#57
ネズミン
06/08 17:18
だからね。
営利目的でやってないなら、
kt自身の能力で行なっていた範囲のまま、いままで通りの無料配信でよかったんだよ(๑╹ω╹๑ )
#58
匿名
06/08 17:19
>>56
ボランティアは施す側がその活動の尺度を決めるんだ。ここまではやってあげる、これ以上はやらない、とな。施される側は原則としてもっとやってくれなどと言うことはできない、それはおこがましい事だ。
ただし、その費用の代償を払うならやってもいいと彼が判断しただけでむしろその選択をさせてもらえた事がありがたい事だ。本来ならそんなおこがましい事を言ったらじゃあ受け取らなくていいよ、と蹴られてもおかしくない。
君はとんでもない勘違いをしているね。経済など関係ない。人としてあるべき判断力が欠けているよ。ボランティアだからって何でも要求すべきではない。黙って受け取って感謝していくべきことなんだよ。
与えれば与えただけ調子づいてもっと寄越せと言ってくるどっかの隣国のような恥ずかしい発想をしているよきみは。
#61
匿名
06/08 17:24
>>59
募金活動はボランティアの一例だ。どこがどうおかしいのか詳しく教えてくれないか?
LINE@しかないようだな。そもそも彼は営利目的でないから広報宣伝しようと考えてない。彼が言ってた言葉だが、この掲示板が機能しないから情報受け取りたかったらおいで、としている。その目的ならLINE@だろうと何もおかしな事はない。
#62
ネズミン
06/08 17:28
>>58
何でも要求すべきではない。とはいっても、経済の需要と供給のバランスで、人が増えれば、要求が増える。
そうなることは当然だよ
人間はわがままだから
それについてあーだこーだ言ってもどうにもならないから
営利目的でやってないんだから(๑╹ω╹๑ )
#63
匿名
06/08 17:28
>>60
彼には200人も登録者がいてそれは誰でも確認ができるから見てみるといい。それだけいれば要望あるだろう。私ももっと配信して欲しいと思っていたよ。緊急の場合のみの配信しかされてなかったからな。先日、HITBTCの取り扱い中止の連絡もしてくれた。とてもありがたく思い、君達のような文句など言えるものではない。
#65
匿名
06/08 17:31
>>62
それは起こりうるというだけで、皆がそうすべきで当然だと考えるのは間違いだ。
君は募金活動毎日タダでやれよ、と言うのが正しいと言ってる。
君はおかしいぞ笑。
#66
匿名
06/08 17:32
>>64
相場から離れてる人間にはありがたい話だね。君は偏った見方しかできないようだ。君みたいに毎日情報とってる人ばかりではないのよ。
#67
匿名
06/08 17:35
>>65
>>君は募金活動毎日タダでやれよ
募金活動がやりたいってボランティアを始めて、需要があまりにも多いんで、毎日募金活動をタダでやることになっちゃった
それでいいんじゃないの?
頭おかしくないよ(๑╹ω╹๑ )
営利目的ではないんだから
#68
匿名
06/08 17:37
>>67
施す側の本人がもっとやる、と決めたならそれでいいが、施される側がもっとやれよと言うのはおかしいと言ってる。君はずれてるぞ。
#69
ネズミン
06/08 17:39
ktのLINEに戻すよー
営利目的ではないんだから、いままで通りの配信でよかったんだよ(๑╹ω╹๑ )
わがままな要求?
それは人が増えたんだから、そういうことがおきるのは当然だよ
それに応じろとは私は言ってないよ
#70
ネズミン
06/08 17:41
ktがバカにされるのは
わがままな要求に対して、あーだこーだ言うからだよ(๑╹ω╹๑ )
人が増えたんだから、わがままな要求が増えるのは当然だよ
#71
匿名
06/08 17:42
>>69
要求が起こりうる、だけで、それをするのが当然(正しい)なわけではないだろ?費用をktくんが負担するのが当然なわけないだろ笑。
昨日一昨日のように掲示板が使い物にならない時に彼とやり取りするために用意したと彼は言っている。君たちがバカな煽り合い(これはktくんも含めてな)をするから掲示板が使い物にならなくなってるんだ。ネズミマンがいない時は掲示板として成り立っていたぞ。ktくんも相場スレくらいでしか発言しない。おかしな売り煽りが出たら別だがな。
#72
匿名
06/08 17:49
>>70
その顔文字、お前ちょっと前に「アルトコイン王子」とかってHN使ってたやつか?
#73
匿名
06/08 17:49
>>71
今日はこの後外出するから、一旦ここまでにしようや。何か追加あればここに書いといてくれ。解決するまで付き合うぞ。
まとめ
①LINE@の有料アンケートは妥当、間違っていない
②たまたま手段がLINE@だっただけでそれは特におかしい事ではない
③ネズミマンが荒らすまでは掲示板は荒れていなかった、ktくんを先に叩くのはお門違い
#74
匿名
06/08 17:55
そもそもの間違いは、しつこく貼り付けするショボ商材屋の登場でしょ?
#75
匿名
06/08 18:01
>>74
そうだな、それがネズミマンの仕業だとktくんに見抜かれてからネズミマンが発狂して荒らし始めた。kt否定派はなぜかこの商材屋を叩かない。ktくんの有料アンケートは躍起になって叩くのにな。とても不思議で大きな矛盾だ。
まあ、なんやかんや理由などどうでもよくktくんのことが嫌いなのだろう。
では、出かけてくる。
#76
ネズミン アルトコイン王子♜♛ ♞
06/08 18:02
>>71
そうだね。費用をktくんが負担するのが当然なわけではないよ(๑╹ω╹๑ )
ただその後が問題なんだよ。
多く配信するためには、当然費用がかかる。
そのための費用で課金が必要
ってことになるけど、
なぜLINEの課金が問題なのかと言うと、ユーザーに差別化を図ってしまったことだ。
この差別化の不満があると見る(๑╹ω╹๑ )
#77
匿名
06/08 18:06
>>76
レスが気になって掲示板見にきてしまう笑。私も子どものようだ笑。あるところでレスしなくなるが私が行ったと思ってくれ笑。
不満はあって然るべきだと思う。人の考えは様々だからな。だとしてもだ、その件についてktくんは悪くないということだな。ここを勘違いしてはいけない。200人を同時に満足させる事なんかできないのだから。
#78
匿名
06/08 18:23
>>77
ネズミマンの言葉から、差別化の不満が出てこないから、ただ荒らしているだけかな…(๑╹ω╹๑ )
#79
匿名
06/08 22:15
>>78
帰宅したぞ。
ネズミンくんは、ネズミマンとちがう視点を持ってて安心した。君は本音ではktくんが間違ってないと分かっているのだろう。ただそのLINEの部分で不満があっただけで本質的にはktくんを恨んでない。
ネズミマンは純粋にktくんの全てを疎ましく思ってる。特に自分の詐欺商材販売を邪魔された事で本気で火がついたような感じだな。ネズミンくんが思ってる通り、彼は無差別に当たり散らして荒らしているに過ぎない。
やはりネズミマンはこの掲示板にとって確実に邪魔者という事になるな。
ネズミンくんと名乗るのはネズミマンと同類のような誤解を受ける。アルトコイン王子としてやっていくべきだ、君にはそこまでの悪意を感じない。
#80
匿名
06/08 22:38
>>76
そこは「差別化」ってんじゃなくて、「選択肢を設けた」でしょ。常識的に考えて。
#81
匿名
06/09 07:29
では聞くが200人✖️500円=10万円な訳だが
そんなに配信するのにかかるのか?
全員が希望したとしての話だが