#7
ジミンペン
08/29 16:28
>>2
>>4
6
ありがとうございます。
感謝しています。
皆静かにしている中同じ学校の生徒でうるさくしている人がいたから注意したらお前「消えて」くれないとか言われてすごくショックだったのにその人が普通に話しかけてくるからムカツクんですがそう言う状況の場合どう対応したらよろしいでしょうか? 急な相談ですいません。
#8
紫月
08/29 23:45
う〜ん
表面上は普通に合わせてた方が平穏に済みそう
ですが、いざという時は見放した方がいい
かな
その人は自分が言ったことであなたが傷付いた
というのは全く分かってないと思います
#9
匿名
08/30 22:33
>>1
相手は悪気なくサラッと言ったつもりかも知れませんが、言われた本人は傷つく言葉ですね。相談者さんの勇気ある行動に拍手です。きっと、他にも 騒いでうるさいなーと思ってた人もいた事でしょう。あまり、気にしなくて大丈夫じゃないかな。言葉使いの悪い人だな、と適度に距離をとっていればいいと思います。
#10
匿名
09/01 16:06
>>9
エイトだよね?
違ったらごめん
>>8
>>9
コメントありがとうございます。
相手は感づいたのか金曜日は、1回も会話してないです。
この状態がずっと続くといつか先生に事情を聞かれそうで怖いです。
どーしたらよろしいでしょうか?
#11
ひなた
09/01 16:08
先生に聞かれたら、素直に今まであったことを話せばいいと思う、
悪いのは相手だから
#15
きずなテテペン
09/01 18:49
大丈夫ですか?私でよけれれば相談のりますよ?(´◡`๑)
#17
ひなた
09/01 20:29
ジミンペン
調べたんですけど、どうやったらいいんですか?
#18
匿名
09/04 16:25
>>16
ありがとうございます。
良かったら2人話す専用のスレッド作ってもいいですか?
>>16
ありがとー
検索したけど?だったんだよね?
#20
あいか
09/15 17:42
ひなたスレッド作っておいたよ
よろしくねー
(あいか)