#2
たーん
03/05 21:40
報告
返信
何歳の看護師だから…ってのはないと思います。
自分がやりがいなり福利厚生なり何かしら今のところで満足していればいいと思います。
むしろ、いろんな場所で働ける選択があるのも看護師ならではですし◎
私も20代でクリニック(美容系)経験しました。やはり三次救急で働いている友人からは『逃げ』とか『若いうちから楽なところ行って』とか言われましたけど、私は楽しくやっていたので何の後悔もありませんし、また病院で楽しく働いています!
一度きりの人生ですし、資格を活かしながら好きなことされては?
#3
aiko
03/11 23:08
報告
返信
20代とかよりも、看護師何年目ってところに気になりますね。
せっかく頑張って取った国家資格なので、納得できる働き方をしたらいいだけですが、病院で夜勤やるフル勤務が1番みたいな考えは看護師全体として、抜けない気がしてしまいますね。
#4
99
03/13 15:04
報告
返信
40代で、夜勤ありの正社員の寮での転職された方にちょっぴり?!訳あり?ってなりましたね。以外といますよねm(_ _)m
40代の寮の方。。。
30代は普通なのか?と思ってしまいます。
#5
kumi
03/16 19:48
報告
返信
40代の新人さんもいらっしゃいますので、周りの目は気にせずに、納得できる転職を
#6
母さん、
03/30 22:06
報告
返信
子持ちなどは全く、生活のバックヤードがあるからこそ、病院てはなく施設なんだろうな!って勝手に理解出来ちゃいます^ ^
#8
トトちゃん
09/02 14:50
報告
返信
40代の独身寮の人の方がえっ???20年近くも??と思いますよ。新卒10年までとかのかタイムリミットに抗議している姿にかなり引きましたね。
施設で働くのは全く気になりませんね。
#9
匿名
12/15 16:31
報告
返信
皆さま向き不向きがあるので、全く気になりません。施設経験もありますが、スキルは磨いてから施設に行きましょう!施設は、ほぼスキルでしか乗り越えられませんよ。