#2
キティちゃん★
10/13 21:22
都内、病院勤務です。
師長さんの言ってることも分からなくはないですね。2年目ですから、3年目までの初期研修は終了した方が他に転職する際も幅は広がりますし、看護師という職業はと思いますね。ただ言い方や伝え方が少し、同じ女性として上手くなかったですかね。
でも、2時間の通勤のライフワークバランスは私もえっ?っと感じてしまいます。
お気持ちに寄り添えない返答ですが、私はうーん。っと思ってしまいますね。
#3
きつね
10/16 17:44
古い考え方かもしれませんが、やはり2年目でとはトホホですな、
残念。まぁ老人ホームとかの看護師になれば問題ないですよ!!
自分の女としての幸せを自分で選んだんですからそういった履歴書になりますね。看護師人生では。
#6
匿名
01/31 00:12
看護学生で初めての技術の実習中です。
寝ている患者さんを起き上がらせるために
手を貸して欲しいと言われたのですが
この時は手を引っ張る形は良くないですか?
#8
holden
08/10 01:51
そんなハラスメント的な発言する師長がいるとこで働かなくて大丈夫だと思います。看護師まだまだ働き先いっぱいあるので、落ち着いてから自分の目指す看護頑張れば良いのでは無いでしょうか?気楽にいきましょう!!