#86
けん。
01/08 08:56
またハッキングあったね(^^)
xrpは安泰 安泰
色々な意味で、間違いなくNO.1の通貨だと思うよᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2次元君もそう思わんかい?(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
#92
匿名
01/08 14:09
>>85
2次元、3次元なんて普通の人なら使わないし笑笑
2次元、3次元なんて区別して、意識して生きてるお前が頭おかしい笑笑
#93
匿名
01/08 14:13
>>90
けん。が言う16歳で業務が工事の親父の会社は、明らかにゼネコンじゃないってこと
土木関係の個人事業主、自営業ってとこだろ
16歳で親父のゼネコンに入れるようなら、そんなゼネコンは倒産するわ笑笑
#94
けん。
01/08 15:10
>>91
2次元君٩( ᐛ )وは、中二病の方でつか?
勝手に決めつけてる?٩( ᐛ )و
それは自分の事を言ってるんでつか?٩( ᐛ )و色々と読み返してきてみな٩( ᐛ )و
俺が一言発する度に、色々と決めつけてるねは、2次元中二病君٩( ᐛ )وでつよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
やっ!2次元番長!この中では、あなた様がチャンピオンでつよ٩( ᐛ )و
#95
けん。
01/08 15:13
そんなあなた様が、どんだけ凄いのか聞かせて〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
おせーてー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑
#98
匿名
01/08 16:36
>>96
ああ、それらすべてド底辺じゃん笑笑
というか、土木営んでいるやつが、仮想通貨とかウケるな笑笑
所得隠せなくなって、真っ先に悲鳴上げるのは自営業
#99
けん。
01/08 18:10
>>98
中二病ってググってみなよ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
まさに、2次元君٩( ᐛ )وの事が書いてあるよ٩( ᐛ )و
#100
けん。
01/08 18:12
中二病(ちゅうにびょう)とは、中学2年生頃の思春期に見られる、背伸びしがちな言動を自虐する語。 転じて、思春期にありがちな自己愛に満ちた空想や嗜好などを揶揄したネットスラング。「 病」という表現を含むが、実際に治療の必要とされる医学的な意味での病気、または精神疾患とは無関係である。笑
#102
けん。
01/08 20:27
多分これも中二病2次元君٩( ᐛ )و
ねぇ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)何が元凶だったか、わかりやすく教えてみ。
説明できるよね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
#103
けん。
01/08 20:29
大変やね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
何役も、、、てか、俺はみたことないけど、tkって、この中二病2次元君٩( ᐛ )وの事やないの?
知ってる人なら特徴わかるでしょ?
違うのかな〜?(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
#104
けん。
01/08 20:33
誰か教えてください(^^)
同じ人って見分ける方法はなんですか?(^^)
#105
けん。
01/08 20:44
最初に俺が突然2次元君を否定して鬼絡みしたなら、間違いなく俺が悪いと思うけどね(^^)
それは、※見たらわかるっしょ(^^)
#106
けん。
01/08 20:56
みなさん本当に不快な思いさせてすいませんね(^^)
でも、こういう、いきなり他人に噛み付くような奴は0の方がいいと思うんで(^^)
見苦しいとは思いますけど、もう少しだけ目をつぶってくださいm(__)m
#108
匿名
01/09 00:32
>>107
いや#98は、社会のことをよく分かっている。
見下すように書いてるけど、事実だね。
実際マイナンバー施行で、一番騒いだのは土木などの自営業
なぜかって?書かれているが、申告してない所得、つまり所得隠しがいずれバレることになるからだね
なぜ第1次産業が土底辺か?
それは、銀行がそういうふうに評価しているからだね
売り上げがある会社なら、社会的評価を上げてくれるけど、土木の自営業だけでは全く信用がないね。融資の受付もしてもらえないのもあるね
#109
中居
01/09 00:52
>>105
おまえ悲しいやつだな、、、、、
連続投稿して必死なのが伝わってくるよ
女の子自慢して
親父の工事の会社に入った自慢して
江ノ島に行ける財力がある自慢して
誰いいねしてくれる仲間が居ない自慢して
自分は3次元君自慢して
ようは、自慢野郎ってことね笑
#85
>>全てで、2次元君٩( ᐛ )وよりは勝ってる事は確かだから(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
勝ち負けを決めたいようだけど、勝ち負けを決めようとする時点で負けてるよあなた笑
あとあなた、気に入らない方を2次元君と卑下して、自身は3次元君と書いて、優越感に浸っているようだけど、
その方に、2次元の趣味があろうがなかろうが、別に他人がどういうふうな趣味嗜好があろうが勝手だね笑
他人にとやかく気になる時点で、どんだけ田舎者なのかな?笑
あなた、2次元君を卑下した個人の尊厳を否定してるけど、日本国憲法分かってる?笑
個人の尊厳を否定するなら、日本国憲法守れないわけで、日本にいる権利はないってこと笑笑
#110
匿名
01/09 00:57
>>108
銀行は自営に金は貸さない。
例外は資産がある場合、1000万以下の場合の2通り。
1度1000万を完済すれば1500万借りれる可能性はある。次は2250万円。
不正融資以外に特例はなく、職種で左右しない。
事業計画書に不動産や重機、株などの購入が含まれる場合はその資産の何割かは融資対象として増資される。
事業によっては借りれると勘違いして銀行に行くとか今時恥ずかしい。