#3
匿名
07/30 13:23
一旦アルトをビットコインに変えた方が良いのか悩んでます。
意見聞かして下さい。
#4
【kt】LINE@へ移行しよう。@jve3505p
07/30 13:39
>>3
BTC強いですよねぇ、、ドミナンスも上がっているので、ここ数週間の結果論で言えばBTCに変えていた方が利益が高かったかもしれません。
が、この先はどうかというとなんとも言えないかなーと個人的には思います。この先に控えているのがETFの許認可発表ですよね。それ次第でBTCが大幅に変動するのでその時アルトがどう動くかは全く想像できません。
過去の動きと同じであると仮定するなら、BTCが下がればアルトも下がる。BTCが上がれば、まずはBTCのみが上がり、アルトはそのあと時間差で上がる。というような流れになるかもしれません。無論このパターン以外もあり得るでしょうから結局のところ、結論には至りませんね、、。
やってみて成功したらラッキー、失敗したら残念、の50%勝負な気がしています。
#5
匿名
07/30 14:28
やっぱり難しい所ですよね。
下手に動かすと痛い目にあいそうな気がしてて、気持ちがブレてますのでまずは様子見で行きます。
#6
匿名
07/30 15:17
>>5
うまくいく事もあればその逆もあるでしょうからね、難しい判断です。
#7
匿名
07/30 15:44
>>3
BTCの利確後、アルトに戻す気なのであれば、BTCの利幅をどこまで取るかとアルトへの戻しのタイミングが難しいよね。
BTCがある程度上がったタイミングで、アルトがどこまで追随してるかなので。
ただ怖いのは、現状、BTCのロングがかなり膨らんでいて逆にショートがかなり薄い。
なので、仮に却下されたらナカナカのナイアガラに見舞われる恐れ。
#8
匿名
07/30 16:38
>>7
ナイアガラはコエーわ。
ビットコインがアルトを引っ張っていくといいのですが、今回の焦点はビットコインのETFなのでアルトが上がる可能性は低いかな?と
#10
匿名
07/30 19:24
>>8
そこが判断難しいとこだよねー。
通常の上げなら、BTC建ての影響でアルトも追っかける。
でも今回は…んーー……