147
仮想通貨の価値とは何か
04/03 01:03
>>145
ヒャッハー!こいつレジャーナノSにビットコインなんか持っていやがったぜ!
元々ケツを拭く紙ですらない上に、価値も0になっちまったのによぉ!!
(202X年、世界は核の炎に包まれた
海は枯れ、地は裂け、全てのチェーンが消失した)
心ありまくる世界
#151
仮想通貨の価値とは何か
04/03 01:15
>>150
多様性の名の下にあらゆるものを野放しにしておくことがいいとは思えない
例えば、箸の持ち方がおかしいのに対して人それぞれというのはどことなくおかしい
適当に持つことに違法性はないけどダメだよ
#152
kt˱ˏ́ˡ̩̀ʰ᷆͡͡˓̬ˡ̀͏͜ʰ᷆ᵓ̗̀̕ˎ̀˲@jve3505p
04/03 01:16
>>143
すり替え解釈するな。
#125を読め。#125のクズ行為だけをオレは叩いてる。お前はこれらのクズ行為ばかりやるからお前という人間も叩くわけだ。
意見の違いを叩いた事は今まで1度もない。クズ行為が元になってるクズ理論を叩いているだけ。
#125を100回読んでこいチャンコロクズ野郎。
#153
會澤
04/03 01:17
>>151
うーむ
でも多様性なのではないですか?
箸の持ち方がおかしいのに対して人それぞれというのはどことなくおかしい
人の手、指のサイズはそれぞれです。
指がない方もいます…
#154
kt˱ˏ́ˡ̩̀ʰ᷆͡͡˓̬ˡ̀͏͜ʰ᷆ᵓ̗̀̕ˎ̀˲@jve3505p
04/03 01:19
>>150
みんな違ってみんないい、が、他人に迷惑をかけることはNGだ。
多様性を推すチャンコロどもはここを理解していない。迷惑をかけるから排除されるのに差別だ多様性だと騒ぎ立てる。ルール違反してる自分を省みない。そう、お前のことだよチャンコロクズ野郎。
#158
kt˱ˏ́ˡ̩̀ʰ᷆͡͡˓̬ˡ̀͏͜ʰ᷆ᵓ̗̀̕ˎ̀˲@jve3505p
04/03 01:22
>>155
はいさっそく嘘。
お前は1月から荒らしてるア ス ペ野郎だよ。
始めた時期なんかどうでもいいが、その他の項目も当てはまりまくってるだろ。全て否定できない以上、お前は議論に値しない害悪なわけ。ショートで売り煽りしてるのも認めてるよな。
もう嘘つくのやめようぜ、お前も大人だろ?
#160
仮想通貨の価値とは何か
04/03 01:31
>>159
議論ではないんです
そうあることに価値があるものがあるはずです
それに関しては手段が目的なんです
箸が使えなかったらフォークで食べれば良いという話ではなく、日本人ならば箸を正しく使えなくてはならないのです