#328
モグラやぶちゃん
08/12 13:50
03
2千でバケ、はやいバケ付 黄色黄色
200くらいでBIG
290BIG
(共にす1)
260は青
539 BIG C
300くらいでやめ
感触としてはあり。
めちゃくちゃでるとは思わないし、親戚いるからはやめに戻るつもりなんでやめたけどね
#330
モグラやぶちゃん
08/12 14:04
あんなクソみたいな回数で
(BIG3 は3
おったことない。
てか、驚いたのが2万3000円ですんでしまう?
例えばよ?
かどみたいにBIG4 0(はじめのひと) こーしたパターンならのまれた時点で終えるか少しおうまでやん?
が
評価AやらBとれてれば移動するよりうってたほうが全然いーね?
ジャグラーででたからいうんやなく
1000+α なんてすぐくるやん?やめへんやろし
#332
モグラやぶちゃん
08/12 14:15
で、二万も打ってたからには予想できるわな
最終的にのびるのは03 10と書いておきますね
ついで06(ここは回数間違いなくつくが03 10のが上をいく)
07 11は100%アウト
#334
モグラやぶちゃん
08/12 14:22
とらえやがった
笑
まじかや
千枚ちょいでもとなら全然これでいけるとみてたによまじ
#335
匿名
08/12 14:30
ZONEねー
波グラフは法則にそって描かれていく、間違いない事実
15連20連した時、まーそれはZONEに入ったと言ってもいいが、そもそもそれも決められたレールをなぞってるだけ
自分が描いていると思ったら大間違いだよ
次どこまで下がるかもグラフは間違ったりしない
100%その位置まで下がる
決められてるから逆らえないんだよ
決められた中で色んな波があるからな
似たような波はできるが、瓜二つにはならない
たからZONEなど存在しない
決められてるんだからZONEとは言わないんだよ
#337
モグラやぶちゃん
08/12 14:52
>>335
ZONEとは連チャンではないですよ。笑
たしかに連チャンZONEはあるんやけど
わしがいうZONEはそこではない。
ここいらで光るんでしょZONEです
連にカンしては
連チャンZONEよりのってけZONEのが重要ですよ
#340
匿名
08/12 15:17
ここいらで光るZONE
そりゃ、みんな履歴見て推測するんだからな
だからZONEて何よ?
そのZONEをスルーしたら、それはZONEでも何んでもないだろと言ってんだよ
機械が壊れたのか?店長がボタン押したのか?
だからZONEも何も、決まってんだっの分らず屋
#342
匿名
08/12 15:26
ここで光るはずが光らない
スランプグラフ見たら、そりゃ光るわけないなと
馬鹿でもわかるんだよ
#344
匿名
08/12 15:35
(゜ロ゜)
ハッハハハハハハハー(爆)✌️
大口barか
#348
匿名
08/12 16:27
ブリーフ逃亡
(゜ロ゜)
ハッハハハハハハハー(爆)✌️
大口の怒りマックス✌️
#350
匿名
08/12 16:37
ここらで光るやろ
みんな考えて、そこまで回してる
その光るとこの区間をカッコつけてZONEと言ってんのはわかるけどもやな
結局台に遊ばれてんやで
後230回転で光ますから回してねと
その次は483回転ですよと
相場は決まってるんだよ
それをカッコつけてZONEとか、恥ずかしいだろと言ってんだよ