看護学生です。来年就職で、現在就活中の者です。①一度病棟で務めると、何年くらいの経験をすると一人前になれるでしょうか。...

#1   さえこ   05/29 18:34  報告 返信
看護学生です。
来年就職で、現在就活中の者です。

①一度病棟で務めると、何年くらいの経験をすると一人前になれるでしょうか。

②結婚を機にクリニックなどに転職するのは有りでしょうか。
#2   匿名   12/15 18:39  報告 返信
①大体2〜3年で一人前扱いされますが、病院の規模にもよります。
個人病院だと上記くらい。大きな病院だと3年以上ですかね?

②全然ありです。そういう人はいっぱいいます。
ですが、クリニックと病棟だと全然業務が違うので、寛容にならないと大変かもです。
例えば、レントゲンの指示まで看護師が判断して入力とか、シリンジが未だにガラスとか…
行くなら内科のクリニックが無難かと思います。

コメント投稿

このスレッドをフォロー!


通知登録