#49
匿名
10/03 19:40
あ、100万って証拠金ね。
ポジションがいくらかは言わないよっと(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
逆指値って言ってもこのスレ民度が低いからTさんしかわかりそうにないか、、
ちゃんと入れてるのでご心配なく。
#50
煽てられると木に登ってしまうT
10/03 20:20
説明しようっ!(ヤッターマン風)
逆指値とは、指値の逆と書かれている通り、順張りにポジションを持つことができる注文方法である!
●円まで下がれば買い、●円まで上がれば売りの指値注文に対し、逆指値では●円まで上がれば買い、●円まで下がれば売りと流れに準ずる形となる。
一般的にブレイクアウト手法に適した注文方法であり、更に決済注文で利用する場合は損切り注文として利用できるのである。 以上説明終わりっ !
まぁでもみんな普通に理解してると思うわ(*´꒳`*)
あと、ワイ、どっちかというと投資下手な部類のサラリーマンコスプレイヤーだから買いかぶるなよっ(´ཀ`)
#52
匿名
10/03 20:36
それと、知識とかって、最低限知ってば、後は大して知ってようが、知らなかろうが関係ないよ。無駄に知ってたからって、上がるわけでも儲かるわけでもないしね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
事実。無駄に知識ある人ほど負けてるやん。無駄に信じ込んでしまうから(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)なんでも、適度にね。
ただ、今1番の光は、ステーブル。これ来たら、多分、形勢が逆転するよ。よく覚えておきなね。
後は、大して影響しないよ。
#54
匿名
10/03 20:44
俺のビットバンクは逆指値ないから使えないけどね。あっても、少し便利なくらいだと、うまい人なら必要ないね。笑
#55
T
10/03 21:12
xRapid?古いなっ!( *`ω´)
今の時代はOn Demand Liquidityなんやでっ!
まぁ英語過ぎて意味わかってないがなっ♪( ´▽`)
#57
匿名
10/03 22:38
On Demand Liquidity たしかによくわからないよね。誰か教えてください。
#62
匿名
10/04 00:57
マスカットとTさんに質問(^^)/この後の予想は?10月いっぱいでいいや。上がり下がりあるからね。どの位で10月終わると思います。
#64
匿名
10/04 01:12
一応俺、相手の出方次第で、3つの答え用意してますからよろしくちゃん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
1番答えない方がいい答えは、わからん。ですよ。
知識ある方なら、わからん。はないでしょ。ね〜
#65
匿名
10/04 02:36
みなさ〜ん。マスカットとか、めんどいな。って思う人間は、ブロックすんですよ。したら、通知来ないんで、同一だと判断できますよ。
#67
匿名
10/04 02:56
どーでもいいけどあがるんか!
めんどくせー!皆んなで儲けるで!
#68
匿名
10/04 03:00
冷静な意見聞きたいわ!
落とし合いじゃなく儲ける事考えて意見しようや!
#70
T
10/04 03:12
>>62
え?ワイも予想?
信じられないものの上位にワイ自身がランクインしてるのに予想とか無意味じゃね?
適当になんの根拠もない予想でいいなら10月末で27円代くらいじゃないか?
仮想通貨の予想なんてファンダ1つで簡単に大きく外れるというのが自分のスタンスだから。
ワイが信じてるのは長期でRipple社が実利用に向けて動いている事と自分の資金力でXRPの今後見えてくるであろう中央値以下の平均単価でポジションが持てるように買い増す事くらいやで。
取り敢えず次の買い増しは20円を下回ったらとだけ決めている。
#71
恵比寿マスカッツ
10/04 08:17
23円は割らないと自信があり、スウェル効果の期待値があるからポジった。
落ちてる金は拾う主義なんでね。
ところでマスカッツって誰?
マスカッツってそもそも何なん?
#72
匿名
10/04 08:53
おいおい。みんなで儲けることは無理だろ。そもそも仮想通貨は、損をする人が居るから、儲かる人が居るんだよ。
#73
匿名
10/04 12:10
むむむっ。バイナンス版xrpって。swell前に、ひと風吹くか?逆に、これで無反応なら困ったもんだ。だな