#427
モグラ-
05/05 21:53
よし取った
笑
きー つけなかんでほんと
。糞ばっかやな
いまでも6000くらいするやろ
転売に出しますね
(-。-)y-~
#429
垂れ流しモグラ
05/05 22:15
さてと、ドーシマしょーか
転売できませんね
転売万吉腹話術掲示板
#430
モグラー
05/05 22:28
>>429
完全お手上げだわ
なか卯ですらこの時間
テイクアウト
店内飲食不可
不可能を可能にする男!!Σ(×_×;)!ありがと 万さんお手上げ
しちりんがやってるけど、あそこ口に合わないからね
とりてんうどんとキーマカレー親子丼大盛にしといた
+200
はいう
はいからうどん
#431
垂れ流し
05/05 22:47
完全お手上げだわ
なか卯ですらこの時間
テイクアウト
先銭✌️
店内飲食不可
不可能を可能にするわし!!Σ(×_×;)!ありがと 糞尿さんお手上げ
しちりんがやってるけど、あそこ店員早く逃げれないからね
糞てんうどんと垂れ流しカレー糞丼大盛にしといた
はいう
食い逃げうどん
#432
モグラー
05/05 22:52
>>431
わりー まちがえた
キーマ親子とはいから
キーマ親子てなんやねんやけどさ
言わすのか?そこまで言わすのか
キーマカレーと親子丼
親子丼の上にキーマカレーがのっとる。混ぜて食べるとなかなかだよ
なか卯だけにね。
ゆーても、ちょっと辛かったから帰りにアイスクリーム買って宮島チェックやね
バチバチやっとるやろバチコーンと
#433
モグラー
05/05 23:19
で、昨日よ?高速にのって気づいたんよ
タバコ一本しかねーと
名古屋まで 5時間以上
ドーシマしょーかと一服
笑
おまんじゅう
最悪やんけこれ
(いやいや、それ以前に負けすぎてかな)
それでも2時間くらい走ったかな
サービスエリアに入りました
タバコを買いたいという大義名分あるんだし、勝浦かっちゃんでも応援にいくかそうしよう
ナビでみたら尼崎まで1時間30
高速おりました。
…
ちょっとして大きな道路に入りました。(料金所なし)
10分 20分
て、なんやねんやこれ
タバコ買いたいのに、いかにも有料道路みたいなこの感じ
むしろ有料やろこれ
笑
わし、高速おりて1時間30とみてたら
高速おりて、またのって1時間30
なけてきましたよほんと
姫路街道だかなんだかしらんけど、そちらから
こちらが徳島方面明石 垂水ジャンクション
笑
垂水やんけ、いったろやんけでした
#434
モグラー
05/05 23:23
でも、たるかったです。ナビがバッチリ指令だしてしまうし
たまたま簡単ルートだったかんかな
驚くのがよ?
突然 320円ですとか言い出したとこあったんよ?
(ETCで高速出口とかでいうやん、あれあれ)
なにが?
ゲートも通ってねーし、そもそもある程度走ってきたが320?やすいな
ま、えーわ なるようにしかならんで
320円!!Σ(×_×;)!ありがと
なんだったと思います? びっくりするぞ
#435
モグラー
05/05 23:32
てか、よく覚えてないんだけど
ETC.はこちらへでひかれたんかな
じゃなきゃおかしいもんな? ないひとは天の声聞こえないし
(320だかそこら)
びっくりしたのは、しばらく走って料金ゲートかありました
ないんですよ、あるはずのものが!Σ(×_×;)!ありがと
わし、びびった
バーかなかったんだわ
先払いてことなんやろけど
あれにはびっくりしました。直前でブレーキ踏みそうになりましたよほんと
#437
モグラー
05/05 23:38
京橋!
あそこらへんすげーな
笑
名古屋市とは段違いのビルというか建物、 めちゃくちゃでけーやん
。
で 尼崎競艇場につきました
ナビはそう言いました。
は?
こんなまちなかでつきましたもなにも
むしろ駐車場は?
けっこう交通量あったんで一旦通りすぎてコンビニ駐車場で調べました
あそこ駐車場なし?
(無料)
ありえんやん
どこも開催してるところは車ギッシリなのに
もっとありえんのが尼崎競艇無観客
(=`ェ´=)
(ある意味、ほっとしましたよ。 もう帰りたかったし)
#438
モグラー
05/05 23:42
寝屋川の坂
あれもありえんなほんと
一般道で 50 60くらいで入ってくと
アクセルふまずに90くらいまでいくやろ
(ブレーキ使わないと)
人生で一番の急勾配かもです
しかも、そこそこ長い
#440
モグラー
05/05 23:58
宮島。
やぱバチバチバチコーンか
6コースからあたま三浦寺田
ありえんやん
さねもりちゃんは3コースからサンチャゴ
2着 4畑田
おいしすぎるわ143 1000
#442
モグラー
05/06 08:14
おいっちオイキムチ!Σ(×_×;)!ありがと
何杯でもおかわりできるやろキムチ(たくあん)さえあれば
…✌️
(*´・ω-)b
宮島
実に巧妙な手口というか
仕掛けてきたなと
これ以上ないくらいの番組構成に配置だと思いますよ
こんなもんこれしかねーやろ300円 400円がない。
むしろ、そんなことはどうでもえー ってくらい素晴らしい番組構成ですね
なかでもわしが注目したのは?
✌️レース
何レースかわかりますか
#443
モグラー
05/06 08:47
>>415
で、これな ーー(´・ω・`)?
基本123 134 124
と言いつつも14やろがい!!Σ(×_×;)!ありがと
そこなんよ
そこ勝負やろ
こう考えてたんだけどさ
やぶちゃんでちゃいましたね
143 145にしてしまうと14ときても、すか目142 146がある。
14ときたら絶対当たるなら2単でえーかと
2単が600~800なら…三連単いってたでしょうね
購入したとき18倍でした。ナビ✌️
#444
モグラー
05/06 08:53
>>413
ゆーても、ばっちりやなほんと
池田浩二ですよほんと
浩二でもきてたやろな
ずぼっと2着
笑
1M
23みて、 こりゃきたやろ思ったわ
ずぼっと ~
からのサンチャゴぜり?
142でよかったにな
何周めかの1Mで(さいごかな) 142にみえて映像かわりましたよね。
あ、142になる思ったからさ
惜しかったよな
#445
モグラー
05/06 09:03
リプレイみとんのやけど
ほんと完璧やな
わしいってたやろ
あのスタート展示でもタガシラ
ガシラ? 本番くるぞと
準優みてたし
笑
かたおかの準優スタートは、あのメンバーやし
456がさげてたからね、そらきますよかたおか普通の3コースなら
んで
1M
3竹田がいたから2石松派誤算やったな
男 ガッツ石丸
竹田とばしまででしたね
竹田がいなかったら12でしたな
竹田が仕掛けるから ガシラと思ってたけどさ
マシーン込みもそこあったけどさ
#447
モグラー
05/06 09:16
リプレイみると3優勢でしたね 3周1M
絵面的に2が入ったように一瞬みえるだけで勢いがちがいますからね竹田先生
。✌️(≡^∇^≡)でとるわいそべえも
#448
モグラー
05/06 09:20
ゆーても124 142勝負してたら惜しかったというか悔しいな
展開の( ¬ ω ¬ ) アヤメ
それができる男ガッツが、やぱ腕ありなんだけどさ?
大したもんですよ石丸
。✌️
まえはとてもじゃないが信頼できんかったけどね
いまや、石丸ならくるもんな ー きちゃうしなーやもんな
。やしやしだよほんと、
#450
モグラー
05/06 09:36
5月16日、丸亀ボートで122期の香川支部の新人3人がデビューした。同時期に3人は、全員A級で活躍する100期の中田元泰、平高奈菜、松尾祭以来。今期組も期待したい。
地元で3人同時デビューを果たした、右から谷口知優、田頭虎親、中村日向
地元で3人同時デビューを果たした、右から谷口知優、田頭虎親、中村日向
初日1Rに出走した田頭虎親(たがしら・とらちか、20)は神戸市出身。この道を勧めてくれた父の実家が愛媛で香川支部に。ボートレーサー養成所の教官から「人生で2度とできない経験。楽しめ」という電報が届き、冷静に初陣に臨めた。6着6本でも早いスタートに強い決意を感じた。姓の表記が同じ田頭(たどう)実とデビュー前に丸亀で対面。「すごいレーサーなのは知っていたし『頑張れ』と声をかけていただきうれしかった。名前負けしない選手になりたい」と意気込んだ。
2Rに登場した谷口知優(ともまさ、20)は愛媛県四国中央市出身。親に「優しさを知る人間になって欲しい」とつけてもらった名前だが、レーサーになる夢を実現し「優勝を知る人間になる」。6着4本、5着2本の結果にも「目の前の結果は気にしない。将来につながるいい経験ができた」と目を輝かせた。
3Rを走った中村日向(ひゅうが、19)は県内有数の進学校、丸亀高出身だ。中学3年の時にペアボートに乗って感激。「レーサーになる」と決めた。それでも「ダメだったら大学に進もう」と考え、高校を選んだ。6着6本にも「語り継がれるレーサー」を目標に、努力を重ねていく。
122期は応募総数1230人、その中から50人が養成所に入所、1年間の訓練を経て26人に絞り込まれた精鋭だ。香川勢も“三本の矢”で切磋琢磨(せっさたくま)して、目標の「グランプリ」を目指す。
100期に負けず劣らずやれ
日向ぼっこ に トラに 優しさをシルエットに谷口
。✌️
全員合格
うちでみるわ
#451
匿名
05/06 09:39
無職一人腹話術掲示馬鹿
伝言板いや
伝言馬鹿
無職で掲示板腹話術