#2
がっつり石松✌️やぶ
04/07 22:40
兄貴が救急車で運ばれました。
…
家族の悪い部分を全部背負ってしまったような兄貴ですが …
今回はいつもと違う?
意識が混沌と?
障害と糖尿に半身不随でも死にきれないんですよね。
しばらくよかったと思ってたになあ
#3
がっつり石松✌️やぶ
04/07 22:52
… …
行き先ないんやろか …
ん ~
てかさ、現場の方は一生懸命やってくれてるからねほんと
よくニュースとかでもうちょい対応の仕方あるやろとか?
(児童虐待など)
思うのはアホでもできる
けど、現実はなかなかどうしての部分あるんやろね
今回?
兄貴のこととなると
なかなか受けてくれる病院ないと思うな …
#4
がっつり石松✌️やぶ
04/07 22:55
出発しました。とりあえずよかったです…
世の中いろんな人おるからねほんと
そそ、
兄貴のことであれやけどさ?
最近、ひとになにかやってもらうとありがとうという時あるんよなあ
…
なんだかなあやねほんと
#5
がっつり石松✌️やぶ
04/07 23:06
ま、色々あるわな✌️考えてもしゃーねーぞテメーら
…
考えても考えんでもあと50年生きれんなろ
お陀仏したら終わりやしな。
人様に迷惑かけん程度に好きなことやったり節制したりしてたらそれでよし
それしかねーもんなほんと
ごちゃごちゃ考えてても仕方ないわ✌️
テメーらはアホ
アホはアホなりに
ほな、さいなら
(すぐ復活しますけどね)
#7
がっつり石松✌️やぶ
04/07 23:11
>>6
なんだあ、振り向き様に …☠️
…
競艇とかバンバンやってもいいんやけどね
…
んな気にならん。
今回も、体調よくないの知ってたけど(最近) また復活するやろとみてたし、静かならむしろいいじゃんと考えてたからね。
どうしようもないんだよね
ここいらあったから? なんかね~ て感じでした
でも仕事は行かなかんししたばっか向いてても解決せんしなるようにしかなりませんよ人生。✌️
#8
がっつり石松✌️やぶ
04/07 23:25
海老蔵と小林
どーしょもねーなほんと
笑
で、世間は子供がどうとか言うやろ
わし、そーしたことなあまり思わない。 …
なんなら?(*>д<)
なんでもかんでも、まず子供をって考えはいかがなものかと
海老蔵とこの子供は真央さんが亡くなってしまったことには同情しますがね。他はあまり思わない
子供手当てとかもさ
全然いーんですよお金かかるし✌️ でも、ほんとに困ってるところにいくほうがいいと思うんだよね
(理想論やけど)
難しいとこやけどね
かんげんやかれいかちゃんかて、立派に育つか松方弘樹んとこみたいになるかしらんけどさ
んなことより海老蔵と小林? どちらもあたまおかしいやろ
普通じゃねーわあれ
#9
がっつり石松✌️やぶ
04/07 23:29
若貴んとこに、松田聖子んとこもそうやけどさ
…☠️
身内だからこそなかが悪くなるとってわかるけど
。いや、わかんないなあ
わしそう思ったこと1度もないし
ひとを恨むと疲れるからね
。パワーいるよあれ✌️
#10
がっつり石松✌️やぶ
04/07 23:34
子供。
蒲郡でさ小さな女の子が歩く度にペタペタうるさいシューズ?(*>д<)
これ履いて走り回ってたのよこないだ
わし、虫のいどころ悪いとか全然なかったんだけどさ
…☠️
わいとんかこの糞おやと思ってました
全然いーんですけどね
わしはそう思った。(あまりにうるさいシューズだったんです)
思ったということはわしならやらないやらせない。
やらせる子もおらんのやけど…☠️
子供が嫌いとかでないですよ。どうみてもうるさすぎますよねそれ? ってことです
かわいいなあですませときゃなんの問題もないんですがね。笑
#11
がっつり石松✌️やぶ
04/07 23:45
補足。笑
…☠️
子供はかわいいし(動物とかも)
シューズもね、
通りすぎてくれてたらかわいいなあで終わってたんよまじ。
キュッキュ、キュッキュ
…☠️それがあんたずっといやがるからよ。うるせーなと思えてきました。
パチンコとかもそうじゃん
隣が2連3連で終わってくれればなんとも思わんけどさ
20連30連したらおもしろくないじゃん。んなこと気にしないタイプならいいんだけどさ
わしはおもしろくない。
(最近はなんともおもわんけどね)
とにかくね、テメーらもあのシューズに出会えばわかるわ
くっそ、うるせーしイライラするから
#12
匿名
04/08 05:43
テメーは競馬と馬の区別できない万太郎✌️
ワイド万太郎✌️200円太郎✌️
あほか✌️
#18
匿名
04/08 19:41
かくれんぷくだよ万太郎✌️
かくれんぷくがかくれんぼ✌️
かくれんぷくがかくれんぼ
かくれんぷくがかくれんぼ
かくれんぷくがかくれんぼ
かくれんぷくがかくれんぼ
かくれんぷくがかくれんぼ✌️
#20
がっつり石松✌️やぶ
04/08 22:30
…
人は食べないから死ぬのではなく
死ぬから食べないのだ …
#21
がっつり石松✌️やぶ
04/08 22:40
老衰? …
最後は食べなくなり自然と死んでいく人は多いと思うけど、胃ろうやらなんやらで延命するかどうするか
…
どちらの意見も納得させられますね
で、兄貴。
今まで何十回と数日食事しないことがありましたが自然と復活
食事どうこうより暴れるから親に迷惑かけてたと思う
場合により入院が多かったけどね
も、悲しいかな今回は違う
もう暴れる元気というかしゃれべないんだよね
月曜日から体調悪かったらしいけど? すごく静かだとはいってたんよ(親が)
へ ー、そうなんだと
半身不随になってしまうまえをぼくは知ってるからね
。(当然親も)
ある意味、むしろ楽と思ってました
#22
がっつり石松✌️やぶ
04/08 22:47
昨日、、
『どうしようか?病院連れていったほうがいいかな』と連絡あってかけつけました
…
救急車で運ばれていきました
それでもぼくは点滴かなんかで復活、そう考えてたら
『かなり重篤です。覚悟しておいてください、延命治療しますか』と言われたそうだ
ぶっちゃけ兄貴は50才
おそらくこのまま死ぬ
…
最後さ
京都行ったんだよ
なんの世話もかかんなかったのによ
。
行けてよかったです。
#23
がっつり石松✌️やぶ
04/08 23:04
ここ数年、ずっと入院してたんだけどさ
(たまに退院しても、1日か2日で夜中出戻り)
半身不随ともなると、さすがに病院も無理とみて退院してくださいと
(精神)
…
それでは困る。なんならすぐ発作起きるし
…
そう言われましても、悪いところあるなら入院→ないなら退院→また悪くなれば入院
…キャッチボールですよ
いまは悪いかもしれないがある日なにかの拍子にピースがカチッとはまり…
んなことないやろ
なんならこちらにも生活あるんですよ。
わかります、過去に何度も? 何人もみてきました。ですが病院としていえるのは悪いなら入院→ よくなれば退院
それが原則です
数ヶ月まえ、なんだかんだ退院して1度も戻ることなかったにな
ゆうても、以前と違って全くしゃべんないなとは思ってました
寿命としか言いようがないけど
よう頑張ったわほんと
#24
がっつり石松✌️やぶ
04/08 23:12
でさ、、
病院もよくやってくれたし感謝しとるんやけどさ
(ずっと入院させてくれてたとこ)
市の? 困ってるときはここへみたいな電話あるやん
…
あれなんの役にも立たんなほんと
そもそも、日本にはそうした制度というか精神病?(*>д<)の世界全然あかんね
最後には行くとこがない。
で終わり
そらそうかもやけどね
老人介護も同じやろね
…
最後は出てけと言われるらしいよ …
#26
がっつり石松✌️やぶ
04/09 08:50
>>25
おはようございます
…
普通? の家族というか孫までいるような環境でもそうなりますよってこと
病院にいれないなら家でとなる流れで解決すればなんの問題もないが
なかなかどーしてってことなんじゃないの?
ぶっちゃけ悲しいよな
全てをすてて介護してくれる子供達が素晴らしい。しないのがダメって問題ではないんだけどさ
兄貴?
ぼくは、なにもしてやれなかった
。
親はやり尽くしてたんとちゃうかな
とくに母親
病院やサポートのかたは皆さんそう言います