youtube動画を挿入
×

サーバーがダウンして取引出来ない的なこと書いてたけど去年のバブル期そんなことあった?

#1   匿名   09/22 07:34 
サーバーがダウンして取引出来ない的なこと書いてたけど去年のバブル期そんなことあった?
#2   匿名   09/22 09:31 
あー、私もそれが気になった。
つまり、今回の買いは一人当たりの購入量は少ないけど、買うという処理行為は去年の年末に比べて多かったという事だろうか?
#3   匿名   09/22 10:46 
>>2


だとしたら今後も上がるたびに同じようなことある可能性もあるってことでしょ?

もっともっと取引する人が増えたら目も当てられんな…
#4   【kt】LINE@へ移行しよう。@jve3505p   09/22 11:43 
>>1


そんなのはしょっちゅうだよ。ビットフライヤーでさえ、固まって価格がスリップする。

てかトレードの業界ではあるあるでこちらとしても避けれないリスクだったりもする。
#5   匿名   09/22 13:53 
>>4


BB、現状でコレだと年末は恐らく使いもんにならんよね。
てか、使わん方がいいよね。
ktどう思う?
#6   #5   09/22 13:55 
>>4


あ、因みにデイトレ寄りの回転屋さんです。
#7   匿名   09/22 15:27 
>>6


取引所は全部開設してレジャナノで保管しながらやるのはどう?
自分はやらんけどw
#8   匿名   09/22 15:33 
>>7


それは厳しいね
タイムラグが発生するかな〜
#9   匿名   09/22 16:28 
>>8


専業さんはシビアですね。
#10   【kt】LINE@へ移行しよう。@jve3505p   09/22 18:16 
>>5


正直XRPのデイトレは興味持ってないのでビットバンクアカウント作ってません。なので中身についても知らずにコメントするけど、まあ、やめた方がいいんじゃないかな。

ネット記事(真偽は不明)を参考にする限り、利確損切指値成行もストップも効かなかったとか見るし、そもそもそういう動きの時はリスク大でトレードするもんかなーて感じ。

ビットフライヤーのビットコインで大きく動いた日があったけど、成行注文したら数秒固まって5万滑った事があったね。ですぐに元値に戻る。こりゃあ成行やっちゃダメだと確信したよ。そんな感じ。

オレはデイトレやるとしてもビットフライヤーのBTCしかやらないから参考にならないかもだけど、PCログイン・iPadログイン・ケータイログインを同時にして、どれかが固まったら他の端末で緊急対応するようにやってたよ。以外にケータイが動くことも多かった。

ビットバンクもケータイでできんのか知らんけど、やってみては?
#11   匿名   09/22 18:40 
ビットバンクをアイフォーンでやってます。
昨日の深夜75円から70円まで何回も指値入れなおしたけど約定しなかった。
暴落スピードにはこんなポンコツはダメっぽ
#12   【kt】LINE@へ移行しよう。@jve3505p   09/22 19:07 
>>11


ケータイアプリあるんすね!

パンク時はそんなもんです。自分がやる時は高値更新し続けてる時に重くなってきたらそろそろ利確を考え始めますね。チャートでのポイントの利確とは別にワンポイント置く感じです。

まさに瞬間の勝負になるのでマウスから指を離さず瞬きすらひかえる瞬間もあります。

僕がお話してるのはビットフライヤーのBTCトレードですけどね。
#13   匿名   09/22 20:14 
>>12


まあ正に昨日のBBがそんな感じだったよ。
それこそ頭と尻尾くれまくってやる感じで、早め早めに指してやっとこ。それでもスルーされた時も何度もあった。
その損失考えたら、下手すりゃ手数料払ってでもSBIの販売所の方がマシな可能性も無くはないかと。
てな訳で、年末の保険としてSBIの登録手続き中です。
#14   匿名   09/22 21:00 
>>13


SBIって予約受付開始したの?
ビットバンクには愛想がつきました。
#15   匿名   09/22 21:46 
>>14


同じく愛想尽きた系なんだわさ。

受付はとっくに。
ただ、販売所だけしかなくて板取引は出来ないのでお間違えなく。
販売所の手数料としては、国内最安らしいけど。
#16   匿名   09/22 21:49 
>>15


ありがとん
#17   【kt】LINE@へ移行しよう。@jve3505p   09/22 22:01 
>>13


なるほどねー、情報ありがと。

おっしゃる通り、頭と尻尾はくれてやれ精神で早めにやるしかないね。
#18   匿名   09/22 22:45 
>>15


今開設しました。
sbiの銀行口座も作らないとダメみたいですね。
#19   匿名   09/23 06:33 
>>18


SBIの銀行口座は、日・祝&夜中、いつでも送受金出来て便利だからそれはそれで便利だよん!
#20   匿名   09/23 10:51 
>>19


あざっす。
スプ3.87%って100万の取引につき38700円の手数料って考えて良い?
#21   匿名   09/23 11:13 
>>20


ザックリ言うとそーゆーことだね!
#22   匿名   09/23 16:23 
>>21


口座開設完了したら3万くらい入れて遊んでみます。
良かったらまたレビューしますね

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!