#529
的中太郎✌️指南役万太郎くっさ万
04/02 12:50
万太郎教えてやろう
指南役本日初の勝負レースこれしかないだろう123ならしょうがない
#532
的中太郎✌️指南役万太郎くっさ万
04/02 13:20
万太郎教えてやろう
本日ハズレなら指南役ラスト、展示は平田、片岡が目立った中村に捲る足はないとみる
#535
的中太郎✌️指南役万太郎くっさ万
04/02 13:47
万太郎ブレなければプラスはやってくる、これが指南役の強さ
多摩川5
ここは田村必ずくる
買っておけ万太郎
14→2→1456
2→14→1456
14→1456→2
今日の狙い目だ万太郎
#537
的中太郎✌️指南役万太郎くっさ万
04/02 14:40
万太郎教えてやろう
指南役本日二回目の勝負レースここ守屋節1だろう差し捲り両睨みだ
#542
がっつり石松✌️やぶ
04/02 17:31
でさ、百年のサクラ(´・ω・`)?
あそこまでいくには一応2車線、愛知なら足助方面ぽい道だからいいけどさ
右京区だかなんだかしらんけど?そこから金閣寺までが最凶最悪でした
要は、引き返せばよかったんだけどさ
ナビの野郎が奥へ奥へナビゲート
もうね、まじで笑うわ
きふね辺りは素晴らしく整備されとるんやけど
そこまでが車1台分なんよ
舗装されとる普通の道のくせに木が散乱。落石注意もなにも落石したやつ放ったらかし
_φ(TдT )
(車は走れます)
ポツンと一軒家まではないにしても、ほぼあんな感じの道
あれ、問題ならんのかな
一番笑うのが30㍍級の木が切ったまま放ったらかし
…☠️
どんな状況かうまく書けないけどさ
今までみたことない光景でした
(ありえんぞまじ)
#544
がっつり石松✌️やぶ
04/02 17:38
下のマルキン?(*>д<) 金閣寺に対して
上の○が黒田の百年サクラ
…☠️
ルートは2つ
AとB
おそらく?
Aのほうから登ってBから落下傘?( `_ゝ´)わしルートはそれやと思うけどね
まじで、くっそ、なめとるわあれ
普通なら大問題やぞあの道
#547
匿名
04/02 17:51
ツデツでどん✌️万太郎でどん✌️
大口でどん✌️アホー✌️でどん✌️
あははでどん✌️
万太郎でどん✌️ガチガチ大口でどん✌️
あははあははですどん✌️万太郎でどん✌️
#548
がっつり石松✌️やぶ
04/02 17:57
>>546
ズッコケるなあまじ?
酷道マニアで有名らしいやんあれ
笑
百井別れは、たまたま面白い名前だから写真とったけどさ
…☠️
要は、まじで恐るべしはそちらルートじゃねーんよ。そちらは楽勝
しかも酷道として誰かがのせてる写真なんて綺麗なもんやん
裏ルートはそんなもんじゃねーぞ。✌️
きふねの奥へいけばわかるわ
きふね→黒田の百年サクラまでが地獄
まじ、ありえんわ
落石とか木というか落ち葉なんてカワイーもんよ
むき出しの木
(´・ω・`)?
笑うしかねーわあれ
#549
がっつり石松✌️やぶ
04/02 18:00
>>506
違った
(^ー^;A
五条別れでした
…☠️
万さんズッコケた
要は、ウッディ道の駅ルートは楽勝
…
きふね側が笑う
問題にならんのかなあれ?
狭いとかカーブがきついとかのlevelじゃねーぞほんと
#550
匿名
04/02 18:12
ルートは2つ
糞と尿
おそらく?
駄々洩れ
くっさ✌️