#2
匿名
12/15 18:01
こんにちは。
私は夜勤ありの常勤で働いていましたが、同じようになかなか退職させてもらえず…
上司との話し合いまで1ヶ月かかり、その後も規定の退職願をもらえず1ヶ月半かかりました。
結局、もう限界なので出勤できませんと言って辞めさせてもらえました。
他の辞めた同期は精神科に行って診断書をもらって辞めたそうです。
他に辞めた人がいるなら、その人達と連絡を取ってどうやって辞めたか聞くのが1番良いかと…
大したアドバイスにもなりませんが、私の一例です。
#3
匿名
02/05 04:28
>>2
そうなのですね。確かに過去に辞めた方の中にはそのような方法で辞めた方も多いです。
未だに3ヶ月弱経った現在も辞めれずで困ってます。
求職活動も始めていますが、次も同じ様な所だったらどうしようとつい考えてしまいますね。。
#4
匿名
03/10 13:30
今は退職代行というものがあるので、それに頼るのも1つの方法かと思います。ツライ職場で働いてもいい事なんて何もありません。辞める、辞めないは自分の意思であって、他人に決められるものではありません。いくら上司といえど、そんな権利はありません。
転職活動もサイトを使えば苦労しませんよ。楽しく働けるように一歩を踏み出して!あなたの幸せを祈ります。